ラジオ大阪 OBC

  • TOP
  • 共演者プロフィール
  • コーナー紹介
  • 番組プレゼント
  • 中継予定レース
  • 番組への問合せ

今週7月23日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、三宅きみひと、松下翔
アシスタント:武田英子
解  説  :競馬エイトトラックマン

 

7月23日の放送内容(予定)
①中継レース

中京競馬場 1R~12R

福島競馬場 9R~11R

札幌競馬場 9R~12R

 

②本場レース解説

2R 門口トラックマン 3R 増井トラックマン
4R 稲垣トラックマン 5R ミッキトラックマン
6R 門口トラックマン 7R 明木トラックマン
8R 稲垣トラックマン 9R ミッキトラックマン
10R 増井トラックマン 11R 門口トラックマン
12R 明木トラックマン

 

③朝のフルコース
●「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・増井トラックマン
●「2024年 クラシックへの道」・・・稲垣トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン

 

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

 

④サンスポ特選情報

丸橋正宣記者

 

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

第3回中京競馬6日目 放送席も大興奮!?

夏の中京開催3週目。7月16日(日)の放送日は函館で「函館記念」(G3・芝2000)が行われました。
3連単プレゼントは、濱野さんがルビーカサブランカ、西村さんがドーブネ、田辺さんがハヤヤッコを指名。

レースはトップハンデ59キロのユニコーンライオンが先手を奪って直線へ。馬場の内から伸びたルビーカサブランカが先頭に立ったところへ、大外から飛んできたローシャムパークが並ぶ間もなく交わすと、そのまま2馬身突き抜けてゴール!女傑エアグルーヴの血を受け継ぐ大器が重賞初制覇を飾りました。3連単プレゼントは濱野さんのルビーカサブランカが2着、西村さんのドーブネが8着、田辺さんのハヤヤッコが5着となり、2着馬を指名した濱野さんが勝者に!

さて、この日の「朝のフルコース」は残念ながら的中ナシ・・・しかし、午前中から衝撃の展開が待っていたんです!

放送席で西村さんに祝福され、嬉しそうにピースをする競馬エイト・仲和弘トラックマン!この日、中京3レースの解説で登場すると、⑫シランケド(12番人気)を本命にしたんですが・・・これがなんと1着となり、単勝1万3210円、複勝1820円、さらにワイドも的中させる、トリプル獲りに成功!朝から聴いていたリスナーのみなさま、もし仲TMに乗っかって当たったという方がいましたら、喜びのお便りお待ちしています。そして、この日の放送席ではもう1つ、別の意味で西村さんやトラックマンを興奮させる出来事が起こっていたんです!

放送席で立ちあがり、スマホを構えている西村さんとメイン解説担当・高橋トラックマン。この日の中京メインレースは「名鉄杯」ということで、その専用ファンファーレ(名鉄杯は宝塚記念以外で唯一専用ファンファーレを持つ競走)を名鉄ブラスバンドが生演奏していたんです!お二人ともこの時は完全にファン目線で演奏の様子を撮影してました。というのも、生演奏のファンファーレは実に4年ぶり、コロナ禍の前3年はCD音源だったんですね~。競馬ファンはもちろんのこと、鉄道ファンにとっても待ちわびた瞬間だったのではないでしょうか。

次週で夏の中京開催もラスト!7月23日(日)の放送日は、中京で「中京記念」(G3・芝2000)が行われます。この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!

今週7月16日の放送予定

総合司会  :西村寿一

実  況  :濱野圭司、三宅きみひと、松下翔

アシスタント:井川茉代

解  説  :競馬エイトトラックマン

 

7月16日の放送内容(予定)

①中継レース

中京競馬場 1R~12R

福島競馬場 9R~12R

函館競馬場 9R~11R

 

②本場レース解説

2R 高橋トラックマン 3R 仲トラックマン

4R 竹下トラックマン 5R 増井トラックマン

6R 高橋トラックマン 7R 柳トラックマン

8R 竹下トラックマン 9R 増井トラックマン

10R 仲トラックマン 11R 高橋トラックマン

12R 柳トラックマン

 

③朝のフルコース

  • 「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
  • 「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
  • 「WIN5のキモ」・・・仲トラックマン
  • 「2024年 クラシックへの道」・・・竹下トラックマン
  • 「究極の1点勝負」・・・高橋トラックマン

 

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。

競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。

当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

 

④サンスポ特選情報

丸橋正宣記者

 

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

第3回中京競馬4日目 2歳戦も盛り上がってます!

