ラジオ大阪 OBC

  • TOP
  • 共演者プロフィール
  • コーナー紹介
  • 番組プレゼント
  • 中継予定レース
  • 番組への問合せ

第3回阪神競馬2日目 シンプル馬券で快勝!

2021年も6月も半ばを迎え、舞台は再び阪神競馬場へ。6/20(日)の放送日は阪神で「マーメイドステークス」(G3・芝2000)、東京で「ユニコーンステークス」(G3・ダ1600)がそれぞれ行われました。3連単プレゼントは阪神メインのマーメイドステークスを予想し、濱野さんがイズジョーノキセキ、西村さんがソフトフルート、田辺さんがシャムロックヒルを指名。
レースは最後の直線、逃げたシャムロックヒルに後続が一気に襲い掛かるも、そこから再び盛り返し最後までクビ差のリードを保ってゴールイン!デビュー11年目の藤懸貴志騎手と人馬ともに重賞初制覇となりました。
3連単は濱野さんのイズジョーノキセキが7着、西村さんのソフトフルートが8着、田辺さんのシャムロックヒルが1着となり、1着馬を指名した田辺さんが勝者に。
さて、先週の上半期最後の中京開催で、久々に3発的中という最高のフィナーレを飾った「朝のフルコース」で。その勢いは阪神に戻っても健在のようで、この日も2人がプレゼント馬券を見事に成功させてくれました!その2人とは・・・

「WIN5のキモ」増井トラックマンと、「クラシックへの道」ミッキトラックマン。まずは、2歳馬のデビュー戦となった阪神5レースに挑んだミッキTM。圧倒的1番人気となった⑦ダノンスコーピオンが本命ではあったものの、相手をわずか2点に絞って馬連各2500円ずつというシンプルな馬券で勝負!レースは、相手の1頭②ルージュラテールが抜け出したところに、猛然とダノンスコーピオンが追い込み、最後わずかに捕らえてゴールイン!馬券的には直線半ばで、ほぼ的中確定するという安心して見ていられるレースで、みごと8250円の払い戻しゲット!そして、この日も難解だったWIN5から1鞍選ばなければならない増井TMは札幌メイン「しらかばステークス」を選択し、⑧ショウナンアリアナ(7番人気)の単勝1000円、複勝4000円で勝負!わずかアタマ差で1着とはならなかったものの、2着で複勝4.4倍を的中、1万7600円の払い戻しとなりました。ミッキTMも増井TMも購入した馬券はわずか2点。3連系の馬券で大きな配当を狙うのも夢がありますが、こういったシンプルな馬券でも買い方次第で十分な払い戻しが期待できるんだと痛感しました。馬券も男前?なお二人の予想、今後も注目してください!!
次週はいよいよ上半期の総決算!6/27(日)の放送日は阪神で「宝塚記念」(G1・芝2200)が行われます。連覇を狙うクロノジェネシスと大阪杯を制したレイパパレが最強牝馬の称号をかけて激突!この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!

今週6月20日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、三宅きみひと、松下翔
アシスタント:井川茉代
解  説  :競馬エイトトラックマン

6月20日の放送内容(予定)
①中継レース
阪神競馬場 1R~12R
東京競馬場 9R~11R
札幌競馬場 9R~12R

②本場レース解説
2R 門口トラックマン、3R 増井トラックマン
4R ミッキトラックマン、5R 西尾トラックマン
6R 門口トラックマン、7R 竹下トラックマン
8R ミッキトラックマン、9R 西尾トラックマン
10R 増井トラックマン、11R 門口トラックマン
12R 竹下トラックマン

③朝のフルコース
●「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・増井トラックマン
●「2022年 クラシックへの道」・・・ミッキトラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報
川端亮平記者

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

第4回中京競馬8日目 注目の2ショット!?

6週にわたった初夏の中京開催も最終日。6/13(日)の放送日は東京で「エプソムカップ」(G3・芝1800)、札幌で「函館スプリントステークス」(G3・芝1200)がそれぞれ行われました。3連単プレゼントは東京メインのエプソムカップを予想し、濱野さんがアルジャンナ、西村さんがファルコニア、田辺さんがアドマイヤビルゴを指名。
レースは最後の直線、残り200mを切って馬場の真ん中から抜け出したザダルが、その内から迫るサトノフラッグの追撃をしのぎ切ってゴールイン!重賞初制覇を果たしました。
3連単は濱野さんのアルジャンナが10着、西村さんのファルコニアが3着、田辺さんのアドマイヤビルゴが7着となり、3着馬を指名した西村さんが勝者に。
さて、今年は年明けから、お世話になることが多かった中京競馬場ですが、我々が上半期に訪れるのはこの日がラスト。まさにフィナーレを飾るかのごとく「朝のフルコース」は3発的中の大フィーバーとなりました!まず、その口火を切ったのが・・・

