新型コロナウイルスと闘う人たちを歌で応援する
産経新聞と
シンガー・ソングライター 矢井田瞳さんとの
共同プロジェクト
「#コロナの先で 希望のSTORY~歌のチカラ~」。
皆さんから寄せられたメッセージをもとに
応援ソング「あなたのSTORY」が誕生しました。
今夜は矢井田瞳さんに曲に込める思い、伺いました。
「あなたのSTORY」は本日よりyoutubeで公開中。
是非、お聴きください。
**********************
今日の大阪の最高気温は28.5℃。
もう少しで真夏日に到達するところでしたね。
身体が暑さに慣れていない5月は
20℃台でも熱中症に注意が必要。
しかもすっかり生活に根付いたマスクが
ますます暑さを感じさせます。
環境省や厚生労働省は夏場のマスクについて
「屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)が
確保できる場合には、熱中症のリスクを考慮し
マスクをはずすようにしましょう」
と呼びかけています。
状況に合わせてマスクの着脱と
こまめな水分補給をどうぞお忘れなく!
5月29日 ♪オンエア曲♪
1. 時代TIME GOSE AROUND / R.P.M
2. 夢をあきらめないで / 茉奈佳奈
3. イン・ザ・ムード / 航空自衛隊航空中央音楽隊
4. あなたのSTORY / 矢井田瞳
徐々に…
大阪、京都、兵庫でも緊急事態宣言が解除。
休業要請も更に解除・緩和され
ショッピングモールや百貨店、映画館など
営業を再開する施設も増えてきました。
徐々に生活が動き始めた感覚です。
ただ、「以前の生活に戻る」のではなく
「新しい生活が始まる」のだな、とも感じます。
感染防止と経済活動社会活動を両立できる
ベストの方法をなんとか探していきたいですね。
(写真は2017年に撮影した
「神戸市立王子動物園」の人気者
ジャイアントパンダの旦旦・タンタン。
愛嬌たっぷりでとても可愛いんです!
現在も休園中の「王子動物園」は19日、
タンタンを中国に返還することを発表しました。
同園は来月から事前予約制で営業再開予定。
入園対象者は神戸市在住
もしくは条件付きで兵庫県在住の方。
タンタンにお別れを告げるのは狭き門になりそうです)
5月22日 ♪オンエア曲♪
1. シング / カーペンターズ
2. THAT WAS THEN AND THIS IS NOW / TOWER of POWER
3. 夜のストレンジャー / フランク・シナトラ
引き続き…
政府は14日、
新型コロナウイルス感染拡大を受けた
緊急事態宣言を39県で解除しました。
大阪府はその対象には入っていませんが
独自の自粛解除基準「大阪モデル」の
7日連続クリアを達成し、
16日から段階的に休業要請を解除します。
一人一人の努力が、日本全体を
良い方向に推し進めたのだと誇りを持ちたいですね。
そしてその一方で、
経済活動を徐々に活発化させながらも
引き続きの用心を忘れないよう
自分に言い聞かせて明日からも過ごします。
皆さんもくれぐれもお身体に気を付けて!
熱中症のリスクも高まってますので
マスクはしていても水分補給をお忘れなく。
(伊賀の実家から母が愛猫の写真を送ってきました。
会いに帰るのはもうしばらく我慢です)
5月15日 ♪オンエア曲♪
1. 大阪LOVER / 長江健次
2. Take 5 / 松本孝弘
3. No Woman,No Cry / Tina
4. LOVE ~Japanese version~ / ナット・キング・コール
日常
例年と全く違った大型連休も過ぎました。
どんなGWを過ごされましたか?
そしてこれからも続く日常をどう過ごされますか?
自粛の緩和・解除を目指しつつ
感染予防は引き続き怠りなく…
難しい局面が続きますが
くれぐれも御身体にお気をつけて!
気温も高くなってきましたので熱中症にもご注意を。
そして美味しいものを召し上がったり
好きな音楽を聴いたり(ラジオを聴いたり★)
楽しいこともなさってお過ごしくださいね。
(写真はGWに買った「鳳凰卵」。
近所のケーキ屋さんが
製菓に使っているこだわりの卵です。
とても濃厚!
「生産者さんを助けてほしい」
という文言と共に販売されていました。
美味しかったです。ごちそうさまでした)
5月 8日 ♪オンエア曲♪
1.トイ・ソルジャー / マルティカ
2.ブラウン・シュガー / ザ・ローリングストーンズ
3.手のひらを太陽に / 陸上自衛隊第1音楽隊
5月
5月がスタートしました。
常とは違うGWを過ごす事になった今年ですが
それでも季節は確実にめぐっていきますね。
暑い!
いきなり気温が上がって身体が驚いてしまっています。
皆さんは衣替えなど順調ですか?
まだまだ暑さに慣れていない時期ですので
服装や扇風機・エアコンなど上手く使って
長引くお家時間も快適に過ごして下さいね。
水分補給もお忘れなく。
(自宅で豆苗栽培中。
ここ数日の日光にあてたら凄い勢いで茂りました。
水やりを怠るとあっという間にしおれてしまいます。
水分補給大事)
5月 1日 ♪オンエア曲♪
1.蕾 / コブクロ
2.東へ西へ / iri
3.Prayer X / King Gnu