真夏の中京開催3週目。8月10日(日)の放送日は中京で「CBC賞」(G3・芝1200)、新潟で「レパードステークス」(G3・ダ1800)がそれぞれそれぞれ行われました。3連単プレゼントは中京メインのCBC賞を予想し、濱野さんがヤマニンアルリフラ、西村さんがジューンブレア、田辺さんがベガリスを指名。
レースは外枠のインビンシブルパパがやや強引に先手を奪うち、2番手以下はほぼ一団で前半600mを34秒0で通過。直線に入っても最内を通って粘るインビンシブルパパの脚色は衰えず、そのまま後続の追撃を振り切ってゴールイン!芝転向からわずか2戦目での重賞タイトル獲得となりました。3連単プレゼントは濱野さんのアマニンアルリフラが12着、西村さんのジューンブレアが2着、田辺さんのベガリスが6着となり、2着馬を指名した西村さんが勝者に。
さて、現在我々が中継を行っている中京競馬場の放送席はゴール板のほぼ真上にあることもあり、レースの開始時や直線の攻防では多くのお客さんの声援が聞こえてきます。実際、開門前の朝8時半ごろの時点で最寄り駅から中京競馬場までの道のりにも人の波ができていて、名古屋の競馬ファンの熱量を感じるのですが、放送を終えた帰り道の様子はというと・・・
午後4時40頃の入場ゲートあたりですが、帰っている人の数はまばら。と、いうのも今開催は8月17日までの期間は中京と新潟で「競走時間帯の拡大」を実施しており、まだ4つ(新潟も合わせると8つ)のレースを残した状態だったんです。通常なら12レースまで放送するので大勢のお客さんと帰る時間帯が重なり、疲労感が大きかったりするのですが(特に馬券で負けたときには)、駅までの道のりもスムーズ。また、6時30分頃までレースがあるので、事前に気になる馬券を買って、帰りの新幹線の中で映像を見たりと、普段とは違った形で日曜日の競馬を満喫しています。
次週、8月17日(日)の放送日は中京で「中京記念」(G3・芝1600)、札幌で「札幌記念」(G2・芝2000)がそれぞれ行われます。この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!