ラジオ大阪 OBC

  • TOP
  • 共演者プロフィール
  • コーナー紹介
  • 番組プレゼント
  • 中継予定レース
  • 番組への問合せ

今週7月22日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、青沼稔、三宅きみひと
アシスタント:武田英子
解  説  :競馬エイトトラックマン

7月22日の放送内容(予定)
①中継レース
中京競馬場 1R~12R
福島競馬場 9R~11R
函館競馬場 9R~12R

②本場レース解説
2R ショータトラックマン、3R 竹下トラックマン
4R 増井トラックマン、5R 藤岡トラックマン
6R 喜多村トラックマン、7R 西尾トラックマン
8R 竹下トラックマン、9R 増井トラックマン
10R 藤岡トラックマン、11R 喜多村トラックマン
12R 柳トラックマン

③朝のフルコース
●「僕の苦労はいつ実る」・・・青沼 稔
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・竹下トラックマン
●「2019年 クラシックへの道」・・・増井トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・喜多村トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報
長田良三記者

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

第3回中京競馬6日目 競馬×鉄道 夢のコラボ!

中京開催3週目。7/15(日)の放送日は函館で「函館記念」(G3・芝2000)が行われました。
3連単プレゼントは濱野さんがサクラアンプルールを、西村さんがトリコロールブルーを、田辺さんがマイネルハニーを指名。
レースはホームストレッチの先行争いからカレンラストショーがハナを主張。1番人気に支持されたトリコロールブルーは中団のやや後ろ、2番人気ブレスジャーニーは最後方を進みます。馬群は15馬身ほどで、前半1000mをほぼ1分で通過。3コーナーのカーブで一気に馬群が凝縮し、目まぐるしく隊列が入れ替わって直線へ。先頭に立ったエテルナミノルを残り200mで交わしたのはエアアンセム。そこへトップハンデ57.5キロのサクラアンプルールが追い込むも、エアアンセムが半馬身ほど残してゴールイン!7歳にして重賞初制覇を果たしました。
3連単プレゼントは、濱野さんのサクラアンプルールが2着、西村さんのトリコロールブルーが6着 、
田辺さんのマイネルハニーが14着となり、2着馬を指名した濱野さんが勝者に。
さて、今年も大荒れとなった「函館記念」といえば、函館の名物レース。実は、この日の中京メイン「名鉄杯」も違った意味ではありますが、名物レースといわれています。1年に一度だけ、このレースの発走直前には、名鉄で使用しているミュージックホーン(警笛)をアレンジした独自のファンファーレの生演奏を聞くことができるんです。鉄道ファンにもうれしい粋な計らいですよね♪そして、中京競馬場内には、この「名鉄」とゆかりの深い「パノラマステーション」と呼ばれる場所があるのをご存知でしょうか?

そこには、かつて名鉄の代名詞として活躍した元特急「7000系パノラマカー」が展示されています。真っ赤な車体が可愛らしいですね。しかも、車両の中に入ることも可能なんです。

運転席はこの通り。ハンドルやペダルの人力感、無骨な鉄の錆び方など、レトロな雰囲気が堪りません!あまり電車に興味のないぼくですら興奮するんですから、鉄道好きはテンションMAXでしょう!そんな‟男のロマン”を刺激する一方で、女性にもうれしい場所でもあるんです。

左側に見える「UMAJO」のロゴからも分かるようにコチラには「UMAJO SPOT]も併設。ワンドリンク無料で、カフェのようなスペースで休憩をとることもできます。このように、競馬好きはもちろん、鉄道ファンに、若い女性と、老若男女を問わず楽しめる中京競馬場の「パノラマステーション」。ぜひ、みなさんも足を運んでみては!
次週で夏の中京もラストウィーク!7/22(日)は中京で「中京記念」(G3・芝1600)、函館で「函館2歳ステークス」(G3・芝1200)行われます。この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!

今週7月15日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、青沼稔、三宅きみひと
アシスタント:井川茉代
解  説  :競馬エイトトラックマン

7月15日の放送内容(予定)
①中継レース
中京競馬場 1R~12R
福島競馬場 9R~12R
函館競馬場 9R~11R

②本場レース解説
2R 西尾トラックマン、3R 高橋トラックマン
4R 竹下トラックマン、5R 喜多村トラックマン
6R 門口トラックマン、7R 仲トラックマン
8R 竹下トラックマン、9R 高橋トラックマン
10R 喜多村トラックマン、11R 門口トラックマン
12R 明木トラックマン

③朝のフルコース
●「僕の苦労はいつ実る?」・・・青沼稔
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・高橋トラックマン
●「2019年 クラシックへの道」・・・竹下トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報
長田良三記者
○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

第3回中京競馬4日目 長い直線の戦い

中京開催2週目。7/8(日)の放送日は中京で「プロキオンステークス」(G3・ダ1400)、福島で「七夕賞」(G3・芝2000)がそれぞれ行われました。
3連単プレゼントは中京メインのプロキオンステークスを予想。濱野さんがドリームキラリを、西村さんがウインムートを、田辺さんがブラゾンドゥリスを指名しました。
レースは外から好スタートを切ったマテラスカイがスピードにのって先頭に。ドリームキラリ、ウインムートら先団を形成する中、1番人気ノインカンテーションはちょうど中団、この連覇を狙うキングズガードも後方を進みます。前半600mは33秒5のハイペースで通過し、馬群は最後方ダノングッドを残してほぼ一団。各馬徐々にポジションを押し上げて4コーナーから直線へ。余裕十分に逃げるマテラスカイがその後も後続を突き放し、一人旅。2番手以下の混戦を尻目に独走のゴールイン!!ドバイ遠征にも挑戦した素質馬が充実ぶりを示す重賞初制覇となりました。
3連単プレゼントは、濱野さんのドリームキラリが6着、西村さんのウインムートが3着 、
田辺さんのブラゾンドゥリスが5着となり、3着馬を指名した西村さんが勝者に。
さて、熱戦が続く中京競馬場ですが、2012年にリニューアルされてからは長い直線と勾配のある日本最大級のタフなコースに生まれ変わりました。実は、この長い直線の戦いを強いられるのは、レースを走るサラブレッドたちだけではないのです。

最寄り駅である「中京競馬場前駅」を降りるとジョッキー人形がお出迎え。しかし!「welcome 中京競馬場」と書かれているといって、すぐそこにあるわけではありません。駅前の角を曲がると・・・

思わず「半端ないって!!」と言いたくなるような長い直線が・・・我々、人間にも長い直線との戦いが待っているのです。そして、かなり歩いた先には・・・

色違いのジョッキーの人形が「残り1ハロン」と教えてくれます。1ハロン=200mを、‟もう少し!”と思うのか、‟まだそんなに・・・”と思うのかはアナタ次第です!ちなみにボクは後者ですね。
それでも長い道のりを飽きさせない工夫が競馬ファンにはうれしいですね♪力を振り絞り、200mの道を進むと、ゴールである中京競馬場は目の前。門へとつながるエスカレーター手前にも、こんなものが!

歩いている地面に目をやると、実際に「馬が走っているときの歩幅」を示した蹄の跡がありました。様々な工夫に心を癒されながら、ついに中京競馬場に到着です。あの長い直線も競馬場の一部だと思えば、行きは多少は気が楽かもしれないですね♪ただ、競馬中継を終えると、帰り道もまた同じ直線との戦いが待っています。競馬でボロ負けしたときは特にツライ岐路に・・・とにかく、来週も頑張るぞ~!!
次週、7/15(日)は函館で「函館記念」(G3・芝2000)が行われます。この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!

第3回中京競馬2日目 出張競馬中継スタート!

舞台は関西を離れ、愛知県は中京競馬場へ。蒸し暑い1日となった7/1(日)の放送日は中京で「CBC賞」(G3・芝1200)、福島で「ラジオNIKKEI賞」(G3・芝1800)がそれぞれ行われました。
3連単プレゼントは中京メインのCBC賞を予想。濱野さんがダイメイフジを、西村さんがペイシャフェリシタを、田辺さんがフミノムーンを指名しました。
レースは揃ったスタートからトウショウピストが先頭に立つも、外からワンスインナムーンが交わしてハナを主張。1番人気ダイメイフジ、3番人気アサクサゲンキは後方2、3番手を進みます。前半3ハロンを32秒6で通過し、馬群は先頭からシンガリまで15馬身ほどとなって直線へ。内で粘るワンスインナムーンに、昨年の2着馬セカンドテーブルがじわじわと迫って交わすと、大外から飛んできたのはアレスバローズ。残り50m地点で並ぶ間もなく差し切ってゴールイン!!1分7秒0のレースレコードで重賞初制覇を飾りました。
3連単プレゼントは、濱野さんのダイメイフジが11着、西村さんのペイシャフェリシタが15着 、
田辺さんのフミノムーンが8着となり、最先着馬を指名した田辺さんが勝者に。
さて、冒頭でも書いたように、ドラマティック競馬はこの日から10週にわたる夏の出張中継に突入しました。阪神、京都ももちろんGⅠなどのビッグレースもたくさんあって楽しいのですが、中京や小倉期間だけの醍醐味があったりするのです。とりえあず、今週は関西の方は足を運ぶことが少ないであろう中京競馬場の特徴をご紹介しましょう!

放送席から上に目を向けると、このようにカッコイイ屋根がせり出しています。天馬が羽根を広げたようなデザインから、通称「ペガサス」と呼ばれるこのスタンドは、雨が多いこの時期でも放送席まで吹き込んでくるようなことはありません。

そして、関西圏の競馬場との一番の違いといえば、やっぱり左回りのコースという点でしょうか。ちなみに放送席の座る位置も阪神・京都とは逆で、実況アナウンサーがゴールに近い一番右端に陣取ります。ドラマティック競馬が中継を行わう競馬場では唯一の左回りコース。年間で4週のみの貴重な体験です。JRAさんのCMほどではないにしろ、いつもと違う方向から馬が走ってくるのは何となく違和感がありますね。とはいえ普段と違う環境は新鮮に感じることも多いもの。みなさんも機会があれば、中京競馬場へ遠征してみてはいかがでしょうか?

次週、7/8(日)は中京で「プロキオンステークス」(G3・ダ1400)、福島で「七夕賞」(G3・芝2000)が行われます。この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!

今週7月8日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、青沼稔、三宅きみひと
アシスタント:武田英子
解  説  :競馬エイトトラックマン

7月8日の放送内容(予定)
①中継レース
中京競馬場 1R~12R
福島競馬場 9R~11R
函館競馬場 9R~12R

②本場レース解説
2R ショータトラックマン、3R 仲トラックマン
4R 増井トラックマン、5R 喜多村トラックマン
6R 門口トラックマン、7R 西尾トラックマン
8R 明木トラックマン、9R 増井トラックマン
10R 喜多村トラックマン、11R 門口トラックマン
12R 柳トラックマン

③朝のフルコース
●「僕の苦労はいつ実る?」・・・青沼 稔
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・仲トラックマン
●「2019年 クラシックへの道」・・・増井トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報
川端亮平記者

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

今週7月1日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、青沼稔、三宅きみひと
アシスタント:井川茉代
解  説  :競馬エイトトラックマン

7月1日の放送内容(予定)
①中継レース
中京競馬場 1R~12R
福島競馬場 9R~11R
函館競馬場 9R~12R

②本場レース解説
2R ショータトラックマン、3R 藤岡トラックマン
4R 増井トラックマン、5R 高橋トラックマン
6R 門口トラックマン、7R 竹下トラックマン
8R 藤岡トラックマン、9R 増井トラックマン
10R 高橋トラックマン、11R 門口トラックマン
12R 籔本トラックマン

③朝のフルコース
●「僕の苦労はいつ実る?」・・・青沼稔
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・藤岡トラックマン
●「2019年 クラシックへの道」・・・増井トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

第3回阪神競馬8日目 大きな夢、叶いました!

好天に恵まれた阪神競馬場にはたくさんのお客さんが来場。6/24(日)の放送日は阪神で上半期の総決算となるグランプリレース「宝塚記念」(G1・芝2200)が行われました。
3連単プレゼントは濱野さんがヴィブロスを、西村さんがサトノダイヤモンドを、田辺さんがゼーヴィントを指名。
昨年の覇者サトノクラウン、香港からの刺客ワーザー、ドバイGⅠの勝ち馬ヴィルシーナなど、多彩な顔ぶれが揃った第59回宝塚記念。1番人気に支持されたのはGⅠ3勝目を狙うサトノダイヤモンドでした。
レースは大歓声を受けて正面スタンド前からスタート。大方の予想通りサイモンラムセスがハナを主張、先行馬群が密集する中、1番人気サトノダイヤモンドは後方3番手を進みます。やや重の馬場で前半1000mを59秒4で通過。向正面を過ぎて後方の各馬も進出を開始し、3、4コーナーではほぼ一団となって直線へ。外をまわって先頭に並びかけたサトノダイヤモンドが余裕十分に抜け出そうとするところへ、内から差し脚を伸ばすのはミッキーロケット。外から猛追する香港のワーザーをクビ差退けて、先頭でゴールイン!!国内外の強豪馬を撃破し、悲願のGⅠ制覇を飾りました。
3連単プレゼントは、濱野さんのヴィブロスが4着、西村さんのサトノダイヤモンドが6着 、
田辺さんのゼーヴィントが14着となり、最先着馬を指名した濱野さんが勝って連勝。
さて、今年の宝塚記念は和田竜二騎手がテイエムオペラオー以来のGⅠ制覇を達成。GⅠ勝ちからは遠ざかっていましたが、今や日本人のトップジョッキーの一人で、明るいキャラクターでファンも多い人物。そんな和田騎手の勝利に感動した方も多いのではないでしょうか?ところで、宝塚記念といえば、ファン投票で大好きな馬に‟夢”を託すドリームレースとしても知られていますよね♪今週のドラマティック競馬では、そんな宝塚記念で大きな夢を叶えた人が・・・

「君にひとめぼれ!」の三宅きみひとアナウンサー。宝塚記念では②ノーブルマーズ(12番人気)を本命に10頭へのワイド流しを敢行!これが見事3着に来て、相手のミッキーロケット(7番人気)とワーザー(10番人気)もしっかりと押さえて、ダブル獲りに成功したんです!そして払戻しはなんと、1万7700円と3万5800円になり、合計5万3500円の大、大ホームラン!!昨年のクリンチャー以来のビッグプレゼントに成功しました。これで「穴の三宅」として認識してもらえるのではないでしょうか?番組的にはもう少し早い周期で当てていただきたいですが・・・これからも当たれば大きい三宅さんの「君にひとめぼれ」、ご期待下さい!
次週から7月そして、中京競馬場での出張中継がスタート!7/1(日)は中京で「CBC賞」(G3・芝1200)、福島で「ラジオNIKKEI賞」(G3・芝1800)が行われます。この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!

今週6月24日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、青沼稔、三宅きみひと
アシスタント:武田英子
解  説  :競馬エイトトラックマン

6月24日の放送内容(予定)
①中継レース
阪神競馬場 1R~11R
東京競馬場 9R~12R
函館競馬場 9R~12R

②本場レース解説
2R 高橋トラックマン、3R 竹下トラックマン
4R 増井トラックマン、5R 喜多村トラックマン
6R 門口トラックマン、7R 明木トラックマン
8R 藤岡トラックマン、9R 増井トラックマン
10R 喜多村トラックマン、11R 門口トラックマン
12R 柳トラックマン

③朝のフルコース
●「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・竹下トラックマン
●「2018年 クラシックへの道」・・・増井トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報
山口大輝記者

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

第3回阪神競馬6日目 ご応募お待ちしてます!

先週とは打って変わって好天に恵まれた6/17(日)の放送日。この日は東京で「ユニコーンステークス」(G3・ダ1600)、函館で「函館スピリントステークス」(G3・芝1200)がそれぞれ行われました。
3連単プレゼントは東京メインのユニコーンステークスを予想。濱野さんがルヴァンスレーヴを、西村さんがグリムを、田辺さんがコマビショウを指名しました。
レースはダンケシェーンがダッシュつかず後方から。セイウンクールガイ、ハーベストムーンの先行争いで、2番人気グリムは5番手の先団、1番人気ルヴァンスレーヴは後方4、5番手を進みます。前半3ハロンを34秒8で通過し、馬群はひと塊りで3コーナーカーブへ。目まぐるしく隊列が入れ替わりながらも先頭からシンガリまで差がなく、勝負は直線へ。残り400mで外からスーと先頭に並びかけたルヴァンスレーヴが、デムーロ騎手のゴーサインに応えて追い出すとグングン後続を引き離してゴールイン!!ダート界のニューヒーロー誕生を予感させる圧勝となりました。
3連単プレゼントは、濱野さんのルヴァンスレーヴが1着、西村さんのグリムが9着 、
田辺さんのコマビショウが8着となり、1着馬を指名した濱野さんが勝者に。
さて、6月11日(月)~17日(日)までは「ラジオ大阪ハッピーウィーク」ということで、各番組が楽しい企画や豪華プレゼント盛り沢山でお送りしました。ドラマティック競馬では6レースから最終12レースまでの発表される文字を集めて文章を完成させる「7文字クイズ」を実施。正解者の中から抽選で1万円をプレゼントいたします!と、いうことで現場はいつもの放送よりもバタバタ気味。西村さんの放送席を見ると、何やら張り紙が・・・

10R前、11R前と書かれた紙にそれぞれマル秘のマークが!実はこれ、開くと7文字クイズの答えとなる文字が書かれているんです。順番も間違えないようにと、開ける目安としてレース番号も書かれていました。昨年末にも実施し、好評だった7文字クイズですが、今回はいかがでしたでしょうか?個人的には、文字発表の瞬間、いつも以上にテンション高めだった西村さんがツボでした。とにかく最後まで聞いてくださった方が、なるほどと納得してくださったなら幸いです!では、たくさんのご応募お持ちしてま~す♪
次週でいよいよ上半期の阪神開催もフィナーレ!6/23(日)は阪神でサマーグランプリ「宝塚記念」(G1・芝2200)が行われます。人気と実力を兼ね備えたスターホースが激突!この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!