ラジオ大阪 OBC

  • TOP
  • 共演者プロフィール
  • コーナー紹介
  • 番組プレゼント
  • 中継予定レース
  • 番組への問合せ

「第3回阪神競馬2日目 3問目の答えは?」

6月に入り、舞台は阪神競馬場へ。
6/5(日)の放送日は東京で春のマイル王を決める「安田記念」(G1・芝1600)が行われました。
濱野さんがモーリスを、西村さんがリアルスティールを、
田辺さんがフィエロをそれぞれ指名しました。

12頭立ての少頭数となったものの、外国馬を含めGⅠホース6頭が集結した安田記念。
昨年のこのレースを制し、年度代表馬にも輝いたモーリスが圧倒的な支持を集めました。
レースはロゴタイプがマイペースで逃げ、モーリス、リアルスティールの前走、
海外GⅠを制した2頭が掛かり気味に前へ。
馬群は先頭からシンガリまで5馬身ほどの固まった状態で4コーナーから直線へ。
最内を通って逃げるロゴタイプにモーリスが馬場の真ん中からモーリスが迫るも、
差はなかなか縮まらず、最後まで1馬身以上のリードを保ってゴールイン!!
絶対王者モーリスを撃破し、2013年の皐月賞以来3年ぶりとなる勝利を挙げました。

3連単プレゼントは、濱野さんのモーリスが2着、西村さんのリアルスティールが11着、
田辺さんのフィエロが3着となり、2着馬を指名した濱野さんが勝って連勝。

さて、もはや定番となったワイドクイズ3問目の変化球。毎週楽しみしているというハガキもたくさん頂いております。
しかも最近は人名シリーズが続いていて、競馬番組らしからぬ答えとなることも。
そういう意味ではこの日の答えとなる人物はドラマティック競馬に深くかかわっている方ですね♪
では、聴き逃したリスナーさんへヒントを差し上げま~す!

はい、大ヒントの後ろ姿です!!幼い頃にクラシックバレエを習っていたという下の名前が
「まよ」の女性アシスタントといえば?
もうお分かりですね。。たくさんのおハガキお待ちしております。
今後は3問目でどんな問題が飛び出すか、最後の最後までお楽しみを♪

次週、6/12(日)の放送日は、阪神で「マーメイドステークス」(G3・芝2000)、
東京で「エプソムカップ」(G3・芝1800)がそれぞれ行われます。
この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!

【究極の1点勝負⑥連発!のお知らせ】
あの大好評の馬券プレゼント企画、久々にやりますよ~!!
「OBCドラマティック競馬」では、毎週5,000円分の勝ち馬投票券を抽選で⑤名のリスナーの皆さんに
プレゼントしている「朝のフルコース」をお送りしていますが、
6月19日の放送では、「朝のフルコース」の中のコーナー「究極の1点勝負」を
午後の7Rから12Rの毎レースで実施する、「究極の1点勝負⑥連発!」を行います。

競馬エイトのトラックマンが解説を担当しているレースで5,000円①点勝負をします。
「朝のフルコース」と同様、予想したレースの前に抽選を行いますので、午後は毎レースで抽選があります。
「朝のフルコース」と合わせると、5,000円分の勝ち馬投票券が抽選で11名の方に。
プレゼント馬券がいつもの倍以上!
こちらの「究極の1点勝負⑥連発!」へのご応募は、いつもの「朝のフルコース」参加希望宛てで結構です。
以上、「究極の1点勝負⑥連発」のお知らせでした。

今週6月5日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、青沼稔、三宅きみひと
アシスタント:井川茉代
解  説  :競馬エイトトラックマン

6月5日の放送内容(予定)
①中継レース
京都競馬場 1R~12R
東京競馬場 9R~12R

②本場レース解説
2R 高橋トラックマン、3R 仲トラックマン
4R 西尾トラックマン、5R 喜多村トラックマン
6R 門口トラックマン、7R 竹下トラックマン
8R 津田トラックマン、9R 籔本トラックマン
10R 喜多村トラックマン、11R 門口トラックマン
12R 柳トラックマン

