2019/02/17 日曜日 - 22:30:03 by 吉田 奈央
みなさんこんばんは。
番組アシスタントの吉田奈央です。
今週も
たくさんのメッセージ・リクエストのお葉書やメール有難うございました。
今日のゲストは中澤卓也さんです。

ラジオ大阪では毎週、
イマうた月曜をレギュラー担当されています。
新人賞を受賞されて全国あちこち元気に駆け回っていらっしゃった中澤さん、
訪れる場所が2回目、3回目になる所が増え、
ファンの方も今日はお友達を連れてきたよーという方も多いそうで
そうやってファンの方が繋げてくださる縁が嬉しいですし、ありがたいですとお話されていました。
2月27日に4枚目のシングル「茜色の恋」を発売されます。
もう発売間近ですね♪
今回はなんと初の2タイプ同時発売!
ふるさとにおいてきた好きな人を思う男性が主人公で
郷愁溢れる純演歌を歌われていますよ。
カップリングにはそれぞれ違う曲が収録されています。
ジャケット写真はタイプAが白いニット姿、タイプBはスーツ姿でどちらも素敵です。
3年目は勝負の年なのでこの曲で頑張りたいですと意気込んでいらっしゃいました。
2月24日(日)
関西で「茜色の恋」発売記念予約イベントが行われる予定です。
①イズミヤカナート今福店 12時~
②イオン尼崎店 16時〜
ぜひ、応援へ足を運んでくださいね♪
そして新曲を歌って、聴いてください♪
今回お届けした曲
6時台
1 酒供養~縁歌バージョン~/石川さゆり
2 夢路の宿/野村美菜
3 浜防風/山崎ていじ
4 酒暦/香西かおり
5 茜色の恋/中澤卓也《ゲスト》
6 東京タワー/中澤卓也《ゲスト》
7 また君に恋してる/坂本冬美
8 裏切りの花/西山ひとみ
7時台
9 やめとくれ!/北川裕二
10 望郷山河/三山ひろし
11 望郷山河/三山ひろし
12 漁火街道/椎名佐千子
13 おもかげ/和田青児
14 加賀友禅の女/葵かを里
15 銀座ロマンス/氷川きよし
16 恋はひといろ/田川寿美
以上です。
来週のゲストは前川清さんです!
来週も、
たくさんのリクエスト・メッセージお待ちしております。
Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。
2019/02/10 日曜日 - 22:30:00 by 吉田 奈央
みなさんこんばんは。
番組アシスタントの吉田奈央です。
今週も
たくさんのメッセージ・リクエストのお葉書やメール有難うございました。
今日のゲストは金田たつえさんです。

1月23日に発売されました新曲「湯の町情話」は108枚目のシングルです。
いわゆる艶歌で、忍ぶ恋に身をやつす女性の心情がつづられています。
初めて歌詞をいただいた時はこの歌大丈夫かなと思ったとお話されていました。
前回の歌は可愛らしい歌詞でしたが、
今回はすごく艶っぽい歌で歌うときに少し照れくさかったそうです。
演歌初心者の方が練習されるならぴったり曲ですよとおっしゃっていました。
一方、カップリングの夫婦蛍は手を取り合って歩んでいく熟年夫婦の姿が描かれた
作品となっており、こちらも少しお聴きいただきました。
こちらの曲はカラオケで歌うとき音の高低差があるので
しっかりと音程をとらえて力を入れすぎず、リズムに乗って歌うときっとうまく歌えますよ
とワンポイントアドバイスもくださいました。
みなさんも是非カラオケなどで挑戦してみてくださいね♪
そして、買って、聴いてください♪
◆今回お届けした曲◆
6時台
1 いさりび鉄道/浅田あつこ
2 紙の鶴/丘みどり
3 十国峠/鳥羽一郎
4 みちのく望郷歌/門松みゆき
5 湯の町情話/金田たつえ《ゲスト》
6 夫婦蛍/金田たつえ《ゲスト》
7 クラブジェールのママ/レーモンド松屋
8 ドライな貴方を飲みほして/KANA
7時台
9 会津追分/森山愛子
10 マツケン・アスレチカ/松平健
11 残り火海峡おんな唄/石橋美彩
12 つよがり/長保有紀
13 恋はひといろ/田川寿美
14 涙は熱いんだな/ルービーブラザーズ
15 愛のワルツ/神野美伽
16 恋之介旅日記/氷川きよし
以上です。
来週のゲストは中澤卓也さんです!
来週も、
たくさんのリクエスト・メッセージお待ちしております。
Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。
2019/02/03 日曜日 - 22:30:18 by 吉田 奈央
みなさんこんばんは。
番組アシスタントの吉田奈央です。
今週も
たくさんのメッセージ・リクエストのお葉書やメール有難うございました。
今日のゲストは西寄ひがしさんです。

氷川きよしさんの専属司会者としておなじみの西寄さん、
専属になられて今年で17年目になられたそうです。
司会者になる前は音響スタッフとして働いていらっしゃっいましたが、
歌謡曲、演歌の世界へ興味が湧き、森進一さんの付き人になられました。
その頃から水谷さんはご存知だったそうで昔懐かしいトークで盛り上がっていましたよ。
ある年の忘年会で司会の真似ごとをしたら森さんに褒められて
翌年から司会をさせていただきようになりましたとお話いただきました。
そして氷川さんの曲紹介もしていただきステージで聞いているかのようでした♪
ご自身でも単独トークライブツアーをされているそうで
西寄さんの日常での出来事に合わせて色んな演歌、歌謡曲を
織り交ぜてトークをされています。
大阪は2月11日(月)ABCホール
1部、2部と2回公演行われます。
詳しくはチケット情報、ご覧になってください。
また、2月10日には大阪フェスティバルホールにて開催されます
「新春豪華歌の祭典」でも司会をされますよ♪
歌謡ウェーブに司会者の方がゲストで来られるというレアな機会でした♪
今回お届けした曲
6時台
1 高遠さくら路/水森かおり
2 男川/福田こうへい
3 京都ふたたび/多岐川舞子
4 散歩道/三丘翔太
5 勝負の花道/氷川きよし
6 夜桜お七/坂本冬美
7時台
7 恋微熱JIN JIN JIN/工藤あやの
8 茜色の恋/中澤卓也
9 雪恋華/市川由紀乃
10 浜防風/山崎ていじ
11 乱れ月/角川博
12 酒暦/香西かおり
13 おもかげ/和田青児
14 一番星/天童よしみ
以上です。
来週のゲストは金田たつえさんです!
来週も、
たくさんのリクエスト・メッセージお待ちしております。
Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。
2019/01/27 日曜日 - 22:30:43 by 吉田 奈央
みなさんこんばんは。
番組アシスタントの吉田奈央です。
今週も
たくさんのメッセージ・リクエストのお葉書やメール有難うございました。
今日のゲストは北川大介さんです。

12月12日に新曲「噂の湘南漁師町」
を発売されました。
年末の恒例となっている日本作詞大賞の最優秀作品と準グランプリ作品を
北川さんが歌われています。
青いスーツ姿にサーフボードを脇にかかえて写っていらっしゃるジャケット写真は
とても爽やかです♪
私はステージを見させていただいた事があるのですが、
その時とそのまんま同じの元気良さとノリの良いトークで新曲のお話などをしてくださいました♪
ソーナンダという歌詞がキーポイントで4つのSが共通点になっているんだそうですよ。
聞き逃したという方はラジコのタイムフリーでお聴きください♪
作詞されたはまださんは一番最後の祝ってやろうぜという歌詞がお気に入りなんだそうです。
ミュージックビデオも楽しい内容ですのでぜひご覧ください。
そしてイベント情報です。
2月17日(日) ホテル京橋 京橋グランデ7Fにて
北川大介バレンタインディナーショーを開催されます。
詳しくは大ちゃん倶楽部事務局までお問い合わせください。
今回お届けした曲
6時台
1 恋はひといろ/田川寿美
2 加賀友禅の女/葵かを里
3 やんちゃ船/一条貫太
4 最終出船/山口ひろみ
5 噂の湘南漁師町/北川大介《ゲスト》
6 雪雀/渚ひろみ
7 みちのく望郷歌/門松みゆき
7時台
8 俺とカモメと日本海/伊達悠太
9 みれん節/水雲-MIZMO-
10 大島エレジー ニューバージョン/タナカアツシ
11 ペッパー警部/市川由紀乃
12 北海じゃんじゃん節/モングン
13 おんな望郷歌/夏木綾子
14 また君に恋してる/坂本冬美
15 襟裳岬/氷川きよし
以上です。
来週のゲストは西寄ひがしさんです!
来週も、
たくさんのリクエスト・メッセージお待ちしております。
Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。
2019/01/20 日曜日 - 22:30:48 by 吉田 奈央
みなさんこんばんは。
番組アシスタントの吉田奈央です。
今週も
たくさんのメッセージ・リクエストのお葉書やメール有難うございました。
今日のゲストは小桜舞子さんです。

12月12日に新曲「他人傘」を発売されました。
愛しているからこそ別れる、つらいけど身を引く、、、
そんな切ない女性心を歌った作品です。
昨年11月に3度目となるブラジル単独コンサートを行われてそのお話を伺いました。
ブラジル移民110周年を記念して文化遺産で19世紀に建立されたアマゾナス劇場という歴史ある場所で
歌わせていただきましたとお話いただきました。
お写真も見せていただいたんですが、
とっても豪華で映画でしか見たことのないような劇場でした。
現地の新聞でも大きく掲載されたそうです。
今ブラジルではカラオケが流行っているそうで、
小桜さんの曲「おんなの夜汽車」もよく歌われているとお聞きになったそうです。
今回の新曲も歌われたとお話されていて現地の方からは
日本人らしく、自分よりも相手の事を想う曲ですねと言われたとおっしゃっていました。
2時間半にわたり昭和の名曲や童謡、民謡などを披露されて大勢の日系2世、3世の方から
大きな声援もあり感謝でいっぱいですとお話いただきました。
みなさんも新曲を買って、聴いて、たくさん歌ってくださいね♪
今回お届けした曲
6時台
1 潮来花嫁さん/水雲-MIZMO-
2 やめとくれ!/北川裕二
3 よりそい蛍/城之内早苗
4 望郷山河/三山ひろし
5 他人傘/小桜舞子《ゲスト》
6 浜防風/山崎ていじ
7 雨、あがる/城山みつき
7時台
8 散らず花/西方裕之
9 会津追分/森山愛子
10 愛染橋を渡ります/美川憲一
11 酒暦/香西かおり
12 散歩道/三丘翔太
13 恋微熱JIN JIN JIN/工藤あやの
14 勝負の花道 オーケストラ/氷川きよし
15 忠治旅鴉/中村美律子
以上です。
来週のゲストは北川大介さんです!
来週も、
たくさんのリクエスト・メッセージお待ちしております。
Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。
2019/01/13 日曜日 - 22:30:05 by 吉田 奈央
みなさんこんばんは。
番組アシスタントの吉田奈央です。
今週も
たくさんのメッセージ・リクエストのお葉書やメール有難うございました。
今日のゲストは瀬口侑希さんです。

24枚目のシングル『女のゆりかご』は
今は別れてしまって会えなくなってしまった相手を
心のゆりかごとしてずっと想い続ける女性の心情を描いた作品です。
瀬口さんは最初にこの曲名を聞いたときにゆりかごは女性の事を歌っていると思ったら
実は、男性をゆりかごに例えて歌っているんですよとお話してくださいました。
この曲はどこか包み込まれるような、家族愛や母性などを感じるとおっしゃっていて
コンサートなどで歌っているときもこの思いが伝わるのか
泣いていらっしゃる方も多いんですとお話されていました。
作詞作曲の先生方ともレコーディングをするときにほろっと泣いてしまったとか。
番組の中で瀬口さん自身がすごくほんわかしていてあったかい感じがするよねーというお話になり
歌う観音さんというキャッチコピーが誕生しました(笑)
どこかでこのフレーズを皆さんも耳にするかもしれませんね♪
是非、CDを買って、聴いて、カラオケなどで歌ってください♪
今回お届けした曲
6時台
1 一番星/天童よしみ
2 恋はひといろ/田川寿美
3 梲/蒼彦太
4 想い出の路/井上由美子
5 女のゆりかご/瀬口侑希《ゲスト》
6 クラブジェールのママ/レーモンド松屋
7 大阪暮色/丘みどり
7時台
8 夜桜お七/坂本冬美
9 やんちゃ船/一条貫太
10 佐渡の鬼太鼓/岩佐美咲
11 京都ふたたび/多岐川舞子
12 鳴らない電話/内田あかり
13 お江戸のさのさ/氷川きよし
14 半分のれん/川中美幸
15 VIVA・LA・VIDA!~生きてるっていいね!~/五木ひろし
以上です。
来週のゲストは小桜舞子さんです!
来週も、
たくさんのリクエスト・メッセージお待ちしております。
Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。
2019/01/06 日曜日 - 22:30:35 by 吉田 奈央
みなさんこんばんは、そして新年明けましておめでとうございます!
番組アシスタントの吉田奈央です。
リスナーの皆様、本年もどうぞ宜しくお願い致します!
2019年、亥い年にしましょう♪
今週も
たくさんのメッセージ・リクエストのお葉書やメール有難うございました。
今日のゲストは渡辺要さん、川口哲也さん、モングンさんです。