「穴馬狙い撃ち」の田辺さんが中京6レースで3連単馬券を的中!5番人気の⑫メイショウケンコンを軸に、1番人気のウインリブルマンとの3連単マルチで勝負。2着に人気薄のジルベールバローズ(9番人気)が突っ込んで、払い戻しはなんと!2万8850円という大ホームラン!!しばらく朝のフルコースでの3連単はご無沙汰でしたが、穴馬スナイパーの真骨頂発揮といった感じですね♪
そして、メインの時間帯には同じレースで、エイトトラックマンの2人がやってくれました!

「究極の1点勝負」門口TMと「WIN5のキモ」明木TMは、ともに中京メイン「三宮ステークス」で当たり馬券をゲット!門口TMは⑪メモリーコウ、明木TMは⑫サンライズホープと本命はそれぞれ違ったものの・・・レースはサンライズホープが勝って、メモリーコウが3着。その結果、門口TMは複勝⑪で7500円、明木TMが馬連で1万4600円の払い戻しに!実は写真撮影の際、この2人のツーショット、少し前に見たような気がしていたんですが・・・振り返ってみると、わずか1ヶ月ほど前の5月2日の放送でも揃って馬券を的中させていたんです。10人以上が出演いただいているエイトトラックマンの中で、週当たりの担当は4、5人という割り当て。その中でこの2人が短期間にプレゼント馬券を同時に的中させるということは、よほど組み合わせの相性が良いんでしょうね♪今後も門口TMと明木TMが揃って出演している日は、朝のフルコース的中のサインかもしれませんので、要チェックですよ。
次週から舞台は阪神競馬場へ!6/20(日)の放送日は阪神で「マーメイドステークス」(G3・芝2000)、東京で「ユニコーンステークス」(G3・ダ1600)がそれぞれ行われます。この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!

今週6月13日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、三宅きみひと、松下翔
アシスタント:武田英子
解  説  :競馬エイトトラックマン

6月13日の放送内容(予定)
①中継レース
中京競馬場 1R~12R
東京競馬場 9R~11R
札幌競馬場 9R~12R

②本場レース解説
2R 門口トラックマン、3R 明木トラックマン
4R 稲垣トラックマン、5R 増井トラックマン
6R 門口トラックマン、7R 西尾トラックマン
8R 稲垣トラックマン、9R 明木トラックマン
10R 増井トラックマン、11R 門口トラックマン
12R 西尾トラックマン

③朝のフルコース
●「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・明木トラックマン
●「2022年 クラシックへの道」・・・稲垣トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報
山口大輝記者

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

第4回中京競馬8日目 見上げれば、ペガサスの羽

雨が降ったり止んだりの不安定な天候となった中京競馬場。6/6(日)の放送日は東京で春のマイル王決定戦「安田記念」(G1・芝1600)が行われました。

3連単プレゼントは濱野さんがグランアレグリア、西村さんがサリオス、田辺さんがラウドシオンを指名。

3歳から6歳まで6頭のGⅠホースが顔を揃えた第71回安田記念。なかでも単勝1.5倍という圧倒的支持を集めたのは史上3頭目の連覇を狙うグランアレグリアでした。

レースは好スタートを切ったダイワキャグニーがハナを主張。2番手以下も差がなく一団で進み、注目のグランアレグリアは後方3番手を進みます。前半3ハロンを34秒9で通過し、先頭からシンガリまで10馬身圏内。隊列はほぼそのままで4コーナーカーブから直線へ。内外に大きく広がった争いの中、残り200mで抜け出したインディチャンプを目掛けて、内からグランアレグリア、外からシュネルマイスター、さらに大外からダノンキングリーが強襲。最後はグランアレグリアと内外離れた攻防を制したダノンキングリーが1着でゴールイン!前走、大阪杯最下位から一変、悲願のGⅠ初制覇を遂げました。

3連単は濱野さんのグランアレグリアが2着、西村さんのサリオスが8着、田辺さんのラウダシオンが14着となり、2着馬を指名した濱野さんが勝って連勝。

さて、昨年秋からの京都競馬場の改修工事に伴い、我々ドラマティック競馬が中京競馬場を訪れる機会も急増。ということで中京競馬場らしい風景というのを写真に収めてみました。放送席からの見える特徴的な景色がコチラ!

カッコイイ形の屋根がせり出していますね!放送席のあるゴール前のスタンドは「ペガサス」と呼ばれており、全体を横から見ると、空想上の生き物である白い天馬ペガサスがその羽を広げたように見えることから名付けられてます。ちょうど羽にあたる部分の真下から中継を行っています。見下ろせば、長い直線が広がっているので、上を向いても、下を向いても絶景といった感じです!

また、ドラマティック競馬が中継でお世話になっている競馬場の中では、唯一の左回りコースの競馬場。例年なら年間で4週のみなので、環境の違いに慣れたころには、もう開催終了という流れだったんですが・・・今年はすでに1月、2月にも来ているので、今となってはすっかりホームグラウンドのような雰囲気でやらせてもらっていま~す♪

次週で初夏の中京開催もラスト!6/13(日)の放送日は東京で「エプソムカップ」(G3・芝1800)、函館で「函館スプリントステークス」(G3・芝1200)がそれぞれ行われます。この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!

今週6月6日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、三宅きみひと、松下翔
アシスタント:井川茉代
解  説  :競馬エイトトラックマン

6月6日の放送内容(予定)
①中継レース
中京競馬場 1R~12R
東京競馬場 9R~11R

②本場レース解説
2R 高橋トラックマン 3R 仲トラックマン
4R ミッキトラックマン、5R 藤岡トラックマン
6R 高橋トラックマン、7R 竹下トラックマン
8R ミッキトラックマン、9R 仲トラックマン
10R 藤岡トラックマン、11R 高橋トラックマン
12R 竹下トラックマン

③朝のフルコース
●「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・仲トラックマン
●「2022年 クラシックへの道」・・・ミッキトラックマン
●「究極の1点勝負」・・・高橋トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報
長田良三記者

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

第3回中京競馬8日目 夢やぶれし帰り道?

中京競馬場への出張中継も4週目。5/30(日)の放送日は東京で3歳世代の頂点を決める競馬の祭典「日本ダービー」(G1・芝2400)が行われました。
3連単プレゼントは濱野さんがエフフォーリア、西村さんがサトノレイナス、田辺さんがアドマイヤハダルを指名。

同じ3歳世代として生まれた7000頭以上のサラブレッドの頂点を決める戦い、日本ダービー。今年は皐月賞馬エフフォーリアが単勝1.7倍の圧倒的支持を集め、無敗での二冠制覇に挑みました。
レースはバスラットレオンがスピードを活かしてハナを主張。2番手以下はかたまって、注目のエフフォーリアは好位の4番手、それを見るように唯一の牝馬である2番人気サトノレイナスという態勢で進みます。流れはやや落ち着いて前半の1000mを1分0秒3で通過。3コーナーカーブから各馬が動き出し、4コーナー付近ではサトノレイナスが先頭に並びかけ直線へ。馬場の真ん中に出したエフフォーリアが残り200mで先頭に、このまま押し切るかと思われたところへシャフリヤールが飛んできて、最後は2頭が併せ馬の態勢でゴールイン!写真判定で軍配はシャフリヤールに挙がり、みごと世代の頂点、ダービー馬に輝きました。
3連単は濱野さんのエフフォーリアが2着、西村さんのサトノレイナスが5着、田辺さんのアドマイヤハダルが17着となり、2着馬を指名した濱野さんが勝者に。

さて、今年の日本ダービーは二冠制覇を狙ったエフフォーリアを、ゴール地点で僅かに交わしたシャフリヤールが制覇。ダービー3勝目となった鞍上の福永祐一騎手は、ワグネリアンで初制覇を遂げて以来、昨年のコントレイルに続く連覇達成、これは史上3人目の快挙ということで、お見事でした!僅差で敗れたエフフォーリアの横山武史騎手は悔しいでしょうが、22歳という若さでこの舞台に立ったこと自体がすごいことですよね。最後の最後で少しだけ、ベテランの福永騎手と、経験の差が出たのかもしれません。
そんなスケールの大きい、勝者と敗者がいる一方で・・・

中京競馬場班の帰り道での後ろ姿をパシャリ!ちなみに左から武田さん、三宅さん、技術スタッフさん、濱野さんです。時刻は午後5時前だったんですが、ご覧の通り、すごく暑そうでしょ。このフローラルウォークが500mぐらい続いた先に中京競馬場前駅があるんですが、どことなく元気がないような気がしませんか?
すべての競馬関係者にとってダービー制覇は夢なんて言われていますが・・・一方、我々競馬ファンの側からすれば、そのレースを当てることも毎年の夢。残念ながらこの方たちの夢は叶わなかったようです。しかも、そんな中で待ち受ける、この‟中京の直線”はめちゃくちゃ長い!実は、この写真を撮っていた僕がその気持ちを一番強く感じていたのかもしれないんですが・・・

次週、6/6(日)の放送日は東京で「安田記念」(G1・芝1600)が行われます。怪物・グランアレグリアがGⅠ6勝目とレース連覇を狙う!この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!

