-
2021年!
2021年1月6日 - 11:56 AM by 和田 麻実子今年もラジオ大阪をよろしくお願いします!
アナウンサー 和田麻実子です。お知らせになりますが、1月8日(金)から新番組
「原田年晴 かぶりつきフライデー!」が始まります。
私も出させてもらいます~。
原田さんは病気療養明け、私は育休明け。
久々の生放送。ありがたい気持ちでやらせてもらいます!同じ日、もうひとつ新番組がスタートします。
金曜夜8時から「ワダマミの子育て晴れたりくもったり」♪
かぶりつきフライデーと比べると、何故かこっそり感(笑)
5歳と1歳の男児に振り回されている私が
育児のあれこれをお話しする、子育て応援番組です。そんな我が家。1月2日から次男が発熱し、ばあばの力を借りて新年スタート。
周りの人の応援なくして子育ては難しいわ…と痛感する日々です。
みなさんのエピソードやお悩みも待ってます↓↓
mam@obc1314.co.jp
-
2020年終わろうとしています。
2020年12月30日 - 10:22 AM by 和田 麻実子11月からOBCに戻って2か月。
ふれあいラジオやミュージックソンなど
徐々に仲間入りさせてもらいました。現場は、コロナ対策でラジオブースに
アクリル板が設置されたり、
マスクをつけながら放送することもあったり。私自身、育休中がコロナ渦で
ラジオから聴こえるおしゃべりに助けられました。
他愛もない会話が聴こえることに癒されました。来年は、新番組も始まったりしますので
送り手としても頑張ります!
良いお年を!
-
コロナに負けず!
2020年12月1日 - 11:24 AM by 和田 麻実子長男5歳、2年前からラグビーを始めています。
今年はコロナの影響で活動できない期間が長かったですが
先月、聖地・東花園ラグビー場で試合することができました。「あした、はやくおきる!しあいやからな!」
前日からやる気満々の長男。
いつものグラウンドではなく
ラグビー場に入れることも楽しみだったようです。
きれいに整備された東花園ラグビー場は
親の私も、なんだか身が引き締まる想いがします。子供がスポーツを始めて感じたのは、親側の本気度!
親の声援もかなり熱が入っています。
少し怖いぐらい…私はまだ慣れません…(笑)子供たち、ボールを追いかけて一生懸命走っていました!
元気で頑張ってくれたらそれでいい!
-
PARCO
2020年11月17日 - 2:55 PM by 和田 麻実子11月20日に開業する「心斎橋PARCO」
今日は取材に行かせてもらいました!いやぁ、面白い場所です!
ショッピングやグルメはもちろん、
至る所にアートが施されているんですよねぇ。例えば・・・
こんな巨大ハンバーガーの模型があったり!アート展示も楽しめるワーキングスペースがあったり!
愛を込めて関西風に言うと・・・いちいちオシャレな場所!!(笑)
昔話になりますが・・・
20年以上前・高校生の頃、旧PARCOがとっておきのオシャレスポットでした。
忘れもしない2階にあったCAFE。当時できる限りのオシャレをして
何度も出かけたのを思い出します。新生PARCO、そんなオシャレ心を思い出させてくれました!
開業初日から当面の間は新型コロナウィルス感染拡大防止のため
事前予約制だそうですよ。
-
もういらん・・・かぁ( ノД`)
2020年11月11日 - 2:56 PM by 和田 麻実子長男5歳が秋の遠足。お弁当を作りました。
息子が大好きなドラえもん。
喜ぶ顔を思い浮かべながら、いってらっしゃーい!私「お弁当どやった?」と聞くと
子「ドラえもんやった。」
私「え?それだけ?嬉しくなかったん?」
子「うれしかったよ。」
私「なんか嬉しくなさそうやなぁ」
子「ちょっとドラえもんの顔が変やってん。次はふつうでいいよ」確かに、どこか違和感あるもんね(笑)
息子よ、正直でよろしい!
-
帰ってきました♪
2020年11月5日 - 12:01 PM by 和田 麻実子和田麻実子です!
2度目の育児休業が終わりまして
またまたラジオ大阪に戻らせてもらいました。残っているおせちでも食べよか~と意気込んでいた?!
今年の1月2日朝、男の子を出産しました。2人目は楽に産めるで~というママ先輩方のアドバイスどおり!
と言いたいところですが、そうでもなかったような(笑)
やはり!鼻からスイカ並みの痛さでございました。長男5歳・次男10か月の母ちゃんとして、
保育園の先生方にお世話になりながら仕事ができること、うれしく思います。徐々~にですが、ラジオから声を聴いて下さいね。
-
和田麻実子です!
2019年11月26日 - 4:10 PM by 和田 麻実子恥ずかしながら!久しぶりの更新です。
先日ラジオまつりで、リスナーの方々に
「まみちゃん、元気な子を産んでや!」
「次の子は、男の子?女の子?」
「お腹触っていい?」など(^^)
まるで親戚の集まりのように!声をかけて頂きました!番組ではお話していましたが、ブログは更新しておらず・・・
これではいかん!と思い立ちました_(._.)_来年1月、第2子を出産予定です。
12月から産休育休に入らせてもらうことになっています。
ってことは、あと3日間だけ仕事です(笑)勝手ながら休ませて頂いて、
また元気にラジオ大阪へ戻ってきたいと思います。休みの間、自分のツイッターを細々とでも更新しようと思っています。
育児のつぶやき中心になるとは思いますが(^^ゞ
良ければのぞいて下さいね↓↓
「OBCアナウンサー和田麻実子」twitter
-
産休に入った斉藤雪乃さん。
2019年2月1日 - 10:49 AM by 和田 麻実子雪乃さんがお休みの間 「ほんまもん!原田年晴です」
月曜日アシスタントをさせてもらいます(^^)ほんまもんに入るのは、10か月ぶりです。
その間、原田さんが病気療養をされていました。
復活後、確実にパワーアップしていますよね?! ねぇ!
2月から、楽しく頑張ります。あぁ、雪乃さんとツーショットを撮り忘れました・・・。
その変わり!
雪乃さんにおススメしてもらった駅そばを食べに行ったので、その写真です↓↓
染みたぁ、美味しかったですわぁ!
少しの間、鉄(道)分少なめの月曜日、よろしくお願いします(^^)(和田)
-
子供達と一緒に!
2019年1月14日 - 11:51 AM by 和田 麻実子先日「大人と子どもの防災教室」司会を担当しました。
お父さん・お母さん、そして子どもにも
防災を考えてもらおう!というイベントです。真面目なテーマだし・・・
子供達、最後まで大丈夫かな・・・
という心配は無用でした!講師役は関西大学 社会安全学部の学生さん。
防災クイズ・折り紙・美味しい非常食など。
楽しんで考えられる防災で、目からウロコ!防災クイズ、息子にもやってみようと思います(^^)
集合写真もパチリ↓↓ありがとうございました。
(和田)
-
2018年も♪
2018年12月31日 - 3:06 PM by 和田 麻実子アナウンサーブログを
ご覧頂き、ありがとうございました!今年は新しい出会い恵まれた年だったな、と感じます。
4月から「GO!GO!フライデーショー!」の
アシスタントを担当させてもらうことになりました。
5時間の生放送。
大西ユカリさん・ザプラン9 ヤナギブソンさん・スタッフ
そしてリスナーさんに助けられました。さぁ、お正月は食べるぞ!
2019年もよろしくお願いします!(和田)