中京開催2週目。7/9(日)の放送日は中京で「プロキオンステークス」(G3・ダ1400)、福島で「七夕賞」(G3・芝2000)が行われました。
3連単プレゼントは中京メインのプロキオンステークスを予想。濱野さんがベストマッチョを、西村さんがアキトクレッセントを、田辺さんがナンチンノンをそれぞれ指名しました。レースは真ん中からレヴァンテライオンが好スタートを切り、ダートコースへ。そこへトウケイタイガーが競りかけて激しい先行争いを展開。ドバイ帰りの1番人気馬カフジテイクは後方4、5番手を進みます。前半3ハロンをほぼ34秒で通過。トウケイタイガーが先頭でシンガリまでは10馬身ほどで4コーナーカーブから直線のへ。残り200mで先頭に立ったブライトラインを外から一気に交わして先頭に立ったのはキングズガード。最後は猛追するカフジテイクを退けて、重賞初制覇のゴールイン!!管理する寺島良調教師も開業2年目での重賞制覇となりました。
3連単プレゼントは、濱野さんのベストマッチョが14着、西村さんのがアキトクレッセントが12着 、田辺さんのナンチンノンが10着となり、10着馬を指名した田辺さんが勝者に。
さて、毎年、夏の出張開催でのお楽しみといえるのが、関西では味わえない、その土地土地の名物です!今週も放送終了後、関西に帰る前に名古屋名物を味わってきました~♪この日のメニューは・・・・
そうです、味噌煮込みうどんをいただきました!!寒い冬はもちろん、夏場に食べても良し、一年中おいしいメニューであります。写真からもいい香りが漂ってきませんか~!?この、味噌煮込みうどんを毎年の楽しみにしているのが、この人!!
味噌系の料理が何より好きな井川茉代ちゃんです!実は毎年、「この週はこれにしよう」という予定が組まれるのですが、「味噌煮込みうどんは、茉代ちゃんの週で」という暗黙のルールが出来ているほど。
大好きな名物を食べた茉代ちゃんは、「来年も食べられるように、明日からもお仕事頑張ります!」とかなり大げさな決意を語っておりました!
次週、7/16(日)は函館で「函館記念」(G3・芝2000)が行われます。この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!
総合司会 :西村寿一
実 況 :濱野圭司、青沼稔、三宅きみひと
アシスタント:井川茉代
解 説 :競馬エイトトラックマン
7月9日の放送内容(予定)
① 中継レース
中京競馬場 1R~11R
福島競馬場 9R~11R
函館競馬場 9R~12R
② 本場レース解説
2R ショータトラックマン、3R 西尾トラックマン
4R 増井トラックマン、5R 喜多村トラックマン
6R 門口トラックマン、7R 仲トラックマン
8R 明木トラックマン、9R 増井トラックマン
10R 喜多村トラックマン、11R 門口トラックマン
12R 柳トラックマン
③朝のフルコース
●「僕の苦労はいつ実る?」・・・青沼稔
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・西尾トラックマン
●「2018年 クラシックへの道」・・・増井トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン
※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。
④サンスポ特選情報
斉藤弘樹記者
○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp
7月に入り舞台は関西を離れ、中京競馬場に。蒸し暑い1日となった7/2(日)の放送日は中京で「CBC賞」(G3・芝1200)、福島で「ラジオNIKKEI賞」(G3・芝1800)が行われました。
3連単プレゼントは中京メインのCBC賞を予想。濱野さんがトウショウドラフタを、西村さんがメラグラーナを、
田辺さんがティーハーフをそれぞれ指名しました。
レースは直前から急な雨が降るなかでスタート。内枠を引いたアクティブミノルが逃げ、1番人気メラグラーナは中団よりやや後ろ、2番人気シャイニングレイは後方3番手を進みます。前半3ハロンを33秒1で折り返し、横一列に広がって直線へ。アクティブミノルが4、5馬身離して粘り込みをはかるも残り200mでやや脚色が鈍ったところへ、馬場の真ん中から13番人気の伏兵セカンドテーブルが捕らえて先頭に。そのままゴールかと思われた瞬間、外から矢のように飛んできたシャイニングレイが詰め寄り、並んでゴールイン!!軍配はハナ差シャイニングレイ。2歳時のホープフルステークス以来の重賞勝ちを飾り、短距離路線に新たな活路を開きました。
3連単プレゼントは、濱野さんのトウショウドラフタが16着、西村さんのがメラグラーナが10着 、
田辺さんのティーハーフが4着となり、最先着馬を指名した田辺さんが勝者に。
さて、この日から夏の出張開催に突入し、中京競馬場からの競馬中継がスタートしました。そんな中、「朝のフルコース」での大記録に挑んだのが穴馬スナイパー・田辺さん。先々週、先週と連続で馬券を的中させており、この日3連勝がかかっていました。
勝負に選んだのは、中京3レース。⑭アストロノーティカを本命に、先週と同じ単勝プラス複勝で勝負しました。結果は、直線半ばで力強く抜け出して勝利!!単勝で17400円、複勝で7800円となり、合計でなんと!25200円の払戻し馬券ゲットに成功しました。そして、これで3連勝の偉業達成!!あとはこの記録がどこまで伸ばしてくれるのか?来週以降もご期待ください。
そして、もう1鞍「WIN5のキモ」の藤岡トラックマンも⑧アディラートからの馬連をしっかりゲット!今週も3万円のプレゼント成功となりました。夏競馬も見逃せない「朝のフルコース」、ぜひ参考にしてください!!
次週、7/9(日)は中京で「プロキオンステークス」(G3・ダ1400)、福島で「七夕賞」(G3・芝2000)がそれぞれ行われます。この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!
総合司会 :西村寿一
実 況 :濱野圭司、青沼稔、三宅きみひと
アシスタント:武田英子
解 説 :競馬エイトトラックマン
7月2日の放送内容(予定)
①中継レース
中京競馬場 1R~12R
福島競馬場 9R~11R
函館競馬場 9R~12R
②本場レース解説
2R 竹下トラックマン、3R 藤岡トラックマン
4R 増井トラックマン、5R 高橋トラックマン
6R 門口トラックマン、7R 籔本トラックマン
8R 藤岡トラックマン、9R 増井トラックマン
10R 高橋トラックマン、11R 門口トラックマン
12R 柳トラックマン
③朝のフルコース
●「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・藤岡トラックマン
●「2017年 クラシックへの道」・・・増井トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン
※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。
④サンスポ特選情報
川端亮平記者
○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp
3回阪神開催も最終週を迎え、上半期もこれで終了。
6/25(日)の放送日は阪神でサマーグランプリ「宝塚記念」(G1・芝2200)が行われました。
3連単プレゼントは濱野さんがサトノクラウンを、西村さんがキタサンブラックを、
田辺さんがレインボーラインをそれぞれ指名しました。
天皇賞(春)、そしてGⅠに昇格した大阪杯を制し、
春のGⅠ3連勝を狙うキタサンブラックが圧倒的人気を集めました。
レースはほぼ揃ったスタートからシュヴァルグランがハナを奪い、シャケトラが2番手、
注目のキタサンブラックは3、4番手で正面スタンド前を通過します。
先頭からシンガリまで7、8馬身圏内の一団で流れ、1000mをほぼ1分ちょうどで通過。
3コーナーでも隊列はかわらず、4コーナーカーブでシュヴァルグランのリードがなくなり、
シャケトラが先頭に立ち、キタサンブラックもこれを追いかけて直線へ。
馬場の真ん中を通って先頭に立つシャケトラをキタサンブラックが捕らえにかかるも、
いつものような伸びが見られず失速。
どよめきと歓声が上がるなか、その外から一気に抜け出したのはサトノクラウン。
唯一内から伸びたゴールドアクターを退け、完勝のゴールイン!!
