ラジオ大阪 OBC

  • TOP
  • 共演者プロフィール
  • コーナー紹介
  • 番組プレゼント
  • 中継予定レース
  • 番組への問合せ

「第5回阪神競馬6日目 今週もメインレースが大爆発!!」

今年の競馬も残りあと2週。
12/18(日)の放送日は阪神で2歳王者を決める
「朝日杯フューチュリティステークス」(G1・芝1600)が行われました。

3連単プレゼントは濱野さんがダンビュライトを、西村さんがミスエルテを、
田辺さんがトリリオネアをそれぞれ指名しました。

牡馬を押し退けて、堂々の1番人気に支持されたのは、2戦2勝のフランケル産駒牝馬ミスエルテでした。
レースはややバラついたスタートから、ボンセルヴィーソがハナを主張。
クリアザトラック、ダンビュライト、さらにミスエルテも先団につけ、有力馬が先行グループを形成します。
前半600mを35秒6で通過し、徐々に馬群がひと塊りになって、4コーナーカーブから直線へ。
最内を通って粘るボンセルヴィーソに外から迫るのはサトノアレス。
徐々に差をつめ、残り50mで先頭に立つと、さらに外から飛んできた
モンドキャンノの追撃も振り切って1着でゴールイン!!
藤沢和雄厩舎は先週のソウルスターリングに続き、2週続けてのGⅠ勝利となりました。

3連単プレゼントは、濱野さんのダンビュライトが13着、西村さんのミスエルテが4着、
田辺さんのトリリオネアが6着となり、最着馬を指名した西村さんが勝って、連勝。

さて、この日も先週に続き、「究極の1点勝負6連発」が行われ、
通常の朝のフルコースと合わせて11名の方への馬券プレゼントが実施されました。
しかし、7レースから始まった究極の1点勝負もメインレースまで的中ゼロという厳しい状況。。

このまま終わってしまうのか?という不安を吹き飛ばしてくれたのがGⅠ朝日杯フューチュリティステークス。

この勝負の朝日杯FSでは、総勢5名の出演者・トラックマンが挑んだ結果、
3人が的中という大爆発となったのです!!

まず、「WIN5のキモ」の仲トラックマンが2着だった⑩モンドキャンノ(7番人気)の
複勝馬券的中で8200円をゲット!

そして「僕の苦労はいつ実る?」の青沼稔アナウンサー、「クラシックへの道」の鈴木由希子TMは
ともに⑰サトノアレスを本命に勝負し、これが見事1着。

青沼さんはワイド⑩-⑰(16.9倍)の1000円が16900円に、
由希子TMは単勝(14.2倍)500円と馬連(59.8倍)500円の
ダブル獲りで合計37000円というホームラン馬券に。

この3者の合計払戻しはなんと、6万2100円。先週に続き、
プレゼント馬券は大成功となりました。

恒例の記念撮影。仲TMはレース後の取材とのことで不在でしたので、
青沼さんと由希子TMという珍しいツーショットとなりました。
不確定な要素の多い2歳戦ですが、その中でもしっかりと実力を見抜く力はさすがのひと言!
そして青沼さんも2週連続のコーナー的中と絶好調モード。
残りあと1週となりますが、ぜひ予想を参考にしていただければと思います。

そして、今回の2週にわたる「究極の1点勝負6連発」に頭を悩ませてくださった
競馬エイトトラックマンのみなさん、ありがとうございました。
リスナーのみなさまも次の機会をお楽しみに♪

今週12月18日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、青沼稔、三宅きみひと
アシスタント:井川茉代
解  説  :競馬エイトトラックマン

12月18日の放送内容(予定)
①中継レース
阪神競馬場 1R~12R
中山競馬場 9R~12R
中京競馬場 9R~12R

②本場レース解説
2R 高橋トラックマン、3R 仲トラックマン
4R 由希子トラックマン、5R 増井トラックマン
6R 喜多村トラックマン、7R 由希子トラックマン
8R 籔本トラックマン、9R 津田トラックマン
10R 増井トラックマン、11R 喜多村トラックマン
12R 竹下トラックマン

③朝のフルコース(12月18日は、7レース以降の毎レースで「究極の1点勝負6連発!」を実施)
●「僕の苦労はいつ実る?」・・・青沼稔
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・仲トラックマン
●「2017年 クラシックへの道」・・・由希子トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・喜多村トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報
片山和広記者

