日中はまだまだ暑いですが、朝晩が涼しくなり、
少し秋めいてきたでしょうか。
前回お伝えしたように
おいしい旬のものが続々と届いている、いいおとなです。
先日火曜日の安本さんのアンカーマンの目でふるさと納税についてお話いただきましたが、
私も初めてふるさと納税をしてみました!
地元ふるさとの北海道・・・ではなく山形県にしています。笑
北海道のものは母が送ってくれるので、ついついおいしいものの思い出が多い山形県にしてしまいました・・・
応援の気持ちもこめて!
そして、ふるさと納税をした市町村のひとつ、天童市から返礼品として
無袋黄金桃が届きました!
お礼のお手紙も入っていまして、
少し遠ざかってしまった山形と再びつながった気がして
癒されました(@^^@)
きれいな桃・・・
食べてみると、じゅわっと果汁があふれ感動的なおいしさでした!!
きょうはバタバタしていていいおとなに持ってこられなかったのですが、
明日は日中の仕事の終わり時間によっては、持ってこられるかな???(><)
きょうは石野さんに「はじまりは大阪にあり!」という、
大阪で発明されたものについて書かれた本をお借りしたので、
(アンカーマンの目で紹介いただきました!)
これで大阪について勉強します。
釧路→札幌→東京→釧路→山形→大阪と、
これまで移動の多い私の人生ですが
同じ日本なのに、本当に知らないことって多いですね。
また、旅行ではなく大阪に住んでみて初めてわかることもあり
日々、勉強しつつ楽しんでいます。
リスナーのみなさまからも教えられることが多々あります。
どうぞこれからも大阪、西日本ビギナーの私ですが、
※ずっと見ていると、赤ちゃんのおしりみたいに見えてきました・・・
かわいい・・・(@^^@)
↓毎回スタッフさんが更新してくださる、フェイスブックもぜひチェックしてみてください~♪
珠玉の作品が並んでいますよ!
OBCラジオ大阪フェイスブック