③朝のフルコース
●「僕の苦労はいつ実る?」・・・青沼稔
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・仲トラックマン
●「2017年 クラシックへの道」・・・西尾トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報
片山和広記者

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

「第3回京都競馬12日目 ダービーが終わっても…」

5月最後の放送日となった5/22(日)は東京で3歳馬の頂点を決める競馬の祭典
「日本ダービー」(G1・芝2400)が行われました。
濱野さんがリオンディーズを、西村さんがマカヒキを、
田辺さんがロードクエストをそれぞれ指名しました。

3強を破り、皐月賞馬となったディーマジェスティが1番人気、
サトノダイヤモンド、マカヒキ、リオンディーズが僅差で続き、
4強状態の戦国ダービーとなりました。
レースはややばらけたスタートからマイネルハニーが前へ。
中団にサトノダイヤモンド、マカヒキ、ディーマジェスティが並んで、
4頭の中ではリオンディーズが最も後方の2、3番手を進みます。
前半を1分ちょうどで進み、4コーナーカーブから一気に馬群が凝縮して直線へ。
残り300mで先頭に立ったエアスピネルに並ぶようにして伸びてきた
マカヒキとサトノダイヤモンドの2頭が抜け出しての叩き合い。
互いに譲らず2頭並んだ状態でゴールイン!!
軍配は僅かにハナ差マカヒキに上がり、川田将雅騎手は悲願のダービージョッキーとなり、
3歳クラシック完全制覇を成し遂げました。

3連単プレゼントは、濱野さんのリオンディーズが5着、西村さんのマカヒキが1着、
田辺さんのロードクエストが11着となり、1着馬を指名した西村さんが勝者に。

さて、この日は日本ダービーの開催日ということでレーシングプログラムが変則となっておりまして。
ダービーの後にもレースが4つも残っている状態でした。
ドラマティック競馬の放送時間が終わっても残り3レースもあって、
競馬好きの出演者、スタッフはそれぞれ馬券を買って楽しんでおりました。
京都の最終レースが午後4時40分、さらに目黒記念が17時5分に終わって、こちらも撤収作業はほぼ終了。
それでもたくさんのお客さんが京都競馬場には残っていました。その理由というのが。。



京都競馬場で行われた馬場開放です。午後からは急に雨が降り出して、傘をささなければキツい状態ではありましたが、
ご家族連れの方など、たくさんのお客さんが待ちかねた様子で馬場を走ったり、写真撮影をしたりしておりました。
長いようで短かった上半期の京都開催もこの日ですべて終了で、次に戻ってくるのは10月。
次週から夏季開催に突入するので、この京都開催の馬場開放は季節の替わり目を実感する行事となってます。

次週から6月に突入し、舞台は阪神競馬場へ。
6/5(日)の放送日は、東京で春のマイル王決定戦「安田記念」(G1・芝1600)が行われます。
昨年の年度代表馬モーリスが連覇に挑む!この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。
それでは皆さん、お聴き逃しなく!

【阪神競馬場来賓席ご招待プレゼントのお知らせ】

ドラマティック競馬では定期的にリスナーの皆様を阪神競馬場の来賓席にご招待するプレゼントを実施しています。
今回、ご招待するのは6月12日(日)です。こちらに10組20名様をペアでご招待します。
この日の阪神競馬場では、秋の飛躍を目指す牝馬によるハンデキャップ重賞
「マーメイドステークス(G3)」が行われます。

観戦ご希望の方は、あなたのお名前、住所、年齢、電話番号をお書きの上、
〒552-8501 ラジオ大阪 OBCドラマティック競馬 
 来賓席希望と書いて、おハガキで送ってきてください。
 ご応募の締切は6月1日(水)必着です。

おしゃれな雰囲気の阪神競馬場来賓席で、ぜひ競馬観戦をお楽しみください。

今週5月29日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、青沼稔、三宅きみひと
アシスタント:武田英子
解  説  :競馬エイトトラックマン

5月29日の放送内容(予定)
①中継レース
京都競馬場 1R~11R
東京競馬場 8R~11R

②本場レース解説
2R 高橋トラックマン、3R 増井トラックマン
4R 由希子トラックマン、5R 喜多村トラックマン
6R 門口トラックマン、7R 由希子トラックマン
8R 藤岡トラックマン、9R 増井トラックマン
10R 喜多村トラックマン、11R 門口トラックマン

③朝のフルコース
●「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・増井トラックマン
●「2016年 クラシックへの道」・・・由希子トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報
川端亮平記者
○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

「第3回京都競馬10日目 オークス共同記者会見」

暑い日が続く、日曜日の競馬中継。
5/22(日)の放送日は東京で3歳牝馬クラシック第2弾「オークス」(G1・芝2400)が行われました。
濱野さんがシンハライトを、西村さんがチェッキーノを、
田辺さんがペプチドサプルをそれぞれ指名しました。

桜花賞馬ジュエラーの戦線離脱、メジャーエンブレムのNHKマイルカップ参戦で、
桜花賞でハナ差2着だったシンハライトが1番人気。
別路線からフローラステークスを圧勝したチェッキーノが2番人気で続きました。
レースはダンツペンダントが逃げて、注目のシンハライトは後方をチェッキーノと並ぶように進みます。
向正面ではやや縦長となり、1000mをほぼ1分ちょうどで通過。
4コーナーカーブから一気に後続が差を詰めて直線へ。
先頭が目まぐるしく入れ替わる激しい叩き合いから、先に抜け出したのはビッシュ。
そこへ大外からチェッキーノ、しかし真ん中の狭い隙間をこじ開けてシンハライトが一気に伸び、
ゴール前でしっかり捕らえてゴールイン!!
ハナ差2cmに泣いた桜花賞の悔しさを見事に晴らしてみせました。

3連単プレゼントは、濱野さんのシンハライトが1着、西村さんのチェッキーノが2着、
田辺さんのペプチドサプルが5着となり、1着馬を指名した濱野さんが勝者に。

さて、シンハライトが桜花賞のリベンジを果たす結果となったオークス。
3歳牝馬にとって未知の距離での闘いとなるだけに、陣営の思惑なども大きく影響を与えます。
と、いうことでレース前に行われる静かなる闘い、オークスの共同記者会見の模様をお見せしたいと思います。
インタビュアーは競馬場と同じくらい栗東トレセンにも足を運んでいる情報通?
青沼稔アナウンアサーが務めました。



写真は上からシンハライトの池添謙一騎手、エンジェルファイスのクリストフ・ルメール騎手、
ロッテンマイヤーを管理する池添学調教師です。
池添騎手、ルメール騎手は数多くのビッグレースを制してきたので、すぐに分かりますね。
そして池添学調教師は昨年開業したばかりの新調教師ですが、名前でピンと来た方もいらっしゃると思います。
そう、実は池添謙一騎手の弟さんなんです。そう言われてみれば、顔も似ていませんか??
そして結果的には兄の謙一騎手が今年初のGⅠ制覇を果たしましたが、
兄弟でしかもクラシックという最高峰の舞台でライバル関係となるってどんな気持ちなのか、
全く想像できません。。

次週、5/29(日)の放送日は、
いよいよ東京で競馬の祭典「日本ダービー」(G1・芝2400)が行われます。
選ばれし18頭の中から世代の頂点に輝くのは果たしてどの馬!?
この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!

【阪神競馬場来賓席ご招待プレゼントのお知らせ】

ドラマティック競馬では定期的にリスナーの皆様を阪神競馬場の来賓席にご招待するプレゼントを実施しています。
今回、ご招待するのは6月12日(日)です。こちらに10組20名様をペアでご招待します。
この日の阪神競馬場では、秋の飛躍を目指す牝馬によるハンデキャップ重賞「マーメイドステークス(G3)」が
行われます。

観戦ご希望の方は、あなたのお名前、住所、年齢、電話番号をお書きの上、
〒552-8501 ラジオ大阪 OBCドラマティック競馬 
 来賓席希望と書いて、おハガキで送ってきてください。
 ご応募の締切は6月1日(水)必着です。

おしゃれな雰囲気の阪神競馬場来賓席で、ぜひ競馬観戦をお楽しみください。

今週5月22日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、青沼稔、三宅きみひと
アシスタント:井川茉代
解  説  :競馬エイトトラックマン

5月22日の放送内容(予定)
①中継レース
京都競馬場 1R~12R
東京競馬場 9R~12R
新潟競馬場 9R~12R

②本場レース解説
2R 高橋トラックマン、3R 増井トラックマン
4R 由希子トラックマン、5R 喜多村トラックマン
6R 門口トラックマン、7R 由希子トラックマン
8R 藤岡トラックマン、9R 増井トラックマン
10R 喜多村トラックマン、11R 門口トラックマン
12R 柳トラックマン

③朝のフルコース
●「僕の苦労はいつ実る?」・・・青沼稔
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・増井トラックマン
●「2016年 クラシックへの道」・・・由希子トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報
川端亮平記者

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

「第3回京都競馬8日目 もはや夏です!」

現在、春のGⅠシリーズ真っ最中。
5/15(日)の放送日は東京で古馬のマイル女王を決める「ヴィクトリアマイル」(G1・芝1600)が
行われました。
濱野さんがルージュバックを、西村さんがミッキークイーンを、
田辺さんがシュンドルボンをそれぞれ指名しました。

昨年は3連単のGⅠ史上最高配当が飛び出す大波乱となったヴィクトリアマイル。
今年は昨年のオークス、秋華賞を制した二冠牝馬ミッキークイーンとジャパンカップホース・ショウナンパンドラが
人気を集めました。
レースは全馬きれいに揃ったスタートからレッドリヴェールと、スマートレイアーが前へ。
注目のミッキークイーンはやや後方、それを見る形でショウナンパンドラがつけて、
前半は33秒8というやや速いペース。
3、4コーナー中間にかけてカフェブリリアントが先頭に替わって直線へ。
横一列に広がった中から伸びてきたのはストレイトガール。後続をさらに突き放し、
2馬身半のリードで連覇達成のゴールイン!!
史上初7歳牝馬によるGⅠ制覇を成し遂げました。

3連単プレゼントは、濱野さんのルージュバックが5着、西村さんのミッキークイーンが2着、
田辺さんのシュンドルボンが9着となり、2着馬を指名した西村さんが勝ってこれで3連勝。

さて、ここ何週か、競馬中継の行われる日曜日は好天に恵まれております。
しかも、週ごとに気温が上がっていて、5月半ばではありますが、体感的にはもう夏といった印象。


写真の時刻は午後3時過ぎ。放送席で上着を着ている人は誰もいません。
モニター実況をする三宅さんに至っては、シャツをまくっての半袖状態に。
これからさらに暑くなっていくのでしょうか?
1、2カ月前まで寒いといっていたのが、ウソのように季節の移り変りを感じた1日でした。

次週、5/15(日)の放送日は東京で牝馬クラシック第2弾「オークス」(G1・芝2400)が行われます。
樫の女王に輝くのはどの馬!?
この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。
それでは皆さん、お聴き逃しなく!

【阪神競馬場来賓席ご招待プレゼントのお知らせ】

ドラマティック競馬では定期的にリスナーの皆様を阪神競馬場の来賓席にご招待するプレゼントを実施しています。
今回、ご招待するのは6月12日(日)です。こちらに10組20名様をペアでご招待します。
この日の阪神競馬場では、秋の飛躍を目指す牝馬によるハンデキャップ重賞「マーメイドステークス(G3)」が
行われます。

観戦ご希望の方は、あなたのお名前、住所、年齢、電話番号をお書きの上、
〒552-8501 ラジオ大阪 OBCドラマティック競馬 
 来賓席希望と書いて、おハガキで送ってきてください。
 ご応募の締切は6月1日(水)必着です。

おしゃれな雰囲気の阪神競馬場来賓席で、ぜひ競馬観戦をお楽しみください。

今週5月15日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、青沼稔、三宅きみひと
アシスタント:武田英子
解  説  :競馬エイトトラックマン

5月15日の放送内容(予定)
①中継レース
京都競馬場 1R~12R
東京競馬場 9R~12R
新潟競馬場 9R~12R

②本場レース解説
2R  高橋トラックマン、  3R 藤岡トラックマン
4R  西尾トラックマン、  5R 喜多村トラックマン
6R  門口トラックマン、  7R 坂本トラックマン
8R  竹下トラックマン、  9R 藤岡トラックマン
10R 喜多村トラックマン、11R 門口トラックマン
12R 柳トラックマン

③朝のフルコース
●「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・藤岡トラックマン
●「2016年 クラシックへの道」・・・西尾トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報
片山和広記者
○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

「第3回京都競馬6日目 堅いけど、おいしい!?」

先週に続き、上着がいらないほどの好天に恵まれた5/8(日)の放送日。
この日は東京で3歳マイルを決める「NHKマイルカップ」(G1・芝1600)が行われました。
濱野さんがロードクエストを、西村さんがメジャーエンブレムを、
田辺さんがシュウジをそれぞれ指名しました。

断然の人気を背負った桜花賞で4着に敗れたメジャーエンブレムが得意の東京コースで巻き返しなるか、
注目を集めたNHKマイルカップ。
レースはややバラバラっとしたスタートからメジャーエンブレムが先頭に。
その直後に馬群が一団となって、1頭ポツンと最後方にペルソナリテがつける展開。
前半はややゆったりとしたペースで進み、3、4コーナーから徐々にペースが上がって直線へ。
約1馬身のリードで先頭に立つメジャーエンブレムに、後続が並びかけるも、差はむしろ開く一方。
最後は大外からロードクエストが豪脚で迫るも、メジャーエンブレムが半馬身ほど残してゴールイン!!
圧巻の逃げ切りで見事に桜花賞の雪辱を果たしました。

3連単プレゼントは、濱野さんのロードクエストが2着、西村さんのメジャーエンブレムが1着、
田辺さんのシュウジが12着となり、1着馬を指名した西村さんが勝って先週に続く連勝。

さて、戦前は前走の桜花賞でメジャーエンブレムが敗れていたこともあり、
やや混戦ムードも漂っていたNHKマイルカップですが。。
終わってみれば、3着には12番人気のレインボーラインが突っ込んで波乱となったものの、
1着、2着は人気通りという結果になりました。
それでも馬連は9.4倍ですから、メジャーエンブレムとロードクエストのこれまでのパフォーマンスを信じて
馬券を買った人には「おいしい」と思える結果だったのではないでしょうか?
その2頭の実力を高く評価していたトラックマンが馬券プレゼントでもしっかり貢献してくださいました~!!


「究極の1点勝負」でワイド④-⑤(4.3倍)を的中させ、21500円の払戻し馬券をゲットした門口トラックマン。
この日記での登場回数も多く、すっかりお馴染みの存在ですね♪
いつもドラマティック競馬出演の日には朝からオッズとにらめっこをして、
堅いけど1点で獲れるならおいしいという馬券の情報を「究極の1点勝負」のために、
考えてくださっています。今回はその成果がバッチリ発揮された感じでしょうか!?

次週、5/15(日)の放送日は東京で古馬のマイル女王を決める「ヴィクトリアマイル」
(G1・芝1600)が行われます。
ジャパンカップを制したショウナンパンドラと二冠牝馬ミッキークイーンが激突!
この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!

今週5月8日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、青沼稔、三宅きみひと
アシスタント:井川茉代
解  説  :競馬エイトトラックマン

5月8日の放送内容(予定)
①中継レース
京都競馬場 1R~12R
東京競馬場 9R~12R
新潟競馬場 9R~12R

②本場レース解説
2R 高橋トラックマン、3R 増井トラックマン
4R 由希子トラックマン、5R 喜多村トラックマン
6R 門口トラックマン、7R 由希子トラックマン
8R 藤岡トラックマン、9R 増井トラックマン
10R 喜多村トラックマン、11R 門口トラックマン
12R 柳トラックマン

③朝のフルコース
●「僕の苦労はいつ実る?」・・・青沼稔
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・増井トラックマン
●「2016年 クラシックへの道」・・・由希子トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報
川端亮平記者

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp