今週もおつきあいありがとうございました。
皆さんにとってどんな1週間でしたか?
政府の専門家会議は22日
「ビデオ通話でオンライン帰省」
「スーパーは少人数ですいている時間に」
「在宅勤務」など
人との接触を8割減らすための具体的な行動を
「10のポイント」として示しました。
もう既に実行している
今後も気を付けて過ごそうと考えているという方。
そして、私たちの日常生活を守るため
現在も各現場で仕事をして下さっている方。
ありがとうございます。
私も細心の注意を払って過ごします。
身体もそして心も
疲れてしまう時もあると思いますが
それぞれの生活や大切な人を守るために
来週もよろしくお願いいたします。
4月24日 ♪オンエア曲♪
1. さびしんぼう / 富田靖子
2. トム・トラバーツ・ブルース / トム・ウェイツ
3. ファイト! / 中島みゆき
今週もありがとうございました!
緊急事態宣言の対象が当初の7都府県から
全国に拡大されました。
私たちが注意すべきことに大きな変化はないものの
一層気を引き締めての
我慢の日々が続く事になります。
身体は勿論ですが
ご自身の心も十分にご自愛くださいね。
ご近所の猫が穏やかな顔で昼寝をしていました。
厳しい状況下ではありますが
皆さんが少しでも穏やかな時間を過ごせますように。
4月17日 ♪オンエア曲♪
1. 火の鳥 / 渡辺典子
2. ロッキーのテーマ / メイナード・ファーガソン
3. ハッチ大作戦 / ジンギスカン
4月10日 ♪オンエア曲♪
1. Power To The People / ジョン・レノン
2. woh woh / 小田和正
3. FRIDAY NIGHT / アラベスク
4. あとひとつ / FUNKY MONKEY BABYS
今週も
今週もおつきあい頂き、ありがとうございました。
そして、今週も世の中が大きく動きましたね。
大阪・兵庫を含む7都府県に緊急事態宣言が出され
私たちの生活も大きな影響を受けています。
皆さん、ストレスも感じられているかと思います。
厳しく制限された生活の中でも
何か楽しみや、息を抜ける時間を作って
くれぐれもご自愛ください。
今週火曜日の帰り道、「スーパームーン」と
満開の桜の共演を見る事ができました。
(私の腕では美しさを十分に写真にとどめる事ができませんでした…)
4月 3日 ♪オンエア曲♪
1. スタートライン / 安全地帯
2. 伝説のチャンピオン / クイーン
3. あの素晴らしい愛をもう一度 / 大橋トリオ
4. 負けないで / ZARD
5. 心の愛 / スティービー・ワンダー
よろしくお願い致します
本日よりスタートしました
「週末ワイド ラジオ産経」。
気になるニュースと
硬軟幅広い情報をお伝えして参ります。
まだまだ手探り中の新番組ですが
どうぞよろしくお願いいたします!
金曜日の夜はひきつづき
ラジオ大阪にお付き合いください。
来週も皆様とお耳にかかれますように。
何かとストレスの多い春ではありますが
どうぞ心身共にご自愛くださいね。
週末ワイド “ラジオ産経” いよいよスタート!
4月3日(金) 週末ワイド “ラジオ産経” がスタートします!
産経新聞編集委員・安本寿久さんのニュース解説はもちろん、
産経新聞やサンケイスポーツの名物記者の方々も登場!
時事問題やスポーツ・芸能・文化などに鋭く切り込みます。
「ぶっちゃけ正論」、「関西経営者列伝」など盛りだくさんでお届けします。
どうぞお楽しみに!