渡辺さんの曲は初めてご自身の事をお歌いになった『母は今でもこころの港』をお届けしました。
亡きお母様への想いを歌われた作品です。
作詞の先生と何度も長時間話して歌詞を作っていただいたと制作秘話もお伺いできました。
川口さんは昨年11月に『川口哲也ストーリ』というアルバムを発売されました。
全16曲が収録されています。
その中に収録されている『わかれの三叉路』は初めて作曲にも挑戦されたとお話いただきました。
モングンさんは2月6日に『北海じゃんじゃん節』を発売されます。
前作に続く海をテーマにした力強い歌声の作品です。
ぜひチェックしてくださいね♪
そして、このお三方も出演されます
スプリングディナーショー『縁の会 男祭り』が
3月18日(月) 大阪 新阪急ホテルにて行われます。
チケット情報などはホテルのホームページなどをご覧になってください♪
今回お届けした曲
6時台
1 プロポーズ/純烈
2 道/島津亜矢
3 ブラザー/北島兄弟
4 漁火街道/椎名佐千子
5 浜防風/山崎ていじ
6 いさりび鉄道/浅田あつこ
7 大島エレジー ニューバージョン/タナカアツシ
8 望郷山河/三山ひろし
7時台
9 乱れ月/角川博
10 なみだの峠/朝花美穂
11 北海じゃんじゃん節/モングン《ゲスト》
12 風のじょんから/川口哲也《ゲスト》
13 母は今でもこころの港/渡辺要《ゲスト》
14 みちのく望郷歌/門松みゆき
15 酒暦/香西かおり
以上です。
来週のゲストは瀬口侑希さんです!
来週も、
たくさんのリクエスト・メッセージお待ちしております。
Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。
2018/12/30 日曜日 - 22:30:55 by 吉田 奈央
みなさんこんばんは。
番組アシスタントの吉田奈央です。
今日は2018年、最後の放送でした!
番組へたくさんのメッセージ・リクエストのお葉書やメール有難うございました。
今年最後のゲストは朝比奈あきこさんです。

メジャーデビューされました朝比奈さん、
10月17日に「ときどき悪女」を発売されました。
石川県金沢市ご出身で金沢を中心に歌手活動をされていてこれまでにも何枚かCDも出されています。
10月にはデビューディナーショーを地元で行われました。
メジャーデビューをきっかけに拠点を東京へと移して金沢から全国へと活動範囲を広げて頑張っていきたいです
とおっしゃっていました。
また英語も得意でジャスも歌われるそうですよ♪
小唄や三味線もされるとお話されていました。
これからのご活躍お見逃しなく!
ご出演予定のコンサート情報です。
第57回コロムビア マンスリー歌謡ライブ2019 ~コロムビア花のステージ~
2019/3/27(水)
場所:東京・代々木上原 けやきホール 開場13:00 開演13:30
チケット情報などはホームページをご覧ください。
ぜひ、メジャーデビューCD買って、聴いて、歌ってくださいね♪
今回お届けした曲
6時台
1 半分のれん/川中美幸
2 水に咲く花・支笏湖へ/水森かおり
3 いごっそ魂/三山ひろし
4 よりそい蛍/城之内早苗
5 ときどき悪女/朝比奈あきこ《ゲスト》
6 春ッコわらし/みちのく娘!
7 演歌人生【平成版】/冠二郎
8 冬の蝶/中澤卓也
7時台
9 会津追分/森山愛子
10 春待ち草/走裕介
11 熊野路へ/坂本冬美
12 天竜流し/福田こうへい
13 うたかたの女/市川由紀乃
14 勝負の花道/氷川きよし
15 花が咲いている/石川さゆり
16 今日という日に感謝して/山川豊
以上です。
来週のゲストは渡辺要さん、川口哲也さん、モングンさんです!
来週は新年迎え、最初の放送です!
たくさんのリクエスト・メッセージお待ちしております。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
みなさん良いお年をお迎えください♪
Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。
2018/12/23 日曜日 - 22:30:05 by 吉田 奈央
みなさんこんばんは。
番組アシスタントの吉田奈央です。
今週も
たくさんのメッセージ・リクエストのお葉書やメール有難うございました。
今日のゲストは神川しほさんです。

テイチクレコード移籍第一弾シングル
「宝塚のおんな」を11月21日に発売されました。
明るく、かっこよく、元気の良いご当地ソングです♪
発売日の翌日には大阪で新曲発表会をされました。
移籍をきっかけに皆さんは馴染みのある「上川」から「神川」へと読みは変えずに
再スタート、気分を新たにという事で変えられました。
つい体が動いてしまうような歌です♪
ファンの方にはアップテンポなのがピッタリだね!と好評なんですとおっしゃっていました。
もともとティンパニーやドラムなどのリズム楽器をされていたとの事で
こういったリズムの良い曲は好きなんですとお話されていました。
歌詞にある「遠く武庫川一文字 月に照らされて」
一文字は花道に、月に照らされてはスポットライトに例えているとお話くださり
作詞の田久保先生はほんとに例え方が素敵で言葉のマジシャンですともおっしゃっていました。
レコーディングの際には時間をかけてご指導いただき、
より力の入った作品になったそうですよ。
カップリングの木津川しぐれもお聴きいただきました。
これからのイベント情報などは神川さんのホームページなどで随時上げていきますとの事でしたので
みなさんチェックしてくださいね♪
そしてCDを買って、聴いて、歌ってください♪
今回お届けした曲
6時台
1 あなたにメリークリスマス/水森かおり
2 いちから二人/神野美伽
3 プロポーズ/純烈
4 礼文水道/水田竜子
5 宝塚のおんな/神川しほ《ゲスト》
6 木津川しぐれ/神川しほ《ゲスト》
7 ブラザー/北島兄弟
8 兄弟船/水雲-MIZMO-
7時台
9 クラブジェールのママ/レーモンド松屋
10 好きだから/ADO
11 歩き続けて/こおり健太 歩き続けて/
12 京都ふたたび/多岐川舞子
13 鳰の湖/丘みどり
14 女の時雨/福島はじめ
15 また君に恋してる/坂本冬美
16 聖夜の奇跡/氷川きよし
以上です。
来週のゲストは朝比奈あきこさんです!
来週も、
たくさんのリクエスト・メッセージお待ちしております。
Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。
2018/12/16 日曜日 - 22:30:53 by 吉田 奈央
みなさんこんばんは。
番組アシスタントの吉田奈央です。
今週も
たくさんのメッセージ・リクエストのお葉書やメール有難うございました。
今日のゲストは川野夏美さんです。

先日東京と大阪でデビュー20周年コンサートを開催されました川野さんにお越しいただきました。
ファンの方からも見に行きましたよー!などのメールやおハガキもたくさんいただきました。
ありがとうごさいます♪
20周年を迎えられた2018年第2弾シングルは『なみだ雲』
作詞は40万部のベストセラーとなった「愛人の掟」シリーズの著者、梅田みかさんが羽衣マリコという
ペンネームで初めて作詞をされたそうです。
現代女性のリアルな心情を作家ならではの視点で書いてくださっていますとお話いただきました。
中低音が特徴的な作品で、
作曲の弦先生にいつもより低い音域で挑戦してみようと言われたそうです。
とってもお上手で心地いい低音ですねと水谷さんがおっしゃっていて川野さんは
そう言っていただけるとチャレンジして良かったですと
おっしゃっていました。
先日のコンサートでお客様に握手しながら歌われている時に「いつも元気もらってるよ、ありがとう」
と言っていただいて私の歌が届いてるんだ、と泣きそうになってしまったと
お話してくださり、心がとても温かくなりました。
そんなコンサートの模様を収録したDVDが2月6日に発売されます。
「川野夏美 20周年記念コンサート~新たな挑戦のスタート~」
初の映像作品です!新曲と合わせてぜひこちらもチェックしてくださいね♪
今回お届けした曲
6時台
1 好きになった人/水雲-MIZMO-
2 他人傘/小桜舞子
3 散らず花/西方裕之
4 酒暦/香西かおり
5 なみだ雲/川野夏美《ゲスト》
6 春ッコわらし/みちのく娘!
7 輪!諸居にっぽん/細川たかし
7時台
8 すず虫/松尾雄史
9 冬燕/若山かずさ
10 いさりび鉄道/浅田あつこ
11 泣かせてトーキョー/ファン・カヒ
12 会津追分/森山愛子
13 風雪ながれ旅/氷川きよし
14 哀しみのコンチェルト/秋元順子
15 残花/山本譲二
以上です。
来週のゲストは神川しほさんです!
来週も、
たくさんのリクエスト・メッセージお待ちしております。
Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。