雨が降ったり止んだりで蒸し暑い1日となった7月9日(日)の放送日。この日は中京で「プロキオンステークス」(G3・ダ1400)、福島で「七夕賞」(G3・芝2000)がそれぞれ行われました。
3連単プレゼントは、中京メインのプロキオンステークスを予想し、濱野さんがタガノビューティー、西村さんがリメイク、田辺さんがブルベアイリーデを指名。

レースは2番人気ドンフランキーが先手を奪って直線へ。力強い二の脚でリードを広げたドンフランキーが、1番人気のリメイクの猛追をわずかに振り切ってゴールイン!この日、馬体重594キロだったドンフランキーはJRA重賞史上最高体重での勝利記録を更新しました。3連単プレゼントは濱野さんのタガノビューティーが14着、西村さんのリメイクが2着、田辺さんのブルベアイリーデが11着となり、2着馬を指名した西村さんが勝者に!

さて、この日の「朝のフルコース」では、翌年のダービーまでの2歳&3歳戦にスポットを当てた「クラシックへの道」がみごと的中!当たり馬券を手に撮影したのは・・・

夏らしいラフな装いで登場!競馬エイトの紅一点・ミッキトラックマンです。この日は近年、出世レースとなっている中京芝2000mの新馬戦を予想。2番人気の⑤ミカエルパシャを本命に馬単で勝負しました。結果はミカエルパシャが1着となり、2着①ラケダイモーンとの馬単⑤→①1000円が的中!5400円の払戻しとなりました。予想を披露した時点では8倍とついていたので、ご本人的にはあまり納得の勝利ではないようですが・・・素質馬が多い中で1着馬を見極める眼はさすがですよね!今後は重賞も始まり、さらに盛り上がりを見せる2歳戦ですが、新たなスター候補が続々と出てくるのは、純粋に競馬ファンとしても楽しみですよね~♪そんな馬券にも役立つ2歳馬情報満載の「クラシックへの道」をお聴き逃しなく!

次週、7月16日(日)の放送日は、函館で「函館記念」(G3・芝2000)が行われます。この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!

今週7月9日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、三宅きみひと、松下翔
アシスタント:武田英子
解  説  :競馬エイトトラックマン

 

7月9日の放送内容(予定)
①中継レース

中京競馬場 1R~12R

福島競馬場 9R~11R

函館競馬場 9R~12R

 

②本場レース解説

2R 喜多村トラックマン 3R 仲トラックマン
4R ミッキトラックマン 5R 西尾トラックマン
6R 喜多村トラックマン 7R 明木トラックマン
8R 仲トラックマン 9R ミッキトラックマン
10R 西尾トラックマン 11R 喜多村トラックマン
12R 明木トラックマン

 

③朝のフルコース
●「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・仲トラックマン
●「2024年 クラシックへの道」・・・ミッキトラックマン
●「究極の1点勝負」・・・喜多村トラックマン

 

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

 

④サンスポ特選情報

山口大輝記者

 

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

第3回中京競馬2日目 サンスポ特選情報もお聴き逃しなく!

舞台は夏の中京競馬場へ。7月2日(日)の放送日は中京で「CBC賞」(G3・芝1200)、福島で「ラジオNIKKEI賞」(G3・芝1800)がそれぞれ行われました。
3連単プレゼントは、中京メインのCBC賞を予想し、濱野さんがヨシノイースター、西村さんがマッドクール、田辺さんがスマートクラージュを指名。

レースは人気の一角、ヨシノイースターが出遅れる波乱ムードの中、直線へ。先手を奪ったジャスパークローネが最後まで力強い脚で先頭を譲らずゴールイン!3連単プレゼントは濱野さんのヨシノイースターが10着、西村さんのマッドクールが9着、田辺さんのスマートクラージュが3着となり、3着馬を指名した田辺さんが勝者に!

