~オンエア曲~
1. 迷宮のアンドローラ / 小泉今日子
2. ミリオン・マイルズ / キザイア・ジョーンズ
3. みんなのうた / サザンオールスターズ
4. にちようび / JITTERIN’JINN
5. カレーライス / KAN
6. 恋の予感 / 安全地帯
7. 恋 / 星野源
8. クレイジー・フォー・ユー / マドンナ
9. UFO / ピンク・レディー
10. 恋はメキ・メキ / トム・ジョーンズ
11. 恋しさとせつなさと心強さと / 篠原涼子
12. ダンシング・クイーン / アバ
13. 雨上がり / レミオロメン
14. ブルー・スカイ / チューリップ
15. 虹色の湖 / 中村晃子
16. 女神とピアニスト / 熊谷幸子
17. バチェラー・ガール / 大滝詠一
18. マスカレード / カーペンターズ
19. SOMEDAY / 横山輝一
ボリューミーで安い!
◆ハッピーベーカリー◆
今週は、R.N炭水化物大好物さんからの
オススメのパン屋さんをご紹介いただきました!
大阪市旭区にある「パンフぁーレ」さんです!
店長の望月勉さんにお話を伺いました♪
お店は1993年にオープン、26年目を迎えています。
店長の望月さんはもともとはサラリーマン、
パンが好きで26歳の時にパン屋を持ちたいと思ったそう。
石釜パンのお店なのでパンがとにかくもちもちフワフワ!
一番人気のパンは「ポテトサラダのクロックムッシュ」。
チャバタというハード系のパンにポテトサラダがサンド、
そのサンドされたパンの上にチーズがかかっています。
アップルブレッドは大きい林檎の果肉がこれでもかっと
いうほどゴロゴロと練りこまれていて
生地はもっちもち、そのままでも焼いても美味しい★
クリームパンは甘すぎずほどよく優しい味わいです。
大阪市旭区にある「パンフぁーレ」さんの住所は、
大阪府大阪市旭区新森3-15-22
京阪電車「森小路駅」から徒歩5分の場所にあります。
営業時間は朝6時~夜19時半までです。
火曜がお休みです。
~オンエア曲~
1. 真珠のピアス / 松任谷由実
2. Point of No Return / CHEMISTRY
3. パッション / ニック・ウッド
4. 夏に抱かれて / 岩崎宏美
5. One Love / 嵐
6. 青い瞳のステラ、1962年夏・・・ / 柳ジョージ
7. トリセツ / 西野カナ
8. 今、話したい誰かがいる / 乃木坂46
9. 素顔のままで / ビリー・ジョエル
10. 朝は君に / 佐藤博
11. 彼女とTIP ON DUO / 今井美樹
12. 街 / SOPHIA
13. Radio / CNBLUE
14. ブエノスアイレス / IZ*ONE
15. 思い出のビーチクラブ / 稲垣潤一
16. トゥモロウ・トゥデイ / ギルバート・オサリバン
17. Rain / 大江千里
ご飯にぴったりなおかず油
◆ハッピーブランチプラス◆
今週は、料理研究家でフードコーディネーターである
あっちゃん先生こと足立敦子さんにこめ油を使った
“ご飯に合うおかず油”を教えて頂きました!
作り方は以下の通り♪
《材料》
こめ油 100g
柿の種(袋の上から潰す) (小袋)1袋
さきいか(ハサミで細かく切る) 20g
サラミ(みじん切り) 20g
クルミ(砕く) 20g
和風だしの素 小さじ1/4
【A】
にんにく(みじん切り) 1片
土生姜(みじん切り) 10g
【B】
フライドオニオン(刻む) 5g
フライドガーリック(刻む) 5g
七味唐辛子 適量
《作り方》
①フライパンにこめ油と【A】を入れて
弱火でゆっくり香りが出るまで加熱する。
②さきいか・サラミ・クルミを入れて焦がさないように
時々混ぜながら油に味を移しながら加熱して
柿の種と和風出汁の素を入れて火から外して余熱で火を通す。
③少し温度が下がってから【B】を入れて冷まし、保存容器に入れる。
《コツ・ポイント》
火加減に注意してください。
強火にすると具材が焦げて油に焦げ味が残ってしまいます。
ご飯にピッタリ!
