-
東京出張記その③「OBC年末スペシャル 来年もはばたけ!!歌謡曲」
2019年12月10日 - 11:38 AM by 藤川 貴央12月29日(日)午後1時から4時まで「OBC年末スペシャル 来年もはばたけ!!歌謡曲」を放送します!!
東京都内のスタジオで、来年も大きくはばたく6組の歌手の皆さんにたっぷりとお話を伺って参りました。
登場順にご紹介しましょう!
午後1時~1時30分 彩青さん(日本コロムビア)
午後1時30分~2時 真田ナオキさん(テイチクエンタテインメント)
午後2時~2時30分 はやぶさのお2人(ビクターエンタテインメント)
午後2時30分~3時 椎名佐千子さん(キングレコード)
午後3時~3時30分 川野夏美さん(日本クラウン)
午後3時30分~4時 松前ひろ子さん(徳間ジャパンコミュニケーションズ)新曲からプライベートまで、ここでしか聴けないエピソード満載の3時間です。
この番組では、毎年恒例の「サイン色紙」プレゼントもあります。
応募方法は番組の中でお知らせしますので、お聴き逃しのないようにして下さいね。2019年の締めくくりは、やっぱり“日本の心”演歌、歌謡曲で!
12月29日(日)午後1時~4時「OBC年末スペシャル 来年もはばたけ!!歌謡曲」
是非お聴きください!
-
東京出張記その②「ルミネtheよしもと」ますかた一真さんに占ってもらった話
2019年12月7日 - 10:23 AM by 藤川 貴央前回の続き「東京出張記その②」です。
新宿駅東口から南口へ。目的地は一度行ってみたかった「ルミネtheよしもと」!!
商業施設「ルミネ2」の7階に劇場があります。
めっちゃ笑って、大いに楽しませてもらいました!!そしてロビーには「占いコーナー」が設けられていて、占い芸人さんがタロットや四柱推命など…様々な占術で占ってくれます。
ここで出会ったのが、この方!!
占い芸人としてご活躍の、ますかた一真さんです。
2018年に、次世代を担う占い芸人を発掘・育成しようと行われた「占い芸人育成プロジェクト」で106人の芸人さんの中で1位!!
映画検定3級もお持ちで、タロットカードで占った後その人にピッタリな映画を紹介して下さるという「映画タロット占い」が人気です。来年の運勢を見て頂きました。
過去、現状…詳しくお話ししていないのに、ズバズバ言い当てるますかたさん。
怖いくらいでした。
そして、私に勧めて下さった映画は「最強のふたり」。2020年、さらにブレイクするますかた一真さんと、ラジオ界でプチブレイク(?)する藤川貴央。
「最強のふたり」で1枚。
-
東京出張記その①「行ってみたかった場所」
2019年12月6日 - 4:31 PM by 藤川 貴央先日、東京へ行って来ました。
完成したばかりの新国立競技場「オリンピックスタジアム」です!
工事用フェンスの上から撮影してみました。
来年の7月には、205の国・地域の代表がこの場所に集い、6万人の大歓声が響く…ワクワクしますね。7年前の1月、福島テレビにいた頃のこと。
全国高校サッカー選手権大会で福島県代表の尚志高校が準決勝へ進んだ時、取材に来たことを思い出しました。
あの時は、取材した映像をフジテレビの新宿支局から福島テレビへ送った記憶がある…と言うことは、ここから新宿は近いはず!?
調べてみると、都営大江戸線でたったの2駅!
やって来たのは眠らない街・新宿歌舞伎町。
「この町にゴジラが現れた!」というので見に行きました。
おった!
TOHOシネマズ新宿の屋上にゴジラが!!
ゴジラの頭は地上およそ50mのところに設置されていて、初期の身長に合わせてあるそうです。
さすが東京・新宿。
周りのビルが高くて、ゴジラが窮屈そうに見えてしまいます。しかし、新宿という町は何て広いんだ。
ゴジラがいる新宿駅「東口」から、次の目的地「南口」へ移動するだけでも遠いし、尋常じゃないくらい人が多いくてクタクタになってしまいました。次回「東京出張記その②」では新宿駅南口で出会った面白い人をご紹介します。
-
11月30日と12月7日の「MIRAIのアタマ」は…
2019年11月29日 - 11:42 AM by 藤川 貴央土曜日の午後6時45分~放送の「MIRAIのアタマ」。
薄毛に悩む皆さんのお力になれたら…という思いで、
毎週薄毛に関するテーマを設けて、親和クリニック大阪院の先生方とお送りしています。11月30日は「薄毛とメンタル」
ストレスが髪の毛に与える影響、そして薄毛の悩みが心に与える影響について教えて頂きます。そして12月7日は「正しい頭皮マッサージの方法」
あなたが普段行っているマッサージは間違いだらけ!?かもしれません。それぞれ親和クリニック総括副院長、安藤善郎先生に教えて頂きます。
どうぞお楽しみに!
