今日からおやつのコーナーも新年度!
今年度も美味しいおやつを求めて走り回りますよ-!
さて、2015年度初おやつは和菓子。
堺市にある「式部庵」さんにおじゃましてきました♪
1961年創業のこのお店では
素材へのこだわりを大切に丁寧に和菓子を作り続けておられます。
中でも一番のこだわりはこしあんの製法。
小豆の皮をむいてからあんこを炊く「皮むきこしあん」をつかっているので
あんこの色もご覧の通り!少し白っぽく、舌触りはとってもなめらかなんです。
このこしあんを滋賀県産小麦粉を使った生地であんを包み、米油であげると
外はかりっかり、中はなめらかなかりんとう饅頭の完成です!
4~5年前に発売されたこのかりんとう饅頭はあっという間に人気商品となり
リピーターさんも沢山こられるのだとか。
他にも、店内にはこだわりがつまった和菓子がずらり。
中には堺市のお土産品として登録されているものもあるんですよ♪
このシーズンは桜をつかったお菓子も沢山!
今週末は残念ながら雨降りの予報ですが、
桜入りのお菓子を食べてお花見気分に浸ってみては?
————–
式部庵
南海高野線・初芝駅下車~東へ約12メートル
定 休 日:木曜日
営業時間:9:00~19:00
電話番号: 072-285-1659