今週火曜日、秋の叙勲を受章された蒲鉾屋さんをご紹介しました。
小学生の頃から先代であるお父さんのお手伝いをしながら蒲鉾作りを学び、
今も大阪の伝統の味を守り続けておられることが評価されての
受章ということだったのですが…
この話題を取り上げた後、多数のリスナーさんより
「美味しいから是非食べてみて!」とご推薦を頂きました!
ということで、今日はその「魚竹」さんの工場にお邪魔してきました!
工場の中にはすり身を作る大きな機械や巨大な冷蔵・冷凍庫、
そして、それぞれの天ぷら専用のレーンがあり、
手作業ですり身をつけて成形された天ぷらが揚げられていきます。
平天、たまねぎ、しいたけ、しょうが…そして少し変わり種のぼっかけと
沢山の種類の天ぷらの良い香りが工場の中だけでなく外まで漂っています♪
一般的に使われている冷凍すり身の他、生魚を加えることで、
ふんわりとした食感と、しっかりとした底味を出しておられるのだとか。
中に入れる具材はもちろんですが、やはりベースとなるすり身に
一番のこだわりを感じます。
魚竹さんのかまぼこ・天ぷらは
・平野本町通り商店街内 魚竹蒲鉾店
・あべのQ’sモール イトーヨーカドー
・八尾アリオ イトーヨーカドー
・鳳アリオ イトーヨーカドー
・甲子園 ららぽーと
・出戸 ダイエー地下1階
で買うことかできます♪
戦後から守り続けてこられた伝統の味を
是非皆さんも一度ご賞味下さい。
——————
魚竹(平野本町商店街内 本店)
JR関西本線 平野駅下車 徒歩10分
営業時間 : 10:00~16:30
定 休 日 : 土・日・祝日
電話番号 : 06-6702-6267