ラジオ大阪 OBC

  • TOP
  • 共演者プロフィール
  • コーナー紹介
  • 番組プレゼント
  • 中継予定レース
  • 番組への問合せ

今週7月12日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、三宅きみひと、松下翔
アシスタント:井川茉代
解  説  :競馬エイトトラックマン

7月12日の放送内容(予定)
①中継レース
阪神競馬場 1R~12R
福島競馬場 9R~11R
函館競馬場 9R~12R

②本場レース解説
2R 高橋トラックマン、3R 竹下トラックマン
4R 増井トラックマン、5R 喜多村トラックマン
6R 門口トラックマン、7R ミッキトラックマン
8R 竹下トラックマン、9R 増井トラックマン
10R 喜多村トラックマン、11R 門口トラックマン
12R 明木トラックマン

③朝のフルコース
●「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・竹下トラックマン
●「2021年 クラシックへの道」・・・増井トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

「第4回阪神競馬2日目 夏競馬のつよ~い味方」

7月に入り、4回阪神開催に突入。雨は降らず蒸し暑い1日となった7/5(日)の放送日は、阪神で「CBC賞」(G3・芝1200)、福島で「ラジオNIKKEI賞」(G3・芝1800)がそれぞれ行われました。

3連単プレゼントは阪神メインのCBC賞を予想し、濱野さんがタイセイアベニールを、西村さんがクリノガウディーを、田辺さんがアウィルアウェイを指名。

レースは最後の直線、絶好のスタートからハナに立ったラブカンプーが、そのまま後続を寄せつけず、まさに完封のゴールイン!13番人気の低評価を覆す圧巻の逃走劇で重賞初制覇を飾りました。

3連単プレゼントは、濱野さんのタイセイアベニールが4着、西村さんのクリノガウディーが12着、田辺さんのアウィルアウェイが7着となり、最先着馬を指名した濱野さんが勝者に。

さて、大波乱となったCBC賞はさすがにゲットできなかったものの、「朝のフルコース」は、この日もしっかりプレゼントに成功!
今回のヒーローは、熱血タイプの多いエイトトラックマンの中でも、解説の口調も穏やかで、“癒し系”なイメージも共通する、あの2人です!

お揃いのポーズで決めてくれたのは、「クラシックへの道」増井TMと「WIN5のキモ」西尾TM。増井TMは人気馬2頭①ステラヴェローチェと④グルーヴビートの争いとみて、3連複2頭軸馬券で勝負!予想通りこの2頭のマッチレースとなり、3着馬もみごと的中で1万900円の払い戻しをゲット!先週に続く連勝となりました。

一方、西尾TMは阪神10レースを選択し、本命・対抗にした①-⑪の馬連1000円とワイド4000円分の2点勝負!これが完璧なワンツーフィニッシュとなり、ダブル獲りに成功!合計で1万2800円に。

そんな夏競馬でも頼りになるお2人に持っていただいたのは、こちらも今の時期の外出には必需品といえるマフラータオル。それも阪神競馬場の夏競馬オリジナル仕様の非売品です!夏らしい爽やかなカラーに仕上がっている、このタオルをドラマティック競馬をお聴きのみなさんに、ど~んと20名の方にプレゼントしちゃいます!これさえあれば、ますます暑くなるこれからの時期も乗り切れそうですね♪

次週、7/12(日)の放送日は阪神で「プロキオンステークス」(G3・ダ1400)、福島で「七夕賞」(G3・芝2000)がそれぞれ行われます。この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!

今週7月5日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、三宅きみひと、松下翔
アシスタント:武田英子
解  説  :競馬エイトトラックマン

7月5日の放送内容(予定)
①中継レース
阪神競馬場 1R~12R
福島競馬場 9R~11R
函館競馬場 9R~12R

②本場レース解説
2R 高橋トラックマン、3R 西尾トラックマン
4R 増井トラックマン、5R 藤岡トラックマン
6R 門口トラックマン、7R 竹下トラックマン
8R 籔本トラックマン、9R 増井トラックマン
10R 藤岡トラックマン、11R 門口トラックマン
12R 柳トラックマン

③朝のフルコース
●「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・西尾トラックマン
●「2021年 クラシックへの道」・・・増井トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