「MIRAIのアタマ」は、毎週土曜日午後6時45分~7時00分まで放送しています。
-
11月16日、23日の「MIRAIのアタマ」は…薄毛と生活習慣がテーマ
2019年11月15日 - 4:15 PM by 藤川 貴央今月スタートした「MIRAIのアタマ」お聴き頂いていますか?
毎週、薄毛に関するの1つのテーマを設けて、親和クリニックの先生方にお話しを伺います。
16日は「薄毛と食べ物」、23日は「薄毛と睡眠」。
お答え頂くのは親和クリニックの安藤善郎先生です。
安藤先生は外科医であり、傷を綺麗に治す「創傷治療」のスペシャリストでもいらっしゃいます。
(ラジオ大阪Dスタジオにて 親和クリニック総括副院長 安藤善郎先生と)髪の毛も健康も、まずは生活習慣から。
「え!?本当はそうなの!?」という発見がたっぷり詰まった15分間です。
薄毛に悩む方もそうでない方も、是非お聴きください。
「MIRAIのアタマ」は毎週土曜日 午後6時45分~7時00分まで放送しています。
-
【新番組スタート】MIRAIのアタマ【自毛植毛手術しました】
2019年11月2日 - 5:13 PM by 藤川 貴央11月2日(土)から、新番組「MIRAIのアタマ(午後6時45分から7時まで)」がスタートします。
20歳のころから薄毛に悩んできた私。
「これはツムジですか?」
「いいえそれはハゲです。」
と答えなければならないほど、ツムジが大きくなってしまいました。
担当番組の中でも、常々「ハゲを気にしている」とオープンにお話ししてきました。
(出張先のビジネスホテルにて。鏡があったので撮ってみた。ハ、ハハハハゲてるやん!)
あらゆる育毛法を試してきたのですが、もう万策尽きたと言いますか…
抜本的に改善する方法として、以前から大変興味を持っていた「自毛植毛」手術を、ついに「親和クリニック大阪院」で受けて来ました。
(手術直後の様子。入院の必要はありません。翌日には包帯も取れて、普段通りの生活ができます。)
自毛植毛とは…自分の後頭部の毛を、薄いところに引っ越す移植手術。
後頭部は、男性型脱毛(AGA)の影響を受けにくいため、引っ越し先で生き続けます。
何とも夢のある話ですよね~。
世界トップクラスの技術で、およそ1000株をスピーディーに植えてもらいました。
そんなご縁でスタートするのが新番組「MIRAIのアタマ」です。
親和クリニックの先生方に「薄毛治療」に関するアレコレを伺いつつ、私藤川の現状を赤裸々にレポートします。
(親和クリニック大阪院での初回録音の様子。総院長の音田正光先生と。実はこの時、術後3日目です。
私の後頭部にはカバーシート(ウィッグ)が付けられているのですが、自然でしょ?)薄毛に悩む多くの人のMIRAIが明るくなるようなトークを目指してお送りする15分間です。
この番組を聴けば、あなたのMIRAIも変わるかも!?
毎週土曜日、午後6時45分からオンエア!
どうぞお聴き逃しなく!
-
天皇陛下御即位記念五百円 引き換えスタート
2019年10月18日 - 10:12 AM by 藤川 貴央きょう18日 午前9時から「天皇陛下御即位記念五百円」の引き換えが全国の金融機関で始まりました。
私も出勤前に銀行へ寄って引き換えて来ました!
開店前から多くのお客さんが列を作っていましたよ。
表面に、22日に予定されている即位礼正殿の儀で用いられる「高御座」
裏面には菊花紋章を取り囲むように、
天皇陛下のお印「梓」と、皇后陛下のお印「ハマナス」が美しくデザインされています。2種類の金属板をサンドイッチ状に重ね合わせる「バイカラー・クラッド」貨幣で、中央部と外縁部で異なる輝きを見せます。
直径は通常の500円硬貨と同じ26.5mm、重さは0.1g重い7.1gとなっています。
引き換えは、1人2枚まで!
497万枚の発行が予定されているということです。
藤川
-
ついつい懐かしく…
2019年10月16日 - 4:47 PM by 藤川 貴央先日、昭和の香りがする昔ながらのレストランで食事をしていたら…
各テーブルにこんな懐かしいものが!!
子どものころ、喫茶店やファミリーレストランに行くと必ず見かけた「占いマシーン」。
100円を入れると、おみくじの入った小さなカプセルが出てきます。
上のハートマークのついたつまみを自分の星座に合わせて
(私は8月25日生まれのおとめ座、干支はうさぎ。可愛いやろ?)100円を投入!
レバーを回すと…
てってれ~~~♪
小さなカプセルが出てきました~~~!
実はこの2年ほど、ひどいおみくじばかり引いている私。
ここで直近の成績(?)を振り返りたいと思います。
2018年 正月 「平」 下鴨神社(京都)では凶がなく最下位がこの「平(たいら)」。
見たこと無いのが出てきてビックリ&ガッカリ。
2018年 5月 「半凶」 淡嶋神社(和歌山)これも初めて見た「半凶」。
2019年 正月 「凶」 大阪天満宮での初詣。どストレートに「凶」。
ね?やばいでしょ?
このあたりで何としても凶の連鎖を食い止めたいところ!
運命のカプセルオープン!!(大げさな…)
ジャーーーーン!!
中吉でしたーーーー!!
「ぜひ、嫌いなことは嫌だと言い切ること」
はい!やってます!
「胃が弱っています。ご注意を。」
注文する前に言ってくれ!!
こんなん食べてから言われても!(この店で食べたピラフプレート ショーケースに飾られていたコレのサンプルに惹かれて入りました。)
「ラッキーカラー:赤、緑」
そんな年中クリスマスのイタリア人みたいな感じで良いんでしょうか?そして一番驚いたのが…
今日明日だけかい!!
まさかそっちの「きょう」が出るとは…。
-
津吹みゆさん 新曲「みちのく恋桜」発表会&公開録音
2019年7月11日 - 6:20 PM by 藤川 貴央津吹みゆさんの新曲「みちのく恋桜」の発売を記念して「直球ボイス!公開録音&新曲発表会」を、11日ラジオ大阪カルチャーサロンで開きました。
会場は凄い熱気!
新曲「みちのく恋桜」をはじめ「祝い船」「浪花節だよ人生は」「桜の如く」などを熱唱!
津吹さんの生歌の迫力に、皆さん圧倒されている様子でした。そして…公開録音特別コーナー!「藤川貴央のデュエットはどうだ!」
何を歌っているのでしょうか!?オンエアをお楽しみに!
完全に私の思い出作りにみゆちゃんを巻き込んでいるコーナーですよね。
プロとデュエットさせてもらうのって、本当に楽しい…。
なんだか自分も上手くなった気がします。
素晴らしい思い出になりました!
最後になりましたが、お集まり頂き番組を盛り上げて下さった皆さん、本当にありがとうございました!
今回の公開録音の模様は7月20日(土)と27日(土)の2週に渡ってお送りします!
津吹みゆさんの新曲「みちのく恋桜」と「直球ボイス!」を
今後ともどうぞ宜しくお願い致します!藤川貴央でした。
-
「タイフェス」7年連続!
2019年5月21日 - 9:22 PM by 藤川 貴央今年も5月18日、19日の2日間、大阪城公園・太陽の広場で「タイフェスティバル大阪」が開かれました。
毎年楽しみにしているこのイベント。今回は夕暮れ時に参加してみました!
夕闇に包まれる大阪城公園に、屋台が幻想的に浮かび上がります。
会場でひと際目を引くタイの三輪タクシー「トゥクトゥク」。
毎年展示されているのですが、なんと今回は販売されていました~。
お値段155万円!
思っていたよりお高い印象。
でも…「限定3台」が「2台」に書き直されていると言うことは1台売れている!?
普通自動車免許で運転できるそうですよ。通勤にいかが?
さて、このイベントに参加すると、なぜか毎年同じものばかり食べてしまう私。
ガパオライスとパッタイ(タイの焼きそば)のセットと…
カオマンガイ!
お腹いっぱい!ちょっと食べ過ぎました…。
パッタイとカオマンガイのセット。
わざとじゃないんですよ…本当に。