「第5回阪神競馬4日目 スペシャルな1日です!」

朝から随分と冷え込み、真冬の寒さとなった阪神競馬場。
12/11(日)の放送日は阪神で2歳牝馬女王を決める
「阪神ジュベナイルフィリーズ」(G1・芝1600)が行われました。

3連単プレゼントは濱野さんがリスグラシューを、西村さんがソウルスターリングを、
田辺さんがクインズサリナをそれぞれ指名しました。

例年以上に牝馬のレベルが高いといわれる今年の2歳世代。
1番人気に支持されたのは、歴史的名馬フランケルを父に持つソウルスターリングでした。
レースはややバラついたスタートから、アリンナが前へ。
1番人気ソウルスターリングは最内3、4番手をキープ、一方の2番人気リスグラシューは
後方3番手辺りと対照的なポジションを進みます。
前半600mを34.7で通過し、徐々にペースが上がって勝負は4コーナーカーブから直線へ。
逃げるアリンナにじわじわと後続が迫り、残り200mでこれを捕らえたのは、最内から伸びたソウルスターリング。
さらに力強い走りでリ―ドを広げ、完勝のゴールイン!!無傷の3連勝で2歳女王に輝きました。

3連単プレゼントは、濱野さんのリスグラシューが2着、西村さんのソウルスターリングが1着、
田辺さんのクインズサリナが15着となり、1着馬を指名した西村さんが勝者に。

さて、この日は、メインレースに阪神ジュベナイルフィリーズが行われ、
フランケル産駒のソウルスターリングとクリストフ・ルメール騎手が勝利。

毎年、阪神ジュベナイルフィリーズの勝利ジョッキーインタビューは、
ラジオ大阪が担当しており、今年も濱野圭司アナウンサーがインタビュアーをつとめました。

いつもの放送内の同じ時間帯の濱野さんは、クイズの問題にチャチャを入れたり、
歌を歌ったりと陽気なイメージですが、この日はあくまで、主役のルメール騎手から良い言葉を引き出そうと、
プロの仕事に徹していました。
そんな中で、ぼくが印象に残ったのが、ルメール騎手が言った「スペシャルな日です」という言葉。
これはソウルスターリングのお母さんにも乗っていて、
その娘でもビッグレースを勝てたという喜びから出たのですが。。

ラジオ大阪がハッピーウィークスということで、この日、「OBCドラマティック競馬」では、
もはや恒例となった馬券プレゼント企画「究極の1点勝負6連発」を実施。

通常の「朝のフルコース」と合わせて、11名に当たる馬券プレゼントが的中ラッシュとなり、、、
まさに「スペシャルな1日」となったのです!!

順番に行きますと、まずド派手なスタートダッシュは、阪神9Rの藤岡トラックマン。
1点勝負は圧倒的1番人気の⑤シャケトラと、9頭立て8番人気の超穴馬⑥シャンパーニュとのワイド馬券。
レースはシャケトラが抜け出し、シャンパーニュも3着に粘り切り、見事的中!!
普段は冷静な藤岡TMもさすがに声が出てしまうほどの興奮ぶりで、12.2倍をつけ、
払戻しはなんと、なんと6万1000円!!

さらにメインの阪神JFは、通常の朝のフルコースと合わせ5人が挑み、
そのうち3人が的中という好結果に。
究極の一点勝負6連発担当の門口TMがワイド②-⑱で1万2000円、
「クラシックへの道」の由希子TMは馬連②-⑱で5100円、
さらに「WIN5のキモ」の藤岡TMがワイド④-⑱で8750円というそれぞれ払戻しをゲット!!
藤岡TMに至ってはかかわったプレゼント馬券を2つとも的中させました。
完全に神ってるって感じですね♪

そして、ラストはやっぱり柳TM。
分かりやすく本命の⑧エルフィンコーブの単勝(2.7倍)で勝負!
これが直線で見事に抜け出してゴール!!
13500円の払戻しとなりました。

と、いうことで合計5つの的中ラッシュで、その総払戻し額はなんとビックリ!!
10万と350円となりました~!!