いち時期、食べるラー油というものが流行しましたが
それと似たような感じでご飯何杯もいけちゃう怖さが(笑)
柿の種と胡桃のカリカリと油の味が癖になります!!
ぜひお家で作ってみてくださいね!
ご飯とこのおかず油があればそれだけで満足かも!?
その他こめ油を使ったレシピは、
築野食品さんのサイトに掲載されているのでご覧ください。
→こめ油レシピ
*プレゼントのお知らせ*
「こめ油関連商品の詰め合わせ」を月間5名様にプレゼント!
ご希望の方は、FAX・メール・おハガキでご応募ください。
FAXは、06-6577-0301
メールは、plus@obc1314.co.jp
おハガキは、〒552-8501
ラジオ大阪 ハッピー・プラス「こめ油」の係まで!
FAX・メールの方はどこかに「こめ油」と書いてくださいね。
こめ油を使われた感想なども一緒にお待ちしています♪
~オンエア曲~
1. ギンギラギンにさりげなく / 近藤真彦
2. 愛が止まらない / Wink
3. 変わらぬ想い / ジョージ・ベンソン
4. 時間よ止まれ / 矢沢永吉
5. 天国にいちばん近い島 / 原田知世
6. 街の灯り / 堺正章
7. チェンジ・ザ・ワールド / エリック・クラプトン
8. ラブラドール・レトリバー / AKB48
9. 足音~Be strong~ / Mr.Children
10. Heaven’s Kitchen / BONNIE PINK
11. ボーン・イン・ザ・USA / ブルース・スプリングスティーン
12. 私の夏 / 森高千里
13. ドリーム・オン・ドリーマー / ブラン・ニュー・ヘヴィーズ
14. にくまれそうなNEWフェイス / 吉川晃司
15. 旅人 / スピッツ
16. Crispy! / スピッツ
17. さよなら大好きな人 / スピッツ
18. あいにきてI・NEED・YOU! / GO-BANG’S
19. おしゃれフリーク / シック
20. カサブランカ/バーティ・ヒギンズ
21. 一番偉い人へ/とんねるず
ハッピーバースデー南さん!
今日は何の日?
はい!我がハピプラ月曜・火曜のパーソナリティ、
南かおりさんの誕生日でございます!!!(パチパチパチ)
放送中では水曜・木曜担当の慶元さん、
金曜担当の若宮さんからのメッセージ音声が流れ、
バースデーケーキが現れ、サプライズだらけにしちゃいました★
いつも明るく現場も盛り上げてくれる南さん、
さらに良い一年にしてくださいね^^
~オンエア曲~
1. 19 GROWING UP / プリンセスプリンセス
2. 少女人形 / 伊藤つかさ
3. シーズ・ア・レインボー / ローリングストーンズ
4. Blue Moon Stone / チェッカーズ
5. ファクツ・オブ・ラヴ / チャカ・カーン
6. ANNIVERSARY / 松任谷由実
7. 涙のフィーリング / REOスピードワゴン
8. RPG / SEKAI NO OWARI
9. 友達より大事な人 / 剛力彩芽
10. キングコング / 藤田淑子
11. 夏だね / TUBE
12. ユー・キャント・タッチ・ディス / M.C.ハマー
13. マニック・マンデー / バングルス
14. WALK / CHAGE&ASKA
15. Let It Be / SMAP
16. ポーラー・スター / 八神純子
17. Take a chance / 八神純子
18. さくらんぼ / 大塚愛
19. ONLY LOVE / HOUND DOG
★ゲスト★八神純子さん
◆ゲスト◆
今週はゲストをお迎えしました~!
みずいろの雨やポーラー・スターなどと
数々のヒット曲を生み出してきた歌手の八神純子さんです!
八神さんは1978年にシングル「思い出は美しすぎて」で
デビューして以来、40年あまりずっと歌い続けています。
毎年数十本のライブをこなしており、
まだまだ現役で活動をし続けている数少ない女性歌手の一人。
なぜそんなに元気に変わらず活動ができるのか?
八神さん曰く、もう○○歳だから~と思い諦めのではなく
年齢なんて関係なしに何も気にせず続けること!
十何年前と同じように同じことをすることが大事!
もちろん無理なくですけどね^^
そんなパワフルな八神さんですが、
5月から長期にわたるツアーが始まっているのです!
ツアー名は「八神純子 Live キミの街へ~Here We Go!~」
大阪での公演は7月27日(土)にZeppなんばで開催されます!
16時15分開場、17時開演です。
2020年の夏まで続くツアー!元気を貰いに行きましょう★
オンエア曲♪
~今朝のオンエア曲~
1. START / JUN SKY WALKER(S)
2. あの素晴らしい愛をもう一度 / 加藤和彦と北山修
3. Hate tell a lie / 華原朋美
4. ウーマン / ジョン・レノン
5. ミッキー / トニー・バジル
6. Runner / 爆風スランプ
7. つけまつける / きゃりーぱみゅぱみゅ
8. Shine / 家入レオ
9. タイムマシーン / 藤井フミヤ
10. LOVE YOU ONLY / TOKIO
11. Love You More / GENERATIONS from EXILE TRIBE
12. ZOO / 川村カオリ
13. 謎 / 小松未歩
14. オープン・アームズ / ジャーニー
15. 月光花 / Janne Da Arc
16. 君の青春は輝いているか / ささきいさお
17. 路地裏の少年 / 浜田省吾
18. エモーションズ / マライア・キャリー
19. ランナウェイ / シャネルズ
和太鼓しませんか?
◆ゲスト◆
今週のゲストは、大阪を拠点に活動されている
和太鼓グループ「倭太鼓飛龍」を主催されている、
飛鳥峯英さんにお越し頂きました~!
飛鳥さんは1998年に倭太鼓飛龍を結成、
主催として国内外での講演をプロデュースして
高い評価を得てこられました!
2013年には三上康雄監督の映画「蠢動」音楽制作や
演出もされていたりと多方面で活躍されています!
そして和太鼓の指導にも力を注いでおり、青少年の健全育成、
和太鼓人口の拡大にも努めていらっしゃいます。
その育成の場所と言うのが、長居にスタジオを構えている
「飛龍スタジオ」です!
今年の4月1日にオープンしたばかりの新しい教室です。
現在、無料体験も実施中とのことですので
この機会にぜひ和太鼓に魅力に触れてみてはいかがですか?
二人で太鼓を叩くポージングで撮影★
~オンエア曲~
1. だいすき / 岡村靖幸
2. ラ・セゾン / アン・ルイス
3. 守ってあげたい / 松任谷由実
4. アイ・キャン・シー・クリアリー・ナウ / ジミー・クリフ
5. ペパーミント・ブルー / 大滝詠一
6. 勝手にしやがれ / 沢田研二
7. Alright!! / Superfly
8. ウエディング・ベル / Sugar
9. 愛のコリーダ / クインシー・ジョーンズ
10. 日本の米は世界一 / 打首獄門同好会
11. ロング・バージョン / 稲垣潤一
12. 華火 / 倭太鼓飛龍
13. アンフォゲッタブル
/ ナタリー・コール duet with ナット・キング・コール
明日から100円セール♪
◆ハッピーベーカリー◆
今週は、R.Nスパイシーバターさんのオススメ!
寝屋川市にある「Bird Bakery(バードベーカリー)」
というパン屋さんをご紹介しました!
店長の阿部つよしさんとお電話お繋ぎしましたよ♪
Bird Bakeryさんは昨年の6月21日にオープン!
なんとちょうど明日で一周年を迎えるパン屋さんです!
ほとんどのパンが玄米入りのパンということで
生地はもちもち~っと食べやすく健康にも良いです★
一番人気のパンは、「塩パン」です。
フランス産の岩塩使用でしっかりとした味わい。
ハピプラスタッフにも好評だったのが「牛すじチーズカレー」!
牛すじ入りのカレーを少し固めの生地で包み、
チーズをトッピングした焼カレーパンです。
「Birdフランク」は老若男女から愛される安定の人気商品、
「Birdバーガー」は鶏肉のハンバーグがドンとサンドされていて
食べごたえ抜群です★
「シルクブレッド」はお店オリジナルの高級食パンです。
耳まで柔らかくとてもモチモチとしています。
そして一周年を記念し、明日からの21・22・23日の3日間、
『100円セール』を行うそうです!!
(一部対象ではないパンもございます)
ぜひ安くなるこの機会に買いに行ってみてくださいね^^
寝屋川市にある「Bird Bakery」さんの住所は、
大阪府寝屋川市香里南之町20-27
京阪電車「香里園駅」から徒歩1分の場所にあります。
朝7時~夜19時までの営業でお休みはありません。
~オンエア曲~
1. 愛を描いて –LET’S KISS THE SUN– / 山下達郎
2. HELLO 〜Paradise Kiss〜 / YUI
3. ザ・タイド・イズ・ハイ / ブロンディ
4. Dear Friend / 中森明菜
5. あじさいのうた / 原由子
6. わたがし / back number
7. キセキ / GReeeeN
8. 羞恥心 / 羞恥心
9. ゲームス / インナー・サークル
10. SURF & TEARS / 杏里
11. 君が、嘘を、ついた / オフコース
12. とどかぬ想い / ビリー・ヒューズ
13. Under My Skin / TAEMIN
14. Sunny Side / SHINee
15. 時の河を越えて / うしろ髪ひかれ隊
16. チャイナ・ガール / デヴィッド・ボウイ
17. Thank you my Girl / RABBIT
厳選された博多とんこつラーメン!
◆ハッピーブランチプラス◆
関西ウォーカー5月22日~6月4日号に掲載の
「王道の博多とんこつラーメン4店」をご紹介!
KANSAIウォーカー編集部・赤井謙司さんに
スタジオにお越し頂きました~★
まずは、大阪の福島にある「まんかい 福島本家」!
和豚もちぶたの旨味がすっきりスープに濃縮されています。
月曜~金曜限定でお好きなラーメンに+200円で
明太ごはんや餃子のなどのランチセットにもできちゃいます!
お次は大阪天満宮にある「長浜らーめん一二三 紅梅町店」です。
この道20年の女将が20時間かけて作るスープは、
仕上げにラードを加え、コクを出したすっきり味のスープ。
1玉で120gと麺の量も多めです!
大阪駅のエキマルシェ内にある「博多 一幸舎」は、
とんこつの匂いをおさえたクリーミーな味のスープに
細平打ち麺が麺によく絡みます。
秘伝のタレが味に旨味をプラスしています!
最後は、東梅田にある「しぇからしか」です。
赤井さんのイチオシのお店だそうです。
豚の風味ととろみある濃厚スープが魅力です!
クセになる香りと塩の旨味が溶けあって豊かな味わいです。
ぜひ気になるお店に足を運んでみてくださいね^^
~オンエア曲~
1. Prime Numbers / 家入レオ
2. You’re the Only… / 小野正利
3. フィジカル / オリビア・ニュートン・ジョン
4. I Don’t Know! / BaBe
5. 星のラブレター / THE BOOM
6. スモーク・オン・ザ・ウォーター / ディープ・パープル
7. ロスト・イン・ユア・アイズ / デビー・ギブソン
8. 花の名 / BUMP OF CHICKEN
9. 星屑サンセット / YUKI
10. 勇気100% / 光GENJI
11. カム・トゥゲザー / エアロスミス
12. 恋人も濡れる街角 / 中村雅俊
13. ミスティ・トワイライト / 麻倉未稀
14. 自由への疾走 / レニー・クラヴィッツ
15. MAUI / 松田聖子
16. It’s Style ’95 / 松田聖子
17. Call me / 松田聖子
18. ホワッツ・アップ / フォー・ノン・ブロンズ
19. 風をあつめて / はっぴいえんど
20. Love Somebody / 織田裕二withマキシ・プリースト
オンエア曲♪
~オンエア曲~
1. 愛は勝つ / KAN
2. セクシー・ナイト / 三原順子
3. Goodbye Day / 来生たかお
4. ライブがはねたら / NOKKO
5. ベニーとジェッツ / エルトン・ジョン
6. テルーの唄 / 手嶌葵
7. 純恋歌 / 湘南乃風
8. 約束 / 渡辺徹
9. もう一度ふたりで歌いたい / 和田アキ子
10. ヒア・ウィズ・ミー / マシュメロ・featチャーチズ
11. 僕の右手 / THE BLUE HEARTS
12. やさしく歌って / ロバータ・フラック
13. なぜ、こんな時代に… / 泉谷しげる
14. GAMBAらなくちゃね / LINDBERG
15. ロンリーチャップリン / 鈴木聖美withラッツ&スター
16. フラワー / KinKi Kids
17. ウィ・アー・ザ・ワールド / USAフォー・アフリカ