海外に続き、国内GⅠ初制覇となりました。
3連単プレゼントは、濱野さんのサトノクラウンが1着、西村さんのがキタサンブラックが9着 、
田辺さんのレインボーラインが5着となり、1着馬を指名した濱野さんが勝者に。
さて、冒頭でも書いたように、この日で上半期の中央競馬が終了。
なんとかたくさんのプレゼント馬券を当ててほしいと思っていたら・・・・
予想以上にやってくれました!
なんと!朝のフルコース・プレゼント馬券の5コーナーのうち、4つが的中!!花マル印が並びました。
3つ以上でもかなり久々ですが、4つというのは2、3年に一度あるかどうかという大フィーバーですね~♪
と、いうことで早速、詳細を振り返ってみましょう!
まず、この日もトップバッターは「穴馬狙い撃ち」の田辺さん。
阪神4レースで⑰チトニア(6番人気)の単・複馬券で勝負!見事1着でダブル的中となり、合計3万円の払戻しに。
続いては5レース新馬戦は「クラシックへの道」の増井トラックマンが担当。
圧勝した⑦ダノンプレミアムからの馬単⑦-①(19.8倍)を500円的中で9900円の払戻し、
さらに6レースで「究極の1点勝負」に挑んだ門口TMは⑭ペルランヴェールの単勝で1点勝負。
こちらも快勝で1万5500円の払戻しゲット!
午前中だけで3レース的中ですでに総額5万円を超える払い戻しという好成績。
そして最後を締めくくってくれたのは・・・「僕の苦労はいつ実る?」の青沼さん!
②ゴールドアクターからの得意のワイド馬券で勝負しました。
最後の直線でキタサンブラックが失速し、場内が騒然とする中、ワイド馬券をダブル獲り!
②-⑪、②-⑧合わせて2万5600円の払戻しとなりました。
と、いうことでこの日は4発で、払戻し総額は、なんと8万1000円!!
ここ数週間の不完全燃焼を完全に取り返す大爆発で、上半期を締めくくることが出来ました。
次週から夏の出張開催に突入し、中京競馬場からの中継。
7/2(日)は中京で「CBC賞」(G3・芝1200)、
福島で「ラジオNIKKEI賞」(G3・芝1800)が行われます。
この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。
それでは皆さん、お聴き逃しなく!
総合司会 :西村寿一
実 況 :濱野圭司、青沼稔、三宅きみひと
アシスタント:井川茉代
解 説 :競馬エイトトラックマン
6月25日の放送内容(予定)
①中継レース
阪神競馬場 1R~11R
東京競馬場 9R~12R
函館競馬場 9R~12R
②本場レース解説
2R 高橋トラックマン、3R 仲トラックマン
4R 増井トラックマン、5R 喜多村トラックマン
6R 門口トラックマン、7R 明木トラックマン
8R 藤岡トラックマン、9R 増井トラックマン
10R 喜多村トラックマン、11R 門口トラックマン
12R 柳トラックマン
③朝のフルコース
●「僕の苦労はいつ実る?」・・・青沼稔
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・仲トラックマン
●「2017年 クラシックへの道」・・・増井トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン
※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。
④サンスポ特選情報
斉藤弘樹記者
○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp
午前中は曇り空で過ごしやすい1日となった6/18(日)の放送日。
この日は東京で「ユニコーンステークス」(G3・ダ1600)、
函館で「函館スプリントステークス」(G3・芝1200)がそれぞれが行われました。
3連単プレゼントは東京メインのユニコーンステークスを予想。
濱野さんがサンライズソアを、西村さんがリエノテソーロを、
田辺さんがブルベアバブーンをそれぞれ指名しました。
レースはややバラついたスタートから芝からダートに入るところでテイエムヒッタマゲがハナを主張。
しかし、最内から押して押してシゲルコングが並びかけ先頭を奪います。
注目の1番人気リエノテソーロは4番手を追走。向正面は先頭からシンガリまで20馬身縦に長い展開となります。
4コーナーカーブから一気に馬群が凝縮され、直線の攻防へ。
内でシゲルコングが粘るところを真ん中から後続馬4、5頭横並びで伸びてきて、
一気に入れ替わり、一番外のサンライズノヴァが先頭に。
そこからさらに力強くリードを広げ、最後は4馬身差の圧勝でゴールイン!!
長い東京の直線で持ち味を発揮し、世代最初の中央ダート重賞勝ち馬となりました。
3連単プレゼントは、濱野さんのサンライズソアが3着、西村さんのがリエノテソーロが7着 、
田辺さんのブルベアバブーンが11着となり、3着馬を指名した濱野さんが勝者に。
さて、今週は午前中で穴馬スナイパー・田辺さんがプレゼント馬券を見事的中!
阪神3レースで①サンライズマジック(5番人気)を軸にワイド2点勝負!
レースは⑫イェーガーオレンジとの1、2着で決着し、
ワイド①-⑫の5.7倍を3000円で合計17100円の払戻しに成功しました。
この日はラジオ大阪ハッピーウィークの最終日、OBCドラマティック競馬では恒例となった
馬券プレゼント企画「究極の1点勝負6連発」を午後の7レースから実施。
田辺さんのスタートダッシュ成功により、7レース以降に俄然注目が集まったのですが・・・
結果は残念ながら的中ゼロ。
競馬のプロ・エイトトラックマンとはいえ、1点で勝負するのは難しいうえに対象は担当レースのみ。
さらに、この日は超人気薄が絡むようなレースも多くあり、
ワイドでも「1頭は来ているのに」という結果も多々ありました。
今回は残念な結果に終わってしまった「究極の1点勝負6連発」。
改めて1点勝負の難しさを痛感したわけですが、それゆえに当たったときの喜びもひとしお!
今回担当してくださった競馬エイトトラックマンのみなさま、ありがとうどざいました。
そして、たくさんのおハガキをくださったリスナーのみなさま、ありがとうございました。
「究極の1点勝負6連発」、次回のリベンジにご期待ください。
次週で上半期の阪神開催も終了。
6/25(日)は阪神でサマーグランプリ「宝塚記念」(G1・芝2200)が行われます。
ファン投票1位キタサンブラックがGⅠ6勝目に挑む!この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。
それでは皆さん、お聴き逃しなく!
総合司会 :西村寿一
実 況 :濱野圭司、青沼稔、三宅きみひと
アシスタント:武田英子
解 説 :競馬エイトトラックマン
6月18日の放送内容(予定)
①中継レース
阪神競馬場 1R~12R
東京競馬場 9R~11R
函館競馬場 9R~12R
②本場レース解説
2R 高橋トラックマン、3R ショータトラックマン
4R 西尾トラックマン、5R 喜多村トラックマン
6R 門口トラックマン、7R 仲トラックマン
8R 竹下トラックマン、9R 藤岡トラックマン
10R 喜多村トラックマン、11R 門口トラックマン
12R 明木トラックマン
③朝のフルコース(6/18は7R以降、毎レースで「究極の1点勝負6連発」を実施!)
●「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・ショータトラックマン
●「2018年 クラシックへの道」・・・西尾トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・高橋トラックマン
※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。
④サンスポ特選情報
山口大輝記者
○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp
午前中は曇り空で過ごしやすい1日となった6/11(日)の放送日。
この日は阪神で「マーメイドステークス」(G3・芝2000)、
東京で「エプソムカップ」(G3・芝1800)がそれぞれが行われました。
3連単プレゼントは濱野さんがプリメラアスールを、西村さんがクインズミラーグロを、
田辺さんがバンゴールをそれぞれ指名しました。
レースはほぼ揃ったスタートから内枠のプリメラアスール、外からショウナンバーキンもハナを主張。
1コーナー過ぎからプリメラアスールが前に出て、馬群の全長は10馬身ほどで、
1番人気トーセンビクトリー、2番人気クインズミラーグロも4、5番手の好位を追走。
残り600mを切ってペースが上がり、さらに馬群が凝縮し、4コーナーカーブから直線へ。
直線入口でプリメラアスールに替わって先頭に立ったのはマキシマムドパリ。
それを内からアースライズ、外からクインズミラーグロ、キンショーユキヒメが猛追するも、
マキシマムドパリが最後まで押し切ってゴールイン!!