この究極の1点勝負6連発は来週もやりますよ~♪
次に高配当馬券がプレゼントされるのは、あなたかもしれません!
おハガキ是非お待ちしてます。

次週、12/18(日)の放送日は、阪神で2歳王者を決める
「朝日杯フュチュリティステークス」(G1・芝1600)が行われます。
フランケル産駒の牝馬・ミスエルテが牡馬に混じり、頂点を狙う!
この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。
それでは皆さん、お聴き逃しなく!

そして、「究極の1点勝負6連発」は来週もございます!
さらに、うれしい「阪神競馬場来賓席プレゼント」も。
詳細は↓でご確認ください。


【究極の1点勝負6連発のお知らせ】

「OBCドラマティック競馬」では、毎週5000円分の勝ち馬投票券を
抽選で5名のリスナーの皆さんにプレゼントする
「朝のフルコース」をお送りしていますが、

来週12月18日は、「朝のフルコース」の中のコーナー「究極の1点勝負」を
午後の7Rから12Rの毎レースで実施する「究極の1点勝負6連発!」を行います。

競馬エイトのトラックマンが解説を担当しているレースで5000円の1点勝負をします。
「朝のフルコース」と同様、予想したレースの前に抽選を行いますので、午後は毎レースで抽選があります。

「朝のフルコース」と合わせると、5000円分の勝ち馬投票券が抽選で11名の方に。
プレゼント馬券はいつもの倍以上!

こちらの「究極の1点勝負6連発!」へのご応募は、いつもの「朝のフルコース」参加希望宛てで結構です。

以上、12月18日に行う「究極の1点勝負6連発!」をお楽しみに♪

【阪神競馬場来賓席ご招待のお知らせ】

「OBCドラマティック競馬」では、阪神競馬場の来賓席にリスナーの皆さんをご招待するプレゼントを行っています。

今回、ご招待する日にちは、12月23日(金・祝)です。こちらに10組 20名様をペアでご招待します。

12月23日(金・祝)当日の中山競馬場では、障害レースの1年を締めくくる大一番、
中山大障害(J・G1)が行われます。

観戦ご希望の方は、あなたのお名前、ご住所、年齢、電話番号をお書きの上、

〒552-8501 ラジオ大阪 OBCドラマティック競馬「来賓席希望」と書いて、おハガキで送ってきてください。(朝のフルコースやお楽しみ3連単プレゼントのハガキと一緒で結構です)

ご応募の締め切りは12月14日(水)必着です。

おしゃれな雰囲気の阪神競馬場の来賓席で、ぜひ競馬観戦をお楽しみください。

今週12月11日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、青沼稔、三宅きみひと
アシスタント:武田英子
解  説  :競馬エイトトラックマン

12月11日の放送内容(予定)
①中継レース
阪神競馬場 1R~12R
中山競馬場 9R~12R
中京競馬場 9R~12R

②本場レース解説
2R 高橋トラックマン、3R 藤岡トラックマン
4R 由希子トラックマン、5R 増井トラックマン
6R 門口トラックマン、7R 由希子トラックマン
8R 竹下トラックマン、9R 藤岡トラックマン
10R 増井トラックマン、11R 門口トラックマン
12R 柳トラックマン

③朝のフルコース(12月11日と12月18日は、7レース以降の毎レースで「究極の1点勝負6連発!」を実施)
●「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・藤岡トラックマン
●「2017年 クラシックへの道」・・・由希子トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・高橋トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報
片山和広記者
○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

「第5回阪神競馬2日目 私はまだまだ歌います!?」

12月に入り、舞台はラスト1ヵ月の阪神開催へ突入。
12/4(日)の放送日は中京でダート馬の頂点を決める「チャンピオンズカップ」(G1・ダ1800)が行われました。

3連単プレゼントは濱野さんがコパノリッキーを、西村さんがアウォーディーを、
田辺さんがサウンドトゥルーをそれぞれ指名しました。

ホッコータルマエの電撃引退はあったものの、現役最強を決めるにふさわしいメンバーが集まった第17回チャンピオンズカップ。
1番人気に支持されたのは、ダート転向後、無傷の6連勝中のアウォーディーでした。
レースはほぼ揃ったスタートからモンドクラッセがハナを主張。
コパノリッキーが2番手につけ、注目のアウォーディーはちょうど中団あたりを進みます。
前半1000mをほぼ1分ちょうどで通過し、徐々に馬群がギュッと凝縮して、4コーナーカーブから直線へ。
粘るモンドクラッセに、アスカノロマンが迫り、並びかけたところへアウォーディーが交わして先頭に。
しかし、その外から強烈な末脚で飛んできたサウンドトゥルーが一気に捕らえてゴールイン!!
昨年3着の雪辱を果たし、ダート界の新王者に輝きました。

3連単プレゼントは、濱野さんのコパノリッキーが13着、西村さんのアウォーディーが2着、
田辺さんのサウンドトゥルーが1着となり、1着馬を指名した田辺さんが勝者に。

さて、毎週好評を頂いている朝のフルコース・ワイドクイズの3問目。
最近では歌に関係する問題が多く、それを最も楽しみにしている人物が、濱野圭司アナウンサーです。
今回は濱野さん自身が1番好きな細川たかしさんの曲を歌うという、新しいパターンのネタふりがありまして。。
伸びやかな美しい歌声がラジオから聴こえてきたのではないでしょうか?(一応、競馬中継なのですが…)
しかし、放送内ではまだまだ歌い足りないようなご様子だったので、放送終了後にもう一度、歌っていただきました~♪

/>


「本物の細川たかしさんは紅白卒業を宣言されましたが、私はまだまだ歌い続けます。濱野圭司です!」という
口上からスタートし、まさに熱唱という圧倒的なステージを披露した濱野さん。
来週以降は、誰の、どの歌が歌われるのでしょうか?
歌う実況アナウンサー・濱野さんのパフォーマンスに今後も注目してください♪

次週、12/11(日)の放送日は、阪神で2歳牝馬女王を決める
「阪神ジュベナイルフィリーズ」(G1・芝1600)が行われます。
逸材ぞろいの対決を制し、2歳女王に輝くのは果たしてどの馬?
この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。
それでは皆さん、お聴き逃しなく!

そして、リスナーの皆様にうれしいお知らせが2つもございま~す!!

【究極の1点勝負6連発のお知らせ】

「OBCドラマティック競馬」では、毎週5000円分の勝ち馬投票券を抽選で5名のリスナーの皆さんにプレゼントする
「朝のフルコース」をお送りしていますが、

来週12月11日と再来週12月18日は、「朝のフルコース」の中のコーナー「究極の1点勝負」を
午後の7Rから12Rの毎レースで実施する「究極の1点勝負6連発!」を行います。

競馬エイトのトラックマンが解説を担当しているレースで5000円の1点勝負をします。
「朝のフルコース」と同様、予想したレースの前に抽選を行いますので、午後は毎レースで抽選があります。

「朝のフルコース」と合わせると、5000円分の勝ち馬投票券が抽選で11名の方に。
プレゼント馬券はいつもの倍以上!

こちらの「究極の1点勝負6連発!」へのご応募は、いつもの「朝のフルコース」参加希望宛てで結構です。

以上、来週12月11日と再来週12月18日に行う「究極の1点勝負6連発!」をお楽しみに♪

【阪神競馬場来賓席ご招待のお知らせ】

「OBCドラマティック競馬」では、阪神競馬場の来賓席にリスナーの皆さんをご招待するプレゼントを行っています。

今回、ご招待する日にちは、12月23日(金・祝)です。こちらに10組 20名様をペアでご招待します。

12月23日(金・祝)「当日の中山競馬場では、障害レースの1年を締めくくる大一番
中山大障害(J・G1)が行われます」

観戦ご希望の方は、あなたのお名前、ご住所、年齢、電話番号をお書きの上、

〒552-8501 ラジオ大阪 OBCドラマティック競馬「来賓席希望」と書いて、
おハガキで送ってきてください。(朝のフルコースやお楽しみ3連単プレゼントのハガキと一緒で結構です)

ご応募の締め切りは12月14日(水)必着です。

おしゃれな雰囲気の阪神競馬場の来賓席で、ぜひ競馬観戦をお楽しみください。

今週12月4日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、青沼稔、三宅きみひと
アシスタント:井川茉代
解  説  :競馬エイトトラックマン

