ラジオ大阪 OBC

  • TOP
  • 共演者プロフィール
  • コーナー紹介
  • 番組プレゼント
  • 中継予定レース
  • 番組への問合せ

今週6月28日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、三宅きみひと、松下翔
アシスタント:井川茉代
解  説  :競馬エイトトラックマン

6月28日の放送内容(予定)
①中継レース
阪神競馬場 1R~11R
東京競馬場 9R~12R
函館競馬場 9R~12R

②本場レース解説
2R 高橋トラックマン、3R ミッキトラックマン
4R 増井トラックマン、5R 喜多村トラックマン
6R 門口トラックマン、7R 西尾トラックマン
8R 竹下トラックマン、9R 明木トラックマン
10R 喜多村トラックマン、11R 門口トラックマン
12R 柳トラックマン

③朝のフルコース
●「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・ミッキトラックマン
●「2021年 クラシックへの道」・・・増井トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報
渡部陽之助記者

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

「第3回阪神競馬6日目 みなさんも当ててください!」

梅雨の晴れ間で1日中好天に恵まれた阪神競馬場。
6/21(日)の放送日は東京で「ユニコーンステークス」(G3・ダ1600)、函館で「函館スプリントステークス」(G3・芝1200)がそれぞれ行われました。

3連単プレゼントは東京メインのユニコーンステークスを予想し、濱野さんがデュードヴァンを、西村さんがカフェファラオを、田辺さんがサトノラファールを指名。

レースは2番人気レッチェバロックがペースを握って最後の直線、残り400mを切って馬なりで先頭に並びかけたカフェファラオがそのまま後続馬を突き放し、5馬身差の圧勝でゴールイン!

デビューから無傷の3連勝、ダート界の新星誕生を予感させる重賞初制覇となりました。

3連単プレゼントは、濱野さんのデュードヴァンが2着、西村さんのカフェファラオが1着、田辺さんのサトノラファールが15着となり、1着馬を指名した西村さんが勝者に。

さて、ユニコーンステークスでは1番人気のカフェファラオがハイレベルなメンバーの中でも次元の違う強さを発揮しました。一方、「朝のフルコース」では離された2着、3着争いの結果が大きなプレゼントをもたらすことに・・・

今週は「君にひとめぼれ」三宅きみひとアナウンサーと、「WIN5のキモ」のミッキトラックマンの2人が的中!

ミッキTMはカフェファラオからの馬単⑯→①(7.7倍)を2500円で、1万9250円の払い戻しをゲット!

そして、三宅さんは一角崩しアリと見て、11番人気の超人気薄⑥ケンシンコウのワイド10点流しで勝負。
これが見事3着に突っ込んで、ワイド馬券ダブル獲りに成功し、なんと合計3万6550円の大ホームラン!!2人合わせて5万円超えという素晴らしい結果となりました。

ところで、お二人が持っている青いタオル、当然気になりますよね~!こちらは来週開催される夏のドリームレース「宝塚記念」のためにつくられたオリジナルマフラータオルなんです。本来なら、競馬場にこの夏らしいタオルの花が咲き乱れるような光景が見られたんでしょうけど、今年は残念ながら無観客での開催に。

ただ、ここで朗報です!ドラマティック競馬をお聴きのみなさんに、このマフラータオルをど~んと30名の方にプレゼントしちゃいます!単勝オッズでいうと、どれくらいはわかりませんが・・・普段のプレゼントよりも、かなり当たりやすくなっていることは確かですので、この機会を逃さず、どうぞ奮ってご応募ください。いつもの朝のフルコースや3連単プレゼントと一緒に、「宝塚記念マフラータオル希望」と書いていただくだけ!たくさんのおハガキお待ちしていま~す!!

次週はいよいよ上半期の総決算。6/28(日)の放送日は阪神でサマーグランプリ「宝塚記念」(G1・芝2200)が行われます。ラッキーライラック、サートゥルナーリア、ブラストワンピースら、現役トップホースが仁川で激突!この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!

今週6月21日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、三宅きみひと、松下翔
アシスタント:武田英子
解  説  :競馬エイトトラックマン

6月21日の放送内容(予定)
①中継レース
阪神競馬場 1R~12R
東京競馬場 9R~11R
函館競馬場 9R~12R

②本場レース解説
2R 高橋トラックマン、3R ミッキトラックマン
4R 増井トラックマン、5R 喜多村トラックマン
6R 門口トラックマン、7R 西尾トラックマン
8R 藤岡トラックマン、9R 増井トラックマン
10R 喜多村トラックマン、11R 門口トラックマン
12R 竹下ラックマン

③朝のフルコース
●「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・ミッキトラックマン
●「2021年 クラシックへの道」・・・増井トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報
渡部陽之助

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

「第3回阪神競馬4日目 雨に負けるな!?」

時折晴れ間も見えたものの、連日の雨で予想の難しい馬場状態となった阪神競馬場。
6/14(日)の放送日は阪神で「マーメイドステークス」(G3・芝2000)、東京で「エプソムカップ」(G3・芝1800)がそれぞれが行われました。

3連単プレゼントは阪神メインのマーメイドステークスを予想し、濱野さんがセンテリュオを、西村さんがエアジーンを、田辺さんがリュヌルージュを指名。

レースは最後の直線、逃げた藤田菜七子騎手のナルハヤが粘り込みをはかる中、終始2番手につけたサマーセントが残り100mでナルハヤを競り落とし、後続馬の追撃も振り切ってゴールイン!

格上挑戦で50キロの軽ハンデを生かしての重賞初制覇を飾りました。

3連単プレゼントは、濱野さんのセンテリュオが2着、西村さんのエアジーンが5着、田辺さんのリュヌルージュが3着となり、2着馬を指名した濱野さんが勝って3連勝。

さて、最近連勝が続いていた「朝のフルコース」のプレゼント馬券は、この日は残念ながら的中なし。やはりマーメイドステークスは今年も難解で、荒れると分かってはいても、一筋縄ではいかないことを痛感させられました。メインレース前後から再び天候が崩れ、いろんな意味でどんよりムードの中、ただ一人元気な人物が・・・

この時期にぴったり、アジサイ色のお召し物で登場した井川茉代ちゃん!(ちなみに服の色は特に狙ったわけではないそうです)マスク越しでもわかる、その笑顔の理由は・・・少額ながらマーメイドステークスの単複を的中していたから。
元々の予想を当日の雰囲気などを考慮して変更したところ、見事にゲットできたそうです!やっぱり牝馬のことは、女子の方がより理解できるということなんでしょうか?

かつては自身の出演する週に勉強の意味で馬券を買っていた茉代ちゃんですが、今では出演のない週もドラマティック競馬を聴きながら競馬ライフを楽しんでいるほど。そんな茉代ちゃんの予想も参考にしたいという方は、ご本人のブログ「井川茉代のまよってばっかり♪」もチェックしてみてください!

今週6月14日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、三宅きみひと、松下翔
アシスタント:井川茉代
解  説  :競馬エイトトラックマン

6月14日の放送内容(予定)
①中継レース
阪神競馬場 1R~12R
東京競馬場 9R~11R
函館競馬場 9R~12R

②本場レース解説
2R 高橋トラックマン、3R 藤岡トラックマン
4R 増井トラックマン、5R 喜多村トラックマン
6R 門口トラックマン、7R 籔本トラックマン
8R 藤岡トラックマン、9R 増井トラックマン
10R 喜多村トラックマン、11R 門口トラックマン
12R 明木トラックマン

③朝のフルコース
●「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・藤岡トラックマン
●「2021年 クラシックへの道」・・・増井トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報
川端亮平記者

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

「第3回阪神競馬2日目 連勝男と、好スタート男」

6月に突入し、舞台は阪神競馬場に。6/7(日)の放送日は東京で春の最強マイラー決定戦「安田記念」(G1・芝1600)が行われました。

3連単プレゼントは濱野さんがグランアレグリアを、西村さんがアーモンドアイを、田辺さんがダノンスマッシュを指名。

第70回の節目を迎えた安田記念は、出走馬14頭中10頭がGⅠホースという超豪華メンバーでの開催に。なかでも史上最多のGⅠ8勝に挑むアーモンドアイが単勝1.4倍の圧倒的支持を集めました。

レースは注目のアーモンドアイがスタートで後手を踏んで中団からの競馬。ダノンスマッシュが引っ張る流れで馬群は7、8馬身圏内に凝縮して直線へ。残り400mあたりでグランアレグリアが早めに先頭に立つと、そのままアーモンドアイ、インディチャンプの2着争いを尻目に悠々とゴールイン!昨年の桜花賞馬がレジェンドホースらを退けて、春のマイル王に輝きました。

3連単プレゼントは、濱野さんのグランアレグリアが1着、西村さんのアーモンドアイが2着、田辺さんのコルテジアが8着となり、1着馬を指名した濱野さんが勝って連勝。

さて、スタートの出遅れも影響し、アーモンドアイによる快挙は次にお預けとなりましたが・・・勝ったグランアレグリアも自分の形に持ち込んだときの強さは、また怪物級で、今後の競馬がますます面白くなってきましたね!そんな中で今週も「朝のフルコース」では競馬エイトのトラックマン2人がしっかりプレゼント馬券を成功させてくれました!

門口トラックマンと増井トラックマンです!なんとなくSF映画「E.T. 」のような感じで指先が触れ合っているように見えますが、実際は前後になって重なっているだけで直接は触れていません。
門口TMは「究極の1点勝負」で安田記念のワイド馬券⑤-⑥を的中させ、8500円の払い戻しをゲット!一方、「クラシックへの道」の増井TMは阪神5レースで馬連①-②を2000円の的中で、1万2400円の払い戻しとなりました。

ちなみに、なぜこのようなポーズになったかというと・・・実は両者ともに“主役はこっち!”と譲り合っていたんです。
それもそのはず、門口TMは先週に続き、1点勝負での連勝を達成!
そして増井TMの方は、今週から始まった2021年シーズンの「クラシックへの道」のコーナー開幕戦となる2歳新馬戦でのスタートダッシュに成功!
そんな先輩と後輩がお互いを称え合うという、心温まる1枚となりました。
お二人をはじめ、頼りになるトラックマン揃いですので、来週以降の「朝のフルコース」も乞うご期待ですよ♪

次週、6/14(日)の放送日は阪神で「マーメイドステークス」(G3・芝2000)、東京で「エプソムカップ」(G3・芝1800)がそれぞれ行われます。この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!

今週6月7日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、三宅きみひと、松下翔
アシスタント:武田英子
解  説  :競馬エイトトラックマン

6月7日の放送内容(予定)
①中継レース
阪神競馬場 1R~12R
東京競馬場 9R~11R

②本場レース解説
2R 高橋トラックマン、3R 竹下トラックマン
4R 増井トラックマン、5R 喜多村トラックマン
6R 門口トラックマン、7R 籔本トラックマン
8R 藤岡トラックマン、9R 増井トラックマン
10R 喜多村トラックマン、11R 門口トラックマン
12R 柳トラックマン

③朝のフルコース
●「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・竹下トラックマン
●「2021年 クラシックへの道」・・・増井トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

「第3回京都競馬12日目 プレッシャーに勝って、喜びも倍増!」

初夏の京都開催も最終日となった5/31(日)の放送日は東京で競馬の祭典「日本ダービー」(G1・芝2400)が行われました。

3連単プレゼントは濱野さんがコントレイルを、西村さんがサリオスを、田辺さんがコルテジアを指名。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、戦後初めて無観客での開催となった第87回日本ダービー。
皐月賞を圧巻の内容で制したコントレイルが二冠制覇となるのか大きく注目されました。

レースはウインカーネリアンが引っ張り、注目のコントレイルは3、4番手の好位を進みます。
1000mの通過が1分01秒7というスローな流れで後続各馬もポジションを押し上げて最後の直線。
まくり気味に先頭に立ったマイラプソディが内で粘り込みをはかる中、やや外目に進路をとったコントレイルが残り200mで抜け出すと、そのまま後続を寄せつけず3馬身差の圧勝でゴールイン!
父ディープインパクト以来となる無敗での二冠達成となりました。

3連単プレゼントは、濱野さんのコントレイルが1着、西村さんのサリオスが2着、田辺さんのコルテジアが12着となり、1着馬を指名した濱野さんが勝者に。

さて、今年の日本ダービーはなんといっても、コントレイルの二冠制覇!
本来なら東京競馬場は割れんばかりの大歓声に包まれていたのではないでしょうか。
父は昨年7月にこの世を去った日本競馬の至宝・ディープインパクトですが、その最高傑作ともいえる存在を晩年に生み出したこともドラマティックですよね~!
ただ、2年前にワグネリアンでのダービーを勝っている永祐一騎手にとっても、単勝1.4倍という人気のプレッシャーは相当なものだったのではないでしょうか?実は今回のダービーの結果によって、福永騎手とは違うプレッシャーから解放された人が・・・

「究極の1点勝負」でおなじみ門口トラックマンです!ダービーを対象に⑤コントレイルと2着⑫サリオスのワイド馬券を的中し、8500円の払い戻しをゲット!
番組を午前中からずっと聴いていただいた方は分かると思うんですが、門口TMはこの究極の1点勝負を、当初ダービーと解説担当の京都6レース、どちらにするかで迷いに迷った末にダービーを選択。
しかも6レースで予想はズバリ的中したことで、「ダービーの方がはずれたらどうしよう・・・」というプレッシャーを感じつつ、ダービーまでの3時間ほどを過ごしていたそうです。
しかし、結果的には見事に「どっちにしても当たっていた」という最高の展開に!思わずテンションが上がったのか、撮影にはダブルピースで対応してくださいました。
今後、放送内で門口TMが迷っている場面があったなら“両方とも乗っかる”がベストな選択なのかもしれません。
ぜひとも購入の参考にしてください!

次週から6月、そして舞台は阪神競馬場へ。6/7(日)は東京で春の最強マイラー決定戦「安田記念」(G1・芝1600)が行われます。アーモンドアイがヴィクトリアマイル制覇から中2週での電撃参戦、昨年の春秋マイル王インディチャンプと雌雄を決する!この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!

今週5月31日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、三宅きみひと、松下翔
アシスタント:井川茉代
解  説  :競馬エイトトラックマン

5月31日の放送内容(予定)
①中継レース
京都競馬場 1R~11R
東京競馬場 9R~11R

②本場レース解説
2R 高橋トラックマン、3R ミッキトラックマン
4R 増井トラックマン、5R 喜多村トラックマン
6R 門口トラックマン、7R 仲トラックマン
8R 竹下トラックマン、9R 増井トラックマン
10R 喜多村トラックマン、11R 門口トラックマン

③朝のフルコース
●「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・ミッキトラックマン
●「2020年 クラシックへの道」・・・増井トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

「第3回京都競馬10日目 やっぱり競馬場っていいですね!」

初夏の好天に恵まれた5/24(日)の放送日は牝馬クラシック第2弾「オークス」(G1・芝2400)が行われました。
3連単プレゼントは濱野さんがテンクテュエールを、西村さんがデアリングタクトを、田辺さんがホウオウピースフルを指名。

3歳牝馬にとって未知の距離2400mで行われるオークス。3戦3勝で桜花賞を制したデアリングタクトがこのレースでも圧倒的支持を集めました。

レースは大方の予想通りスマイルカナが引っ張る展開に。そして最後の直線、残り200mでウインマイティー、ウインマリリンの同じ勝負服の2頭が抜け出したところへ、馬場の真ん中から飛んできたのはデアリングタクト。
そのままグングンと差をつめ、内のウインマリリンを交わしたところでゴールイン!無敗での牝馬二冠達成という63年ぶりの快挙を達成しました。

3連単プレゼントは、濱野さんのがサンクテュエールが13着、西村さんのデアリングタクトが1着、田辺さんのホウオウピースフルが8着となり、1着馬を指名した西村さんが勝って連勝。

さて、21日に政府が大阪、兵庫、京都の3府県を緊急事態宣言の対象から解除したことを受け、ドラマティック競馬もリモート競馬中継を解除。通常スタイルの放送を再開する運びとなりました。
そんな久々に味わう競馬場の空気に気を良くしたのか、自身のカムバックを祝うがごとく、穴馬スナイパー・田辺大介さんが「穴馬狙い撃ち」をいきなりの的中!10番人気の超人気薄①マルタクロスから単複勝負をかけると、これが2着となり複勝4000円が3万3200円となるホームラン!

そして、実況陣ではただ1人、本社スタジオ組だったあの人は、静かに喜びを噛みしめていました。

放送席から京都コースの雰囲気を懐かしそうに見つめていた松下翔アナウンサーをパシャリ!ドラマティック競馬加入からわずか3か月ほどでコロナ禍に見舞われ、ついには1か月間のリモート中継と、まさに激動の半年となりました。実況アナウンサーという職業だけに、競馬場で馬が走る姿を一番見たかったと思いますが、ある意味では貴重な経験になったのではないでしょうか?

ぼく自身もリモート中継を経験し、改めてこのような世の中でも、競馬自体は中断せず続けられているのはスゴイことだと感じた次第です。でも目指すべき本当のゴールは、お客さんの歓声が聞こえてくる競馬場だと思いますので、その日まで力を合わせて乗り切って行きましょう!

次週、5/31(日)は東京で3歳世代の頂点を決める「日本ダービー」(G1・芝2400)が行われます。皐月賞馬コントレイルが父ディープインパクト以来となる無敗での二冠制覇に挑む!この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!