今週5月30日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、三宅きみひと、松下翔
アシスタント:武田英子
解  説  :競馬エイトトラックマン

5月30日の放送内容(予定)
①中継レース
中京競馬場 1R~11R
東京競馬場 9R~11R

②本場レース解説
2R 西尾トラックマン、3R ミッキトラックマン
4R 稲垣トラックマン、5R 増井トラックマン
6R 門口トラックマン、7R 西尾トラックマン
8R 稲垣トラックマン、9R ミッキトラックマン
10R 増井トラックマン、11R 門口トラックマン
12R 門口トラックマン

③朝のフルコース
●「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・ミッキトラックマン
●「2021年 クラシックへの道」・・・稲垣トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報
山口大輝記者

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

第3回中京競馬6日目 気温とともに調子も上昇!?

好天に恵まれた初夏の中京競馬場からの中継。5/23(日)の放送日は東京で牝馬クラシック第2弾「オークス」(G1・芝2400)が行われました。
3連単プレゼントは濱野さんがソダシ、西村さんがアカイトリノムスメ、田辺さんがステラリアを指名。

今年のオークスでひと際注目を集めたのは、デビューから無傷の5連勝で桜花賞を制した白毛馬ソダシ。単勝1.9倍という圧倒的支持を集め、二冠制覇に挑みました。
レースは全馬揃ったきれいなスタートからクールキャットが先手を主張し、注目のソダシは直後の2番手集団につけます。18頭がほぼ一団で進み、1000mは59秒9で通過。3コーナーカーブで後続各馬もポジションを押し上げ、全馬がかたまった状態で直線へ。残り200m付近で馬場の真ん中からソダシが1度は先頭をうかがうも失速、そこへ外から伸びてきたユーバーレーベンがそのまま突き抜けてゴールイン!1勝馬として史上3頭目のオークス制覇を飾りました。
3連単は濱野さんのソダシが8着、西村さんのアカイトリノムスメが2着、田辺さんのステラリアが13着となり、
2着馬を指名した西村さんが勝って3連勝。

さて、この日の中京は好天に恵まれ、放送席も汗ばむような熱気に包まれていました。馬の中には夏になると調子を上げてくるタイプなどがいますが・・・もしかしたら、この日の朝のフルコースを的中させたこちらの方もそんなタイプなのかもしれません!

当たり馬券を手にしての撮影に応じてくれたのは、「究極の1点勝負」を的中させた喜多村トラックマン!この日は中京9レースの御在所特別を選び、④ラブユーライブと⑧サウンドレベッカのワイド馬券で1点勝負を敢行しました。勝ったのは9番人気の伏兵キングスタイルだったんですが、しっかり2着、3着を確保し、馬券は大的中!人気薄が絡んだため、ワイドのオッズも高めの5.3倍をつけ、払い戻しはなんと2万6500円に!!
前回は今中京開催の1週目に登場し、そのときも究極の1点勝負を的中させていた喜多村TM。ただ、前回は馬連での的中でしたが、もし仮に今回も馬連を選択したとすれば・・・かなり悔しい結果となっていたはず。馬券の式別選びも含めて、ノリに乗っている感のある喜多村TM。今後はさらなる気温の上昇が予想されるだけに、ますますの活躍が期待できるかもしれませんね♪

次週、5/30(日)の放送日は東京で「日本ダービー」(G1・芝2400)が行われます。皐月賞馬エフフォーリアが無敗での二冠達成となるか!?この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!

今週5月23日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、三宅きみひと、松下翔
アシスタント:井川茉代
解  説  :競馬エイトトラックマン

5月23日の放送内容(予定)
①中継レース
中京競馬場 1R~12R
東京競馬場 9R~12R
新潟競馬場 9R~12R

②本場レース解説
2R 喜多村トラックマン 3R 仲トラックマン
4R 竹下トラックマン、5R 明木トラックマン
6R 喜多村トラックマン、7R 柳トラックマン
8R 竹下トラックマン、9R 仲トラックマン
10R 明木トラックマン、11R 喜多村トラックマン
12R 柳トラックマン

③朝のフルコース
●「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・仲トラックマン
●「2021年 クラシックへの道」・・・竹下トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・喜多村トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報
長田良三記者

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp