百均、ルンルン!
100円ショップで気になる商品を買ってきてご紹介するコーナーです。
今日ご紹介した商品はこちら~。
①車用エアーフレッシュナー
②ホルダートレー
③サンバイザー サングラスクリップ
④すべりどめシート
⑤車のシートフック
①車用エアーフレッシュナー
車用の芳香剤。100円ショップにもいろいろな形状のものがあります。
エアコンの送風口にとりつけるタイプ。
木目調のデザインで、シダーウッドの香り。
使用期間は開封後約30日。
いわゆるオジサンの匂い。という意見が出ました~。
②ホルダートレー
自動車のドリンクホルダーにこれを差し込むと小物入れに。
トレーにはサンドイッチなどの食品や鍵などの小物を置けます。
スマホとメガネが置けるくらいの大きさです。
③サンバイザー サングラスクリップ
車のサンバイザー部分に取り付けて使います。
サングラスやメガネを挟むクリップと、
駐車券などのカードを挟める部分があります。
④すべりどめシート
薄っぺらい黒いゴム状のシートです。
これをダッシュボードに敷いておくと、
携帯電話やサングラス、タバコや小銭などがすべるのを防いでくれます。
接着剤を使用しているわけではないので、
ベタついたり、跡が残る心配も要りません。
大きさは13.5cm×17.5cm。自由にカットできます。
⑤車のシートフック
車のヘッドレスト下のポールにフックを取り付けます。
耐荷重は6kg。飲み物などを入れた買い物袋など、
重たい荷物もひっかけておくことができますよ。
車内で困る買い物袋の置き場所。これがあれば便利ですね。
あったら便利!なカー用品。
意外と100均のものも使えるかもしれませんよ。
ちなみに、以前紹介した100均のカー用品はコチラ。
気になったものがあれば、お店で探してみてくださいね。
(AD アーニー)