今年の競馬中継もついに最終日。
										12/22(日)の放送日は中山で1年を締めくくるグランプリレース「有馬記念」(G1・芝2500)が行われました。
										3連単プレゼントは濱野さんがサートゥルナーリアを、西村さんがアーモンドアイを、田辺さんがキセキをそれぞれ指名。
史上最多となる11頭のGⅠホースが集結した第64回有馬記念。
										強豪ひしめく中、ここでも圧倒的支持を集めたのはGⅠ7勝目を狙うアーモンドアイでした。
レースは最後の直線、絶好の位置から追い出すも伸びを欠くアーモンドアイに場内がざわめく中、馬場の真ん中から矢のように突き抜けたリスグラシューが5馬身差の圧勝でゴールイン!牝馬史上初の春秋グランプリ制覇で引退の花道を飾りました。
										3連単プレゼントは、濱野さんのサートゥルナーリアが2着、西村さんのアーモンドアイが9着、田辺さんのキセキが6着となり、2着馬を指名した濱野さんが勝って連勝。
さて、今年の有馬記念はリスグラシューの強さに圧倒される結果となりました。
										これで引退というのは正直もったいないですよね。
										おそらくこのリスグラシューの有馬記念も後世に語り継がれていくことでしょうが、その外にも今年の競馬界では多くの名馬や名勝負が生まれました。
										そんなドラマの数々を思い出させてくれる競馬ファンの必需品といえば・・・
										そう、JRAカレンダーでしょう!
										写真は、個人的に最も印象に残っているロジャーバローズのダービーが掲載された「5月」。
										人気薄での一発に「競馬に絶対はない」という格言を改めて思い知らされると同時に、浜中騎手の悲願達成にも感動しました。
										みなさんにもそれぞれ記憶に残るレースがあったんではないでしょうか?
										あと、このカレンダーって、月曜日から始まって日曜日で終わるので、競馬ファンにとっては実用的なんですよね。
										そんな来年のJRAカレンダーを抽選で20名様にドドーンとプレゼントしちゃいます!
										住所、お名前、年齢などを記入の上、「ラジオ大阪 ドラマティック競馬 カレンダー希望」と書いてお送りください。
										はたして来年はどんな名シーンが見られるのでしょうか?それでは皆様、良いお年をお迎えください!
次回、2020年の競馬中継は1/5(日)からスタート!この日は京都で「京都金杯」(G3・芝1600)、中山で「中山金杯」(G3・芝2000)がそれぞれ行われます。
										この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!