12月4日の放送内容(予定)
①中継レース
阪神競馬場 1R~12R
中山競馬場 9R~12R
中京競馬場 9R~12R

②本場レース解説
2R 高橋トラックマン、3R 仲トラックマン
4R 西尾トラックマン、5R 藤岡トラックマン
6R 喜多村トラックマン、7R 籔本トラックマン
8R 津田トラックマン、9R 明木トラックマン
10R 藤岡トラックマン、11R 喜多村トラックマン
12R 柳トラックマン

③朝のフルコース
●「僕の苦労はいつ実る?」・・・青沼稔
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・仲トラックマン
●「2017年 クラシックへの道」・・・西尾トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・喜多村トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報
記者

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

「第5回京都競馬8日目 当たり、ハズレは買い方次第!?」

朝から雨が降り続き、肌寒い1日となった11/27(日)の放送日。
この日は東京で豪華メンバーが集結した「ジャパンカップ」(G1・芝2200)が行われました。

3連単プレゼントは濱野さんがリアルスティールを、西村さんがキタサンブラックを、
田辺さんがトーセンバジルをそれぞれ指名しました。

外国馬の参戦は3頭のみとなったものの、春の天皇賞馬キタサンブラック、グランプリホース・ゴールドアクター、
海外GⅠを制したリアルスティール、最強3歳世代の皐月賞馬ディーマジェスティなど、
人気と実力を兼ね備えたスターホースが集結した第36回ジャパンカップ。
レースは1枠から絶好のスタートを切ったキタサンブラックがすんなりとハナへ。
約2馬身のリードを保って軽快に逃げます。2番手以降やややバラけて、
リアルスティールやゴールドアクターも先団を形成。
前半の1000mは1分1秒7と楽なペースで進み、キタサンブラックはさらにリードを広げにかかります。
3コーナーカーブから徐々にペースが上がるも、依然としてキタサンブラックは余裕十分。
直線に入って各馬スパートを開始すると、先頭のキタサンブラックもさらにギアを上げ、後続を突き放します。
結局最後まで影も踏ませない圧巻の逃走劇で2馬身半差のゴールイン!!
菊花賞、天皇賞(春)に続く、3つ目のGⅠタイトルを獲得しました。

3連単プレゼントは、濱野さんのリアルスティールが5着、西村さんのキタサンブラックが1着、
田辺さんのトーセンバジルが11着となり、1着馬を指名した西村さんが勝者に。

さて、上にも書いたように、豪華メンバーのジャパンカップを制したのは、キタサンブラックでした。
東京競馬場の方は、オーナーの北島三郎さんが「まつり」を歌い上げたらしく、
すごい盛り上がりだったのではないでしょうか!?
しかし、こちら京都のドラマティック競馬放送席で盛り上がったのは、2着、3着争いの方でして、、、


まずは、追い込んできた3着馬シュヴァルグラン(6番人気)の複勝馬券で「究極の1点勝負」を敢行した
門口トラックマンが見事、3.3倍を的中させて、16500円の配当をゲット!!
さすが、複勝馬券の強みを最大限に生かしてます。

そして、2着サウンズオブアース(5番人気)を本命にしてワイドで7点に手広く流したのは、
「君にひとめぼれ」の三宅きみひとアナウンサー。
「これは久々のプレゼント馬券的中か~!!」と、総合司会の西村さんも興奮気味に馬券を確認すると、、、。

アレレ???相手には⑰シュヴァルグランも、1番人気①キタサンブラックの番号もありません。
実は三宅さん、「(キタサンブラックが来ても)安いから」という理由で切っちゃってました。
残念!!せっかく、本命馬がしっかり来てくれてるのに~。
放送後も、三宅さんは、濱野さんや田辺さんからも「スゴイ器用な外し方したな~」と散々イジられるハメに。。

門口TMと三宅さん。どちらも予想はバッチリだったのに。ホント、競馬って当たるか、
外れるかは買い方が重要なんだなぁと思い知らされました。
三宅さん、この敗戦を是非とも次に繋げてください!!

次週から師走の阪神開催。12/4(日)の放送日は、
中京で「チャンピオンズカップ」(G1・ダ1800)が行われます。
目下6連勝中の新星アウォーディーが武豊騎手と頂点に挑む!
この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。
それでは皆さん、お聴き逃しなく!

