第91回 10月25日放送分 UP!

過去の放送はすべて
「元気だしてゆこう てっちゃんねる」のYouTubeチャンネルで聴くことが出来ます。

2021年 10月25日 第91回放送分がUPされました!
▷▷▷ こちらからどうぞ ◁◁◁

きょうはゲストに「Honaikude」のみなさんをお迎えしました。
Honaikudeとは大阪市立大学と大阪府立大学の学生を中心に活動する
2025年の大阪・関西万博に学生の力でパビリオンを出そう!と頑張っている団体です。

来ていただいたのは
大阪府立大学大学院 工学研究科物質化学系専攻 化学工学科博士後期課程3年川岸啓人さん  
大阪市立大学 理学部 物理学科 4年 坂本 翼さん
大阪市立大学 文学部 文化構想学科 文化資源コース 2年 高木 莉奈さん

あと3年あまりとなったパビリオンはどんなものになるのか?
どんなことを未来に向けて考えているのか?
お聞きください!

アクリル板の設置が大変でした。(笑)
 - – – – – – – –

メッセージをご紹介させて頂いた方には、
てっちゃん先生の「あなたの主治医が名医に変わる本」
1名の方にはてっちゃん先生が開発した「しきっチャオ」を
プレゼントします!
お便りもお待ちしています。
番組へのメッセージ

次回  11月1日もHonaikudeのみなさんがゲストです!
来週もぜひお聴きください!

第90回 10月18日放送分 UP!

過去の放送はすべて
「元気だしてゆこう てっちゃんねる」のYouTubeチャンネルで聴くことが出来ます。

2021年 10月18日 第90回放送分がUPされました!
▷▷▷ こちらからどうぞ ◁◁◁

今回のテーマは「がんの経験」
自らも乳がんを罹患し、治療の際の病院の待合室での経験から
がん患者の会を立ち上げた
大阪対がん協会理事で がん患者サポートの会「ぎんなん」顧問の辻恵美子さんをゲストにお迎えしました。

今はコロナ禍で対面の活動は休止中とのことですが、
がんの患者さんにとって大切なことをたくさんお話しいただきました。

 - – – – – – – –

メッセージをご紹介させて頂いた方には、
てっちゃん先生の「あなたの主治医が名医に変わる本」
1名の方にはてっちゃん先生が開発した「しきっチャオ」を
プレゼントします!
お便りもお待ちしています。
番組へのメッセージ

次回 10月25日のテーマは・・・「Honaikude」
さてこれはなんなんでしょうか?
来週もぜひお聴きください!

第 89回 10月11日放送分 UP!

過去の放送はすべて
「元気だしてゆこう てっちゃんねる」のYouTubeチャンネルで聴くことが出来ます。

2021年 10月11日 第89回放送分がUPされました!
▷▷▷ こちらからどうぞ ◁◁◁

今回のテーマは「新型コロナウイルス」
定期的に新型コロナの情報をお送りしています。
去年の今頃はまだまだわからないことも多く、
不安もいっぱいでしたが今回の放送ではちょっと明るくなれるお話もありました。
リスナーさんからの相談にもてっちゃん先生がお答えしています。

 - – – – – – – –

メッセージをご紹介させて頂いた方には、
てっちゃん先生の「あなたの主治医が名医に変わる本」
1名の方にはてっちゃん先生が開発した「しきっチャオ」を
プレゼントします!
お便りもお待ちしています。
番組へのメッセージ

次回 10月18日のテーマは・・・「がんの経験」について。
来週もぜひお聴きください!

第 88回 10月4日放送分 UP!

過去の放送はすべて
「元気だしてゆこう てっちゃんねる」のYouTubeチャンネルで聴くことが出来ます。

2021年 10月4日 第88回放送分がUPされました!
▷▷▷ こちらからどうぞ ◁◁◁

今回のテーマは「笑いと健康」
大阪ならではの話題!実は笑いと健康の研究はかなり前から行われていて
信頼ある雑誌に論文が掲載されているそうなんです。
そんな笑いが及ぼす健康への影響についてたっぷり伺いました

ちなみに最近スタッフも川柳や謎掛けを考えていたりしますが、
これ!というのをひねり出すのは大変なことで
改めててっちゃん先生のすごさを感じております。

- – – – – – – –

メッセージをご紹介させて頂いた方には、
てっちゃん先生の「あなたの主治医が名医に変わる本」
1名の方にはてっちゃん先生が開発した「しきっチャオ」を
プレゼントします!
お便りもお待ちしています。
番組へのメッセージ

次回  10月4日のテーマは・・・「新型コロナ」について。
来週もぜひお聴きください!