#1 第三の男/アントン・カラス
#2 前髪切りすぎた/三戸なつめ
感動!大阪国際女子マラソン!
みなさんはご覧になりましたか?(^^)
私は長居ヤンマースタジアムのスタートゴール地点で取材をしていました。
いやぁ。手に汗握るレースでしたね。
今、女子マラソン界は2004年の野口みずき選手以来
オリンピックではメダルどころか、入賞もしていない、
厳しい状況にたたされているんですよね・・・
3年後に東京オリンピックが迫る中で(><;)
そこで、後半にスピードをあげる「ネガティブスプリット」という
戦い方を進めているんです!
今回はその方針通り
まさに後半にスピードをあげた重友選手が見事優勝しました!
ロンドンオリンピックの代表以来
つらい時期が長かったのですが、復活ですね。
ほんとうにおめでとうございます。
会見では「調子の悪いときも悪いなりにやり、
ある意味ひらきなおったことが今回につながった」と
芯の強さが心から伝わるような
しっかりとした目で答えてくれました。
*
*
私事ですが
今回、間近で選手の声を聞いたり、走りを見られて
さらにさらにマラソン、スポーツっていいなぁ。
と思いました!
人生の縮図ですよねぇ。
*
*
それから、どーでもよいことですが、
私はこんなに大きな大会は初めての取材だったもので
報道陣が120人くらい詰め掛けるプレスセンター(!)
に行って、心の中で「わぁ~!!!」と叫んでいました・・・
「こんなに大勢の人が取材している!!!」と
でも、クールに装い、
会場に着くなり、おなかがすいていたので
一人でおにぎりやパンをもぐもぐ食べてやりました・・・
*
*
少しでもマラソンの面白さが伝わって
これからのマラソンを楽しみにしていただける放送になっていたら
よいのですが・・・m(。 。)m
♪Tonight Music♪
#1 お家へ帰ろう/山崎まさよし
#2 I’m Like A Bird/Nelly Furtado
♪Tonight Music♪
#1 誕生日/熊木杏里
#2 夢よ急げ/THE ALFEE
#3 ALL FOR LOVE/ブライアン・アダムス、ロッド・ステュワート、スティング
♪Tonight Music♪
#1 Storia/Kalafina
#2 はにゅうの宿/アメリータ・ガリ=クルチ
「めざせ!いいおとな女子!」あす26日のテーマは・・・ロ・マ・ン・ポ・ル・ノ(#・ ・#)
22時過ぎのコーナー「10時のもえみー」
石野さんとお伝えする日は「めざせ!いいおとな女子!」
今年のいいおとな女子は攻めます・・・笑
とりあげるテーマは「ロ・マ・ン・ポ・ル・ノ」
日活でかつて1971年から1988年の間に制作公開された成人映画ですね。
当時ごらんになっていた方はいらっしゃるんでしょうか?
10分間に1回の濡れ場、そして70分前後というルールを守れば
自由に作れることから名監督や名俳優が生まれた芸術的な面がありました。
そのロマンポルノ、
新作のロマンポルノがつくられたことはご存知でしょうか?
「ロマンポルノリブートプロジェクト」
今をときめく監督5人がルールはそのままに制作しました!
近畿地方では初めて大阪で今週末28日から公開されるんですよ~!
しかも!
今!女性にロマンポルノが人気らしい?!
これはぜひ!いいおとな女子として知っておかねばならぬ話題!
ということで
コーナーでは
日活株式会社制作プロデューサー西尾沙織さんにインタビューをしました。
行定勲監督の「ジムノペディに乱れる」に関わっていらっしゃいます。
こんなにお綺麗でいらっしゃる上、
ずばずばと映画について教えてくださいました・・・(@^^@)
映画について詳しくはこちら↓
ロマンポルノ
公開映画館はシネ・リーブル梅田です!
お楽しみに~♪
♪Tonight Music♪
#1 Be Noble/ぼくのりりっくのぼうよみ
≪もえミュージック≫
BGM:
紅楼夢/チェン・ミン
春江花月の夜/何樹鳳
千言萬語/フェイ・ウォン
♪ 春よ、こい/amin
安本さん出演!「神話競演 アマテラス」
本日のアンカーマンの目でもご紹介しました、
「能とよみ語り 神話競演 アマテラス」
女優の浅野温子さんがよみ語る、
古事記の世界をぜひお楽しみください。
解説として、安本さんも出演しますよ!
こちらの公演のチケットを3名様にプレゼントします!!
日時は、2月5日(日)。
開場:午後1時30分、開演:午後2時
終演予定:午後5時
開催場所は、金剛能楽堂です。
金剛能楽堂へは、
京都市営地下鉄烏丸線「今出川」駅下車、
6番出口より南へ歩いて5分。
または、
京都市バス「烏丸今出川」停留所より南へ歩いて5分
の場所にあります。
ご応募は、こちらからどうぞ。
メール:otona@obc1314.co.jp
FAX:06-6577-0301
からでも受付中です。
締切は今週26日(木)となっています。
当選の発表は、チケットの発送をもってかえさせて頂きます。
残念ながら外れてしまった方には、
安本さん直筆で公演のチラシをお送り致します。
たくさんのご応募お待ちしております!!
♪Tonight Music♪
#1 スター・ウォーズのテーマ
/映画「スター・ウォーズ エピソード6
ジェダイの帰還」オリジナルサウンドトラック
#2 京都の大学生/くるり
#3 とまらん/チャットモンチー
新コーナー「もえさんのなにわ道中膝栗毛」
関西各地をもえさんこと私遠藤がめぐります。
1回目は「東大阪市」でした!
東大阪市は市の広報番組のキャスターをつとめていることもあり
ゆかりある場所なんです。
ものづくりのまち、そして、ラグビーのまちでもありますよね。
今回は、高校生ラガーの聖地花園ラグビー場が
2019年のワールドカップにむけ来月から改修工事に入ってしまう前に
行われた「ありがとうイベント」に行って参りました!
選手のロッカールームや
グラウンドに降り立ち、昔ゴルフの打ちっぱなしが設けられていた北側スタンドなど・・・
他にも貴賓室など普段入れない色々なところを案内され歴史を感じました。
新しいラグビー場は平成30年9月末を予定しています。
新しいラグビー場も楽しみですね。