今週11月27日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、青沼稔、三宅きみひと
アシスタント:武田英子
解  説  :競馬エイトトラックマン

11月27日の放送内容(予定)
①中継レース
京都競馬場 1R~12R
東京競馬場 9R~11R

②本場レース解説
2R 高橋トラックマン、3R 仲トラックマン
4R 西尾トラックマン、5R 藤岡トラックマン
6R 門口トラックマン、7R 竹下トラックマン
8R 坂本トラックマン、9R 明木トラックマン
10R 藤岡トラックマン、11R 門口トラックマン
12R 柳トラックマン

③朝のフルコース
●「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・仲トラックマン
●「2017年 クラシックへの道」・・・西尾トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報
片山和広記者
○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

「第5回京都競馬6日目 マイルCS共同記者会見」

1日中過ごしやすい秋らしい1日となった11/20(日)の放送日。
この日は京都で秋のマイル王を決める「マイルチャンピオンシップ」(G1・芝1600)が行われました。

3連単プレゼントは濱野さんがイスラボニータを、西村さんがサトノアラジンを、
田辺さんがマジックタイムをそれぞれ指名しました。

昨年の覇者モーリス、春の安田記念を制したロゴタイプがともに不在で混戦模様となった第33回マイルチャンピオンシップ。
レースは外枠から好スタートを切ったミッキーアイルが予想通りハナを主張。
中団馬群はほぼ一団で進み、前半800mを平均ペースで通過します。
軽快に飛ばすミッキーアイル、2番手ネオリアリズムの隊列は変わらず、勝負は4コーナーから直線へ。
直線半ばでミッキーアイルをネオリアリズムが交わそうとするも、そこからミッキーアイルがもうひと伸び。
さらにイスラボニータが猛追するも、ミッキーアイルが最後まで残してゴールイン!!
3歳時のNHKマイルカップ以来、約2年半ぶりのGⅠ制覇を成し遂げました。

3連単プレゼントは、濱野さんのイスラボニータが2着、西村さんのサトノアラジンが5着、
田辺さんのマジックタイムが8着となり、2着馬を指名した濱野さんが勝者に。

さて、今週はマイルチャンピオンシップで盛り上がりましたねぇ~。
栗東トレーニングセンターでは、その週の半ばには各陣営による共同記者会見が行われるのですが、
マイルCSの代表インタビィーは、ラジオ大阪が担当しましたので、その模様をご覧下さい。
インタビュアーは濱野圭司アナウンサーが務めました。では、どうぞ!!





勝ったミッキーアイルの浜中騎手、音無調教師を始め、人気を集めたサトノアラジンの川田騎手、池江調教師など、
有力馬の関係者が意気込みを熱く語っております。
特に今回のマイルCSは絶対王者だったモーリスが不在ということもあり、戦前から混戦ムードが漂っていました。
ディープインパクトやオルフェーヴルのようなスターホースが強さを見せるレースも面白いですが、
今回のマイルCSのような陣営の戦術ひとつで結果が変わる混戦のレースもやっぱり面白いですよね~。
本当に競馬って奥が深いなぁと、あらためて思い知らされました。

次週で今年の京都開催もラスト。
11/27(日)の放送日は、東京で「ジャパンカップ」(G1・芝2400)が行われます。
ゴールドアクター、キタサンブラック、ディーマジェスティら各世代のトップホースが激突!
この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。
それでは皆さん、お聴き逃しなく!

今週11月20日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、青沼稔、三宅きみひと
アシスタント:井川茉代
解  説  :競馬エイトトラックマン

11月20日の放送内容(予定)
①中継レース
京都競馬場 1R~12R
東京競馬場 9R~12R
福島競馬場 9R~12R

②本場レース解説
2R 高橋トラックマン、3R 増井トラックマン
4R 由希子トラックマン、5R 喜多村トラックマン
6R 門口トラックマン、7R 由希子トラックマン
8R 藤岡トラックマン、9R 増井トラックマン
10R 喜多村トラックマン、11R 門口トラックマン
12R 柳トラックマン

③朝のフルコース
●「僕の苦労はいつ実る?」・・・青沼稔
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・増井トラックマン
●「2017年 クラシックへの道」・・・由希子トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報
片山和広記者

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp