初夏の陽気となった5月18日(日)の放送日。この日は東京で春の古馬女王決定戦「ヴィクトリアマイル」(GⅠ・芝1600)が行われました。3連単プレゼントは濱野さんがステレンボッシュ、西村さんがアスコリピチェーノ、田辺さんがソーダズリングを指名。
レースは大外のアリスヴェリテが後続を引き離して逃げ、前半600mを33秒9で通過。直線では逃げたアリスヴェリテが驚異的な粘りを見せるも残り100m、内からシランケド、外からアルジーヌとクイーンズウォークが伸びてきて、さらに大外からはアスコリピチェーノが強襲!4頭横一列の大激戦となるも、最後はアスコリピチェーノがクビ差捕らえて1着でゴールイン!2歳時の阪神ジュベナイルフィリーズ以来、悲願のビッグタイトル獲得となりました。3連単プレゼントは濱野さんのステレンボッシュが8着、西村さんのアスコリピチェーノが1着、田辺さんのソーダズリングが17着となり、1着馬を指名した西村さんが勝者に。
さて、現在GⅠレースは東京競馬場を舞台に開催されていますが、我々が中継を行っている京都競馬場でも毎週のように熱戦が繰り広げられています。そこで、今回は番組の裏側的なものをご紹介しようと思います!!(正直に言うと、馬券プレゼントが外れてネタがないからなんですが・・・)
コチラ、実況担当者の隣の壁に貼られているのは、その日の本場(中継先の競馬場のことで現在は京都)上位ジョッキーの一覧表で、レースごとに1着から3着までの馬券に絡んだジョッキーの名前がズラリ!レースが終わるたびに各レース担当の実況アウンサーが書き足していきます。この日は岩田望来騎手が絶好調だったようで5勝を挙げる活躍ぶりでしたね~!ちなみに、名前の横の◎〇▲△×は予想ではなく、◎=1番人気、〇=2番人気といった感じで、レース自体が本命戦だったか、波乱の結果だったかを判断するための印らしいです。また、この日はシュタルケ騎手がJRA100勝を達成したんですが、そういった達成間近の記録もカウントダウンしてメモしているので、ゴール直後に「〇〇騎手、JRA〇〇勝達成!」といったメモリアルな情報も即座に伝えることができているんですね~!ということで、もし番組や出演者について質問などあれば、「朝のフルコース」の応募ついでに、メールやおハガキでコメントいただければと思います。
次週、5月25日(日)の放送日は東京で3歳牝馬クラシック第2弾「オークス」(GⅠ・芝2400)が行われます。桜花賞馬エンブロイダリーの二冠制覇か、それとも2歳女王アルマヴェローチェに逆転か!?この日のドラマティック競馬も朝10時からON.AIR。それでは皆さん、お聴き逃しなく!