さて、中京開催がスタートし、いよいよ夏競馬が本格化!この日のメイン・CBC賞は上位人気馬が総崩れの波乱の結末となったんですが・・・実は、番組が昼休みにお送りしている「サンスポ特選情報」では、担当のサンケイスポーツ記者が神懸った予想を披露していたんです!

ガッツポーズの山口大輝記者(左)とガックリと肩を落とす増本隆一朗記者(右)。なぜかというと、この日番組に増本記者が出演して、取り上げた注目紙面は大学の先輩(山口記者)・後輩(増本記者)の2人がCBC賞で予想対決をするという企画だったんですが・・・お二人が手に持っているその紙面をご覧ください、山口記者がCBC賞の勝ち馬となった⑩ジャスパークローネ(7番人気)を本命にしているじゃないですか~!一方、勝負に敗れたとはいえ、増本記者の本命⑥スマートクラージュも3着に好走。つまり、仮にお二人の本命馬2頭から素直に流していれば、5万6000円超の3連複、50万円近い3連単ゲットも夢ではなかったんです!

実は増本記者、番組出演時に紙面のイラストが「(自分が)山口さんに一方的にやられていて納得いかない」とこぼしていたんですが・・・写真撮影後には「イラストが現実になってしまいました」と嘆いていました。そんな個人的には複雑な思いはあるでしょうが、どちらも素晴らしい予想を提供してくれたということで、今後も勝利のヒントが隠されているかもしれない「サンスポ特選情報」をお聴き逃しなく!

次週、7月9日(日)の放送日は、中京で「プロキオンステークス」(G3・ダ1400)、福島で「七夕賞」(G3・芝2000)がそれぞれ行われます。この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!

今週7月2日の放送予定

総合司会  :西村寿一

実  況  :濱野圭司、三宅きみひと、松下翔

アシスタント:井川茉代

解  説  :競馬エイトトラックマン

 

7月2日の放送内容(予定)

①中継レース

中京競馬場 1R~12R

福島競馬場 9R~11R

函館競馬場 9R~12R

 

②本場レース解説

2R 門口トラックマン 3R 竹下トラックマン

4R 西尾トラックマン 5R 藤岡トラックマン

6R 門口トラックマン 7R 柳トラックマン

8R 竹下トラックマン 9R 西尾トラックマン

10R 藤岡トラックマン 11R 門口トラックマン

12R 柳トラックマン

 

③朝のフルコース

  • 「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
  • 「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
  • 「WIN5のキモ」・・・竹下トラックマン
  • 「2024年 クラシックへの道」・・・西尾トラックマン
  • 「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン

 

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。

競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。

当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

 

④サンスポ特選情報

 

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

第3回阪神競馬8日目 1点勝負で上半期締め!

阪神競馬場から上半期最後の中継となった6月25日(日)の放送日。この日は阪神でサマーグランプリ「宝塚記念」(G1・芝2200)が行われました。
3連単プレゼントは、濱野さんがイクイノックス、西村さんがジャスティンパレス、田辺さんがアスクビクターモアを指名。

GⅠ馬8頭という豪華メンバーが集結した宝塚記念。レースはユニコーンライオンとドゥラエレーデが引っ張り、前半1000mを58秒9で通過。断然人気のイクイノックスは後方から徐々にポジションを上げて直線へ。目まぐるしく先頭が入れ替わる中、大外から追い込んできたイクイノックスが一気に他馬を抜き去ってゴールイン!天皇賞(秋)からのGⅠ4連勝で文句なしの現役最強を証明しました。3連単プレゼントは濱野さんのイクイノックスが1着、西村さんのジャスティンパレスが3着、田辺さんのアスクビクターモアが11着となり、1着馬を指名した濱野さんが勝者に!