鞍上・藤岡佑介騎手は4年5カ月ぶりの重賞制覇を飾りました。
3連単プレゼントは、濱野さんのプリメラアスールが8着、
西村さんのがクインズミラーグロが2着 、田辺さんのバンゴールが7着となり、
2着馬を指名した西村さんが勝者に。
さて、今週は2場開催ながらメインレース、マーメイドステークス、エプソムカップを筆頭に難解なレースが多く、
朝のフルコースも的中なしという残念な結果に・・・
このままでは「このブログのネタもなくなってしまう!」と悩んでいたら、
最後の最後で頼りになる、あの方がやってくれました!
阪神最終12レースで馬連11・8倍をズバっと的中させた柳トラックマンです!
ところで、満面の笑みではありますが、少しおかしなポーズだと思いませんか?
放送をお聴きになった方は分かると思うのですが、来週はラジオ大阪ハッピウィークにおける
OBCドラマティック競馬のプレゼント企画「究極の1点勝負6連発」を実施するのですが・・・
実は柳TM、来週はお休みなんです!と、いうわけで写真は「来週は休みでごめんなさい」という謝罪のポーズでした。
う~ん、柳TMがいないのは番組的にも残念ではありますが、
来週の最終レース担当・明木TMがきっと結果を残してくれるはず!!
とにかく、来週の7レース以降で行われる「究極の1点勝負6連発」を
ぜひお楽しみに♪ご応募の詳細は下のお知らせをご覧ください。
次週、6/18(日)は東京で「ユニコーンステークス」(G3・ダ1600)、
東京で「函館スプリントステークス」(G3・芝1200)がそれぞれ行われます。
この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。
それでは皆さん、お聴き逃しなく!
【ラジオ大阪ハッピーウィークのお知らせ】
6月12日(月)から6月18日(日)の1週間は、リスナーの皆様へに日頃の感謝を込めて、
豪華プレゼントとスペシャルなゲストでお送りする「ラジオ大阪ハッピーウィーク」。
それぞれの番組が工夫をこらして、うれしい企画満載でお届けします!
6月18日の「OBCドラマティック競馬」では、毎週5名の方に5000円分の勝ち馬投票券をプレゼントしている
「朝のフルコース」のコーナー「究極の1点勝負」を、午後の7レースから12レースの毎レースで実施する
「究極の1点勝負6連発」をやりますよ!
競馬エイトのトラックマンが解説を担当しているレースで、5000円の1点勝負を行います。
「朝のフルコース」と同様、予想したレースの前に抽選を行いますので、午後は毎レース抽選があります。
「朝のフルコース」と合わせると、5000円の勝ち馬投票券が11名の方に。
プレゼント馬券がいつもの倍以上!
さらにご応募いただいた方の中から抽選で10名の方に、魚沼産コシヒカリ5キロをプレゼント!
ご応募は、いつもの「朝のフルコース」参加希望宛てで結構です。
6月18日(日)、ラジオ大阪ハッピーウィークの「ドラマティック競馬」、ぜひお楽しみに!
総合司会 :西村寿一
実 況 :濱野圭司、青沼稔、三宅きみひと
アシスタント:井川茉代
解 説 :競馬エイトトラックマン
6月11日の放送内容(予定)
①中継レース
京都競馬場 1R~11R
東京競馬場 8R~11R
②本場レース解説
2R 高橋トラックマン、3R ショータトラックマン
4R 増井トラックマン、5R 喜多村トラックマン
6R 門口トラックマン、7R 籔本トラックマン
8R 藤岡トラックマン、9R 増井トラックマン
10R 喜多村トラックマン、11R 門口トラックマン
12R 柳トラックマン
③朝のフルコース
●「僕の苦労はいつ実る?」・・・青沼稔
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・ショータトラックマン
●「2018年 クラシックへの道」・・・増井トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン
※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。
④サンスポ特選情報
川端亮平記者
○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp