ラジオ大阪 OBC

  • TOP
  • 共演者プロフィール
  • コーナー紹介
  • 番組プレゼント
  • 中継予定レース
  • 番組への問合せ

第1回中京競馬8日目 不完全燃焼ですが・・・

全国的な雨模様で各競馬場とも道悪馬場での開催となった1/24(日)は中京で「東海ステークス」(G2・ダ1800)、中山で「アメリカジョッキークラブカップ」(G2・芝2200)がそれぞれ行われました。
3連単プレゼントは中京メインの東海ステークスを予想し、濱野さんがオーヴェルニュ、西村さんがインティ、田辺さんがグレートタイムを指名。

レースは出走馬中、唯一のGⅠ馬で断然の支持を集めたインティが逃げるも、ダイシンインディらが競りかけて前半1000mを59秒2のハイペースで通過。直線入り口で早くもインティが失速する中、好位から抜け出したオーヴェルニュが他馬の追撃を振り切ってゴールイン!昨年秋からの3連勝で重賞初制覇を決めました。
3連単は濱野さんのオーヴェルニュが1着、西村さんのインティが12着、田辺さんのグレートタイムが5着となり、1着馬を指名した濱野さんが勝者に。

さて、この日は前日からの雨による道悪でどこも一筋縄ではいかない、予想の難しい1日に。そんな中で「朝のフルコース」のプレゼントに唯一成功したのが・・・。

「WIN5のキモ」を担当した藤岡トラックマンです!WIN5では3鞍目となる小倉11レース、豊前ステークスを選択し、①ミステリオーソからの馬連馬券が的中!6650円の払い戻しとなりました。ただ、写真を撮影しに行った際、藤岡TMからも「こんな微妙な当たりでいいの?」という反応が・・実は藤岡TM的には勝ったテオレーマがあくまで抑え候補だったため、やや不完全燃焼という内容だったんです。
そして、この日、不完全燃焼だった方がもう一人・・・

満足そうな笑顔で定番のピースサインを決める津田TM。このとき、最終レースの解説担当だったんですが、実は放送席に登場する直前に、中京メイン、東海ステークスを本命・対抗でズバリ的中させていたんです!馬連で45倍超えの高配当だけに、この顔も納得です!その勢いのまま、午前中に担当した「クラシックへの道」での失敗を取り返すべく、気合十分で最終レース解説に臨みました。
そんな津田TMですが、この最終レースでも1着2着が本命対抗で決まったにもかかわらず、痛恨のハズレ・・・3連複の2頭軸で流すも「人気で配当が望めないので、あえて買わない」とバッサリ切った馬がしっかり3着に来てしまうという結果に。午後4時20分、レース前とはまったく違う寂しそうな表情で放送席をあとにする津田TMでした。

次週、1/31(日)は中京で「シルクロードステークス」(G3・芝1200)、東京で「根岸ステークス」(G3・ダ1400)がそれぞれ行われます。この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!

今週1月24日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、三宅きみひと、松下翔
アシスタント:武田英子
解  説  :競馬エイトトラックマン

1月24日の放送内容(予定)
①中継レース
中京競馬場 1R~12R
中山競馬場 1R~12R
小倉競馬場 1R~12R

②本場レース解説
2R 門口トラックマン、3R 藤岡トラックマン
4R 津田トラックマン、5R 坂本トラックマン
6R 門口トラックマン、7R 藤岡トラックマン
8R 津田トラックマン、9R 坂本トラックマン
10R 藤岡トラックマン、11R 門口トラックマン
12R 津田トラックマン

③朝のフルコース
●「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・藤岡トラックマン
●「2021年 クラシックへの道」・・・津田トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報
斉藤弘樹記者

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

第1回中京競馬 6日目 再び無観客競馬となりました

先週に比べるとやや寒さも和らいだ中京競馬場。1/17(日)は中京で「日経新春杯」(G2・芝2200)、中山で「京成杯」(G3・芝2000)がそれぞれ行われました。3連単プレゼントは中京メインの日経新春杯を予想。濱野さんがアドマイヤビルゴ、西村さんがヴェロックス、田辺さんがショウリュウイクゾを指名。

今年は中京競馬場2200mでの施行となった日経新春杯。レースは、10馬身圏内のほぼ一団で進み最後の直線、馬場の真ん中から力強く抜け出したショウリュウイクゾが大外から猛追する伏兵ミスマンマミーヤの追撃を凌いでゴールイン!鞍上の団野大成騎手とともに人馬で重賞初制覇を決めました。3連単は濱野さんのアドマイヤビルゴが10着、西村さんのヴェロックスが9着、田辺さんのショウリュウイクゾが1着となり、1着馬を指名した田辺さんが勝者に。

さて、新型コロナウイルスの感染再拡大に伴う緊急事態宣言の発出を受け、中山競馬場に続き、中継先の中京競馬場、さらに小倉競馬場も無観客競馬となりました。ドラマティック競馬では先週の年明けの放送から中京競馬場とスタジオの2班体制でお送りしていますが、再び場内では馬券が買えない状況に・・・ただ、馬券プレゼントコーナー「朝のフルコース」は予想が的中した場合、当選者の方にその的中金額をお送りしますの、これまで同様お楽しみください。

また、スタジオとのやり取りは放送席にリモート用の小型カメラを設置して、西村さんと解説トラックマンがスムーズに会話できるようなシステムになっています。ひと昔前は考えられなかったですが、時代は進化しているんですね。とりあえず中京開催中のドラマティック競馬はこのスタイルでの放送となりますので、ご意見・ご感想などお待ちしています。

次週、1/24(日)は中京で「東海ステークス」(G2・ダ1800)、中山で「アメリカジョッキークラブカップ」(G2・芝2200)がそれぞれ行われます。この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!

今週1月17日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、三宅きみひと、松下翔
アシスタント:井川茉代
解  説  :競馬エイトトラックマン

1月24日の放送内容(予定)
①中継レース
中京競馬場 1R~12R
中山競馬場 9R~12R
小倉競馬場 9R~12R

②本場レース解説
2R 増井トラックマン 3R 仲トラックマン
4R 竹下トラックマン、5R 明木トラックマン
6R 増井トラックマン、7R 仲トラックマン
8R 明木トラックマン、9R 竹下トラックマン
10R 仲トラックマン、11R 増井トラックマン
12R 明木トラックマン

③朝のフルコース
●「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・仲トラックマン
●「2021年 クラシックへの道」・・・竹下トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・増井トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報
山口大輝記者

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

第1回中京競馬3日目 2021年のお年玉

みなさま、明けましておめでとうございます。2021年もドラマティック競馬をよろしくお願います。新年最初の放送となった1/10(日)は中京で「シンザン記念」(G3・芝1600)が行われました。
3連単プレゼントは濱野さんがダディーズビビッド、西村さんがククナ、田辺さんがカスティーリャを指名。

レースは、好スタートを切ったピクシーナイトがそのまま逃げる形に。直線に入ってもその脚色は衰えず、セーフティリードを保ったままゴールイン!鞍上の福永祐一騎手は2400勝のメモリアル勝利となりました。
3連単は濱野さんのダディーズビビッドが11着、西村さんのククナが4着、田辺さんのカスティーリャが14着となり、最先着馬を指名した西村さんが勝者に。

さて、新年の幕開けは、お馴染みの京都競馬場からではなく、中京競馬場からの放送に。新型コロナウイルスが再拡大している背景もあり、しばらくラジオ大阪スタジオとの2班体制となりますが、どうぞよろしくお願いします。そんな普段と違う雰囲気で始まった2021年ですが、番組的には良い1年になりそうな兆候が!

三宅アナウンサーと、昨年から新たにドラマティック競馬にも登場しているスーパールーキー・稲垣トラックマンのツーショットをパシャリ!当たり馬券を持っての撮影ということで・・・朝のフルコースいきなりの2発的中でございま~す!しかも「クラシックへの道」の稲垣TMと「君にひとめぼれ」三宅さんの本命は、ともに8番人気の穴馬③ルークズネストで一致。これが見事2着となり、稲垣TMは複勝4000円馬券で2万2000円、三宅さんは3着のバスラットレオンとのワイド馬券1000円で1万700円をそれぞれゲット!稲垣TMは昨夏に初登場して以来、すでに何度も馬券プレゼントを成功、そして例年スロースタート気味の三宅さんも新年早々の的中となりました。

ただ、大活躍だったのは、この2人だけではなかったんです!その人物とは・・・

んんっ、誰!?って思った方も多いのではないでしょうか。実は・・・いつも登場する際には、そのキャラクター通りのユニークなポーズをとってくれている、柳TMです!今回はあえてシンプルなポーズに挑戦してくれましたが、決まってますよね~♪もはや“立ってるだけで絵になる男”でございます。

そんな柳TMが大仕事をやってのけたのは、中京8レース。180倍を超える馬連フォーカスを見事的中!元々、本命馬を迷っていたという柳TMですが、西村さんの「じゃあ、タテ目もおさえておきますか?」という一言もあって、そのタテ目が今回の大ホームランをもたらす結果となったんです。まさに放送でしか聞けない貴重な情報で、リスナーの方々にとっては新年のビッグなお年玉となったのではないでしょうか?

次週、1/17(日)は中京で「日経新春杯」(G2・芝2200)、中山で「京成杯」(G3・芝2000)がそれぞれ行われます。この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!

今週1月10日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、三宅きみひと、松下翔
アシスタント:武田英子
解  説  :競馬エイトトラックマン

1月10日の放送内容(予定)
①中継レース
中京競馬場 1R~12R
中山競馬場 1R~12R

②本場レース解説
2R 増井トラックマン、3R 藤岡トラックマン
4R 稲垣トラックマン、5R 柳トラックマン
6R 増井トラックマン、7R 藤岡トラックマン
8R 柳トラックマン、9R 稲垣トラックマン
10R 藤岡トラックマン、11R 増井トラックマン
12R 柳トラックマン

③朝のフルコース
●「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・藤岡トラックマン
●「2021年 クラシックへの道」・・・稲垣トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・増井トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報
川端亮平記者

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

第6回阪神競馬8日目 終わり良ければすべて良し!

タイトル「第6回阪神競馬8日目 終わり良ければすべて良し!」

2020年の競馬中継もついに最終日。12/27(日)の放送日は中山でグランプリ「有馬記念」(G1・芝2500)が行われました。
3連単プレゼントは濱野さんがカレンブーケドール、西村さんがクロノジェネシス、田辺さんがオーソリティを指名。

スターホースが一堂に会するグランプリ有馬記念。混戦模様の中、宝塚記念の勝ち馬クロノジェネシスが、ファン投票と同様、1番人気の支持を集めました。
レースは、モズベッロ、キセキが出遅れて後方からのスタート。バビットが主導権を握る展開の中、2番人気フィエールマンが3、4番手、その直後に3番人気カレンブーケドール、1番人気クロノジェネシスはやや後方12番手を進みます。前半1000mを1分2秒2で通過。向正面でクロノジェネシスが徐々にポジションを押し上げて、3、4コーナーから各馬スパートを開始して直線へ。逃げるバビットを捕まえて早め先頭に立ったのはフィエールマン。そこへ馬場の真ん中からクロノジェネシスが迫り、2頭の叩き合い。先頭に立ったクロノジェネシスに、大外から11番人気の伏兵サラキアが猛追するも、僅かに凌いでゴールイン!宝塚記念に続く春秋グランプリ制覇を達成しました。
3連単は濱野さんのカレンブーケドールが5着、西村さんのクロノジェネシスが1着、田辺さんのオーソリティが14着となり、1着馬を指名した西村さんが2020年最後の勝者に。

さて、競馬の祭典・有馬記念は、クロノジェネシスとサラキアという牝馬のワンツーで今年1年を象徴するような結末となりました。有馬記念といえば、競馬ファンにとって1年の総決算ともいえる大一番で、このレースさえゲットできれば、良い1年だったと思わせてくれる特別なレースですよね~。そんな有馬記念を1点勝負で仕留めたのが・・・

「究極の1点勝負」でおなじみ門口トラックマンです。有馬記念では勝った⑨クロノジェネシスと3着⑬フィエールマンのワイド馬券1点で的中!これが1万3500円の払い戻しに。結果的には1、2番人気の組み合わせではあったものの、ジャパンカップで3強(アーモンドアイ・コントレイル・デアリングタクト)に肉薄したカレンブーケドールや引退レースとなった女傑・ラッキーライラックなど、強豪ひしめく中での1点的中はお見事!番組的にも本当に気持ち良く1年の競馬を締めくくっていただきました。実は、今年1月のこの日記を読み返していただければ分かるのですが・・・2020年の馬券プレゼント、一発目の的中が門口TM、そして最後を決めたのも門口TMだったんです!番組への大貢献、ありがとうございます♪
2020年は世間的にはネガティブな話題が多かった半面、競馬界では名馬・名勝負が数多く生まれた1年でもありました。さて、2021年はどんな年になるのでしょうか?ぜひ来年も「ドラマティック競馬」で競馬中継をお楽しみください!では、みなさま、良いお年を~♪

2021年の番組は1/10(日)からスタート!中京に舞台を移し、「シンザン記念」(G3・芝1600)が行われます。この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!

今週12月27日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、三宅きみひと、松下翔
アシスタント:井川茉代
解  説  :競馬エイトトラックマン

12月27日の放送内容(予定)
①中継レース
阪神競馬場 1R~12R
中山競馬場 9R~12R

②本場レース解説
2R 門口トラックマン 3R 坂本トラックマン
4R 増井トラックマン、5R 竹下トラックマン
6R 門口トラックマン、7R 増井トラックマン
8R 竹下トラックマン、9R 坂本トラックマン
10R 増井トラックマン、11R 門口トラックマン
12R 竹下トラックマン

③朝のフルコース
●「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・坂本トラックマン
●「2021年 クラシックへの道」・・・増井トラックマン
●「究極の1点勝負」・・・門口トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報
片山和広記者

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp

第6回阪神競馬6日目 2020年、あなたのベストレースは?

今年の競馬も残り2週、12/20(日)の放送日は阪神で2歳チャンピオン決定戦「朝日杯フューチュリティステークス」(G1・芝1600)が行われました。
3連単プレゼントは濱野さんがレッドベルオーブ、西村さんがステラヴェローチェ、田辺さんがロードマックスを指名。

無敗馬3頭を含め、16頭の個性豊かなメンバーが顔を揃えた第72回朝日杯フューチュリティステークス。1番人気は2戦続けてのレコード勝ちで駒を進めてきたディープインパクト産駒レッドベルオーブでした。
レースは、ややバラついたスタートから外枠のモントライゼが逃げ、前半3ハロン33秒7のハイラップ。2番手以降は離れて、注目のレッドベルオーブはちょうど中団を進みます。モントライゼがそのまま後続を突き放して4コーナーカーブから直線へ。モントライゼの脚が残り200mで止まると、入れ替わるように先頭に立った7番人気の伏兵グレナディアガーズが、ステラヴェローチェ、レッドベルオーブら人気馬の追撃を退けてゴールイン!″怪物”といわれた父フランケルの血が、GⅠの大舞台で覚醒しました。
3連単は濱野さんのレッドベルオーブが3着、西村さんのステラヴェローチェが2着、田辺さんのロードマックスが6着となり、2着馬を指名した西村さんが勝者に。

さて、2週連続の3連単プレゼント成功とはならなかったものの、午後の時間帯に田辺大介さんがお届けしている「夢の3連単大作戦」が大的中!中京9レースで、7番人気⑬ホーリーラインを本命にしたマルチ馬券は1万9230円となりました。そして、「朝のフルコース」では・・・

「WIN5のキモ」で阪神10レースを選んだ藤岡トラックマンが当たり馬券ゲット!8200円の払い戻しとなりました。ご覧の通り、珍しい枠連の流し馬券でなんですが、魅力的な相手候補が多かったということで、点数を絞れるこの作戦が見事にハマる結果に!トラックマンによって様々な馬券術があって勉強になります。みなさんも是非、ご参考に!
ところで、気付けば、もう今年も残すところ10日ほど・・・競馬はあと1週間で終わりです。毎年、この時期になると登場するのが・・・。

武田英子さんと松下翔さんが手に持っているのは、来年2021年版の「JRAカレンダー」です!開いているページは、馬上でガッツポーズを決めるクリストフ・ルメール騎手とアーモンドアイ。そうです、あの″世紀の一戦”ジャパンカップを制覇したときの写真が「12月」として収められています!「今年のベストレースは?」ということで選んでもらった結果、お二人とも、アーモンドアイのこのレースで意見が完全に一致しました。コントレイル、デアリングタクトという史上初の三冠馬3頭対決は空前の盛り上がりでしたもんね~♪
とはいえ、そのコントレイルやデアリングタクトが三冠を達成した瞬間やクロノジェネシスの宝塚記念圧勝、ラッキーライラックのエリザベス女王杯連覇など、歴史的瞬間が多かった2020年の競馬界。みなさんにもそれぞれ思い出深いレースがきっとあるのではないでしょうか?
そんな栄光を振り返ることができるこのJRAカレンダー、今年も番組からみなさんに大放出しちゃいます!いつもの朝のフルコースや3連単プレゼントのおハガキに、「カレンダー希望」と書いて送るだけ!たくさんのご応募お待ちしていま~す!

次週、ついに2020年の競馬もラスト!12/27(日)の放送日は中山で暮れの大一番「有馬記念」(G1・芝2500)が行われます。クロノジェネシス、フィエールマン、カレンブーケドール、ラッキーライラックら好メンバーが集結!この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!

今週12月20日の放送予定

総合司会  :西村寿一
実  況  :濱野圭司、三宅きみひと、松下翔
アシスタント:武田英子
解  説  :競馬エイトトラックマン

12月20日の放送内容(予定)
①中継レース
阪神競馬場 1R~12R
中山競馬場 1R~12R
中京競馬場 1R~12R

②本場レース解説
2R 喜多村トラックマン、3R 藤岡トラックマン
4R ミッキトラックマン、5R 明木トラックマン
6R 喜多村トラックマン、7R 藤岡トラックマン
8R 明木トラックマン、9R ミッキトラックマン
10R 藤岡トラックマン、11R 喜多村トラックマン
12R 明木トラックマン

③朝のフルコース
●「君にひとめぼれ」・・・三宅きみひと
●「穴馬狙い撃ち」・・・田辺大介
●「WIN5のキモ」・・・藤岡トラックマン
●「2021年 クラシックへの道」・・・ミッキトラックマン
●「究極の1点勝負」・・・喜多村トラックマン

※朝のフルコースとは・・・OBCドラマティック競馬の午前の名物コーナー。
競馬エイトのトラックマン、番組出演者らがそれぞれ5,000円の軍資金でレースを大予想。
当たり馬券はリスナーにプレゼント!詳しくは番組ホームページでご確認下さい。

④サンスポ特選情報
斉藤弘樹記者

○番組メールアドレス:keiba@obc1314.co.jp