さて、豪華メンバーの対決となった宝塚記念は、イクイノックスが着差以上の強い内容で人気に応えました。宝塚記念といえば、上半期の競馬を締めくくるドリームレースであり、競馬ファンとしては何とか馬券を的中させて、気持ちよく下半期に臨んでいきたいところ!そんな願いをみごとに叶えたのが・・・

「究極の1点勝負」でおなじみ、競馬エイト・門口博光トラックマン!この日は本命⑤イクイノックスと対抗⑨ジャスティンパレスのワイド1点で勝負しました。結果はジャスティンパレスが接戦の3着争いを制してみごと的中!2.4倍で1万2000円の払戻し馬券ゲットとなりました。門口TMもおっしゃってましたが、2着の⑥スルーセブンシーズが10番人気という難解な決着だっただけに、馬連ではなくワイドで大正解!記念撮影後も満足そうに記者室へ戻っていきました。

次週から舞台は中京競馬場へ!7月2日(日)の放送日は、中京で「CBC賞」(G3・芝1200)、福島で「ラジオNIKKEI賞」(G3・芝1800)がそれぞれ行われます。この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!

今週6月25日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、三宅きみひと、松下翔
アシスタント:武田英子
解  説  :競馬エイトトラックマン

 

6月25日の放送内容(予定)
①中継レース

阪神競馬場 1R~11R

東京競馬場 9R~12R

函館競馬場 9R~12R

 

②本場レース解説

2R 門口トラックマン 3R 仲トラックマン
4R ミッキトラックマン 5R 藤岡トラックマン
6R 門口トラックマン 7R 明木トラックマン
8R 仲トラックマン 9R ミッキトラックマン
10R 藤岡トラックマン 11R 門口トラックマン
12R 明木トラックマン

 

③朝のフルコース
●「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・仲トラックマン
●「2024年 クラシックへの道」・・・ミッキトラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン

 

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

 

④サンスポ特選情報

丸橋正宣記者

 

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

第3回阪神競馬6日目 ミスター最終レース、ハナ差で大勝利!

朝から蒸し暑い1日となった6月18日(日)の放送日。この日は阪神で「マーメイドステークス」(G3・芝2000)、東京で「ユニコーンステークス」(G3・ダ1600)がそれぞれ行われました。
3連単プレゼントは、阪神メインのマーメイドステークスを予想。濱野さんがビジン、西村さんがビッグリボン、田辺さんがシンシアウィッシュを指名。

レースは3頭の先行争いで前半1000mを57秒3のハイラップで通過。3コーナーカーブで一気に馬群が凝縮して直線へ。馬場の真ん中から抜け出した1番人気ビッグリボンが連覇を狙うウインマイティーの追撃を振り切ってゴールイン!兄に菊花賞馬キセキを持つ実力馬が悲願の重賞初制覇を果たしました。3連単プレゼントは濱野さんのビジンが6着、西村さんのビッグリボンが1着、田辺さんのシンシアウィッシュが5着となり、1着馬を指名した西村さんが勝者に!

さて、みなさんも実際に馬券を買ってレースを楽しまれている方が多いと思いますが、自分の本命馬がゴール前ハナ差で、差されたり、届かなかったりで悔しい思いをした経験、一度や二度ではないはずです!ただ、この日の阪神最終12レースで解説を担当した、‟あの方”はみごと、ハナ差で「勝利」をものにして、気持ち良く1日を締めくくってくれました!!

ご存じ!‟ミスター最終レース”こと、競馬エイト・柳崇士トラックマンです!たまた写り込んだ「喫煙所」の案内矢印に反応。「オレ、喫煙所ちゃうで!ケムリ出てないやろ!?」と、上機嫌で撮影に応じてくれました。この日の阪神12レースでは本命にした⑮レッドベルアームがスローモーションで確認しても難しいハナ差の3着争いを制し、みごとワイド馬券的中!肉眼では相手の馬が残ったようにも見えたので、この大逆転勝利には柳TMも大喜びでした。ハナ差で負けることも多い競馬ですが(個人的には負けてばかり)、接戦の末につかみとった勝利の味は格別ですよね~♪

次週、いよいよ上半期の総決算!6月25日(日)の放送日は、阪神でサマーグランプリ「宝塚記念」(G1・芝2200)が行われます。イクイノックス、ジャスティンパレス、ジェラルディーナらスターホースが仁川に集結!この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!