「第3回阪神競馬8日目 未来のスター候補を探せ」

第3回阪神競馬最終日となった6/28(日)の放送日は阪神で上半期を締めくくるサマーグランプリ「宝塚記念」(G1・芝2200)が行われました。

3連単プレゼントは濱野さんがブラストワンピースを、西村さんがサートゥルナーリアを、田辺さんがクロノジェネシスを指名。
史上最多となるGⅠホース8頭という超豪華メンバーの競演となった第61回宝塚記念。
1番人気に支持されたのは皐月賞以来2度目のGⅠ制覇を狙うサートゥルナーリアでした。
レースは最後の直線、中団から徐々にポジションを押し上げたクロノジェネシスがさらにグングンと加速し、後続を6馬身突き放す圧勝のゴールイン!並みいる強豪を相手にレース史上最大着差をつける衝撃の勝ちっぷりでGⅠ2勝目を上げました。

3連単プレゼントは、濱野さんのブラストワンピースが16着、西村さんのサートゥルナーリアが4着、田辺さんのクロノジェネシスが1着となり、1着馬を指名した田辺さんが勝者に。

さて、残念ながら無観客での開催となった宝塚記念ですが、直前に降った豪雨の影響もあってか、クロノジェネシスの強さにただただ驚かされる一戦となりました。
この宝塚記念といえば、人気と実力を兼ね備えたトップホースが集結する大舞台ですが、そんな馬たちもまず最初に通ることになる道が新馬戦。
近年、宝塚記念の日の新馬戦は特に注目を集めており、2017年のダノンプレミアムを筆頭に3年連続で勝ち馬は、のちの重賞ウイナーとなっているんです。この大注目の新馬戦を攻略し、「朝のフルコース」のプレゼントも成功させてくれたのが、この人!

「クラシックへの道」でおなじみ、競馬エイト・増井トラックマンです!阪神5レースで⑥テンバガー(3着)を本命に、⑫ダノンザキッド(1着)とのワイド⑥-⑫を4000円分を的中し、1万4400円の払い戻しをゲット!
単勝10番人気以下の有力馬が5頭もいた中で、取捨をしっかり見極めての勝利となりました。そして、この出世レースを制したダノンザキッドの将来も注目ですが、毎週のコーナー内で紹介してくれるデビュー間近の2歳馬情報からも、今後GⅠを賑わせてくれそうな若駒たちが続々と登場しますのでお楽しみに♪

次週から7月に突入、引き続き阪神競馬場からの中継します。7/5(日)の放送日は阪神で「CBC賞」(G3・芝1200)、福島で「ラジオNIKKEI賞」(G3・芝1800)がそれぞれ行われます。この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!

今週6月28日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、三宅きみひと、松下翔
アシスタント:井川茉代
解  説  :競馬エイトトラックマン

6月28日の放送内容(予定)
①中継レース
阪神競馬場 1R~11R
東京競馬場 9R~12R
函館競馬場 9R~12R

②本場レース解説
2R 高橋トラックマン、3R ミッキトラックマン
4R 増井トラックマン、5R 喜多村トラックマン
6R 門口トラックマン、7R 西尾トラックマン
8R 竹下トラックマン、9R 明木トラックマン
10R 喜多村トラックマン、11R 門口トラックマン
12R 柳トラックマン

③朝のフルコース
●「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・ミッキトラックマン
●「2021年 クラシックへの道」・・・増井トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報
渡部陽之助記者

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

「第3回阪神競馬6日目 みなさんも当ててください!」

梅雨の晴れ間で1日中好天に恵まれた阪神競馬場。
6/21(日)の放送日は東京で「ユニコーンステークス」(G3・ダ1600)、函館で「函館スプリントステークス」(G3・芝1200)がそれぞれ行われました。

3連単プレゼントは東京メインのユニコーンステークスを予想し、濱野さんがデュードヴァンを、西村さんがカフェファラオを、田辺さんがサトノラファールを指名。

レースは2番人気レッチェバロックがペースを握って最後の直線、残り400mを切って馬なりで先頭に並びかけたカフェファラオがそのまま後続馬を突き放し、5馬身差の圧勝でゴールイン!

デビューから無傷の3連勝、ダート界の新星誕生を予感させる重賞初制覇となりました。

3連単プレゼントは、濱野さんのデュードヴァンが2着、西村さんのカフェファラオが1着、田辺さんのサトノラファールが15着となり、1着馬を指名した西村さんが勝者に。

さて、ユニコーンステークスでは1番人気のカフェファラオがハイレベルなメンバーの中でも次元の違う強さを発揮しました。一方、「朝のフルコース」では離された2着、3着争いの結果が大きなプレゼントをもたらすことに・・・

今週は「君にひとめぼれ」三宅きみひとアナウンサーと、「WIN5のキモ」のミッキトラックマンの2人が的中!

ミッキTMはカフェファラオからの馬単⑯→①(7.7倍)を2500円で、1万9250円の払い戻しをゲット!

そして、三宅さんは一角崩しアリと見て、11番人気の超人気薄⑥ケンシンコウのワイド10点流しで勝負。
これが見事3着に突っ込んで、ワイド馬券ダブル獲りに成功し、なんと合計3万6550円の大ホームラン!!2人合わせて5万円超えという素晴らしい結果となりました。

ところで、お二人が持っている青いタオル、当然気になりますよね~!こちらは来週開催される夏のドリームレース「宝塚記念」のためにつくられたオリジナルマフラータオルなんです。本来なら、競馬場にこの夏らしいタオルの花が咲き乱れるような光景が見られたんでしょうけど、今年は残念ながら無観客での開催に。

ただ、ここで朗報です!ドラマティック競馬をお聴きのみなさんに、このマフラータオルをど~んと30名の方にプレゼントしちゃいます!単勝オッズでいうと、どれくらいはわかりませんが・・・普段のプレゼントよりも、かなり当たりやすくなっていることは確かですので、この機会を逃さず、どうぞ奮ってご応募ください。いつもの朝のフルコースや3連単プレゼントと一緒に、「宝塚記念マフラータオル希望」と書いていただくだけ!たくさんのおハガキお待ちしていま~す!!

次週はいよいよ上半期の総決算。6/28(日)の放送日は阪神でサマーグランプリ「宝塚記念」(G1・芝2200)が行われます。ラッキーライラック、サートゥルナーリア、ブラストワンピースら、現役トップホースが仁川で激突!この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!

今週6月21日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、三宅きみひと、松下翔
アシスタント:武田英子
解  説  :競馬エイトトラックマン

6月21日の放送内容(予定)
①中継レース
阪神競馬場 1R~12R
東京競馬場 9R~11R
函館競馬場 9R~12R

②本場レース解説
2R 高橋トラックマン、3R ミッキトラックマン
4R 増井トラックマン、5R 喜多村トラックマン
6R 門口トラックマン、7R 西尾トラックマン
8R 藤岡トラックマン、9R 増井トラックマン
10R 喜多村トラックマン、11R 門口トラックマン
12R 竹下ラックマン

③朝のフルコース
●「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・ミッキトラックマン
●「2021年 クラシックへの道」・・・増井トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報
渡部陽之助

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

「第3回阪神競馬4日目 雨に負けるな!?」

時折晴れ間も見えたものの、連日の雨で予想の難しい馬場状態となった阪神競馬場。
6/14(日)の放送日は阪神で「マーメイドステークス」(G3・芝2000)、東京で「エプソムカップ」(G3・芝1800)がそれぞれが行われました。

3連単プレゼントは阪神メインのマーメイドステークスを予想し、濱野さんがセンテリュオを、西村さんがエアジーンを、田辺さんがリュヌルージュを指名。

レースは最後の直線、逃げた藤田菜七子騎手のナルハヤが粘り込みをはかる中、終始2番手につけたサマーセントが残り100mでナルハヤを競り落とし、後続馬の追撃も振り切ってゴールイン!

格上挑戦で50キロの軽ハンデを生かしての重賞初制覇を飾りました。

3連単プレゼントは、濱野さんのセンテリュオが2着、西村さんのエアジーンが5着、田辺さんのリュヌルージュが3着となり、2着馬を指名した濱野さんが勝って3連勝。

さて、最近連勝が続いていた「朝のフルコース」のプレゼント馬券は、この日は残念ながら的中なし。やはりマーメイドステークスは今年も難解で、荒れると分かってはいても、一筋縄ではいかないことを痛感させられました。メインレース前後から再び天候が崩れ、いろんな意味でどんよりムードの中、ただ一人元気な人物が・・・

この時期にぴったり、アジサイ色のお召し物で登場した井川茉代ちゃん!(ちなみに服の色は特に狙ったわけではないそうです)マスク越しでもわかる、その笑顔の理由は・・・少額ながらマーメイドステークスの単複を的中していたから。
元々の予想を当日の雰囲気などを考慮して変更したところ、見事にゲットできたそうです!やっぱり牝馬のことは、女子の方がより理解できるということなんでしょうか?

かつては自身の出演する週に勉強の意味で馬券を買っていた茉代ちゃんですが、今では出演のない週もドラマティック競馬を聴きながら競馬ライフを楽しんでいるほど。そんな茉代ちゃんの予想も参考にしたいという方は、ご本人のブログ「井川茉代のまよってばっかり♪」もチェックしてみてください!

今週6月14日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、三宅きみひと、松下翔
アシスタント:井川茉代
解  説  :競馬エイトトラックマン

6月14日の放送内容(予定)
①中継レース
阪神競馬場 1R~12R
東京競馬場 9R~11R
函館競馬場 9R~12R

②本場レース解説
2R 高橋トラックマン、3R 藤岡トラックマン
4R 増井トラックマン、5R 喜多村トラックマン
6R 門口トラックマン、7R 籔本トラックマン
8R 藤岡トラックマン、9R 増井トラックマン
10R 喜多村トラックマン、11R 門口トラックマン
12R 明木トラックマン

③朝のフルコース
●「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・藤岡トラックマン
●「2021年 クラシックへの道」・・・増井トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報
川端亮平記者

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

「第3回阪神競馬2日目 連勝男と、好スタート男」

6月に突入し、舞台は阪神競馬場に。6/7(日)の放送日は東京で春の最強マイラー決定戦「安田記念」(G1・芝1600)が行われました。

3連単プレゼントは濱野さんがグランアレグリアを、西村さんがアーモンドアイを、田辺さんがダノンスマッシュを指名。

第70回の節目を迎えた安田記念は、出走馬14頭中10頭がGⅠホースという超豪華メンバーでの開催に。なかでも史上最多のGⅠ8勝に挑むアーモンドアイが単勝1.4倍の圧倒的支持を集めました。

レースは注目のアーモンドアイがスタートで後手を踏んで中団からの競馬。ダノンスマッシュが引っ張る流れで馬群は7、8馬身圏内に凝縮して直線へ。残り400mあたりでグランアレグリアが早めに先頭に立つと、そのままアーモンドアイ、インディチャンプの2着争いを尻目に悠々とゴールイン!昨年の桜花賞馬がレジェンドホースらを退けて、春のマイル王に輝きました。

3連単プレゼントは、濱野さんのグランアレグリアが1着、西村さんのアーモンドアイが2着、田辺さんのコルテジアが8着となり、1着馬を指名した濱野さんが勝って連勝。

さて、スタートの出遅れも影響し、アーモンドアイによる快挙は次にお預けとなりましたが・・・勝ったグランアレグリアも自分の形に持ち込んだときの強さは、また怪物級で、今後の競馬がますます面白くなってきましたね!そんな中で今週も「朝のフルコース」では競馬エイトのトラックマン2人がしっかりプレゼント馬券を成功させてくれました!

門口トラックマンと増井トラックマンです!なんとなくSF映画「E.T. 」のような感じで指先が触れ合っているように見えますが、実際は前後になって重なっているだけで直接は触れていません。
門口TMは「究極の1点勝負」で安田記念のワイド馬券⑤-⑥を的中させ、8500円の払い戻しをゲット!一方、「クラシックへの道」の増井TMは阪神5レースで馬連①-②を2000円の的中で、1万2400円の払い戻しとなりました。

ちなみに、なぜこのようなポーズになったかというと・・・実は両者ともに“主役はこっち!”と譲り合っていたんです。
それもそのはず、門口TMは先週に続き、1点勝負での連勝を達成!
そして増井TMの方は、今週から始まった2021年シーズンの「クラシックへの道」のコーナー開幕戦となる2歳新馬戦でのスタートダッシュに成功!
そんな先輩と後輩がお互いを称え合うという、心温まる1枚となりました。
お二人をはじめ、頼りになるトラックマン揃いですので、来週以降の「朝のフルコース」も乞うご期待ですよ♪

次週、6/14(日)の放送日は阪神で「マーメイドステークス」(G3・芝2000)、東京で「エプソムカップ」(G3・芝1800)がそれぞれ行われます。この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!