「べっぴんサークル文楽へ行こう!」は三味線の 野澤錦糸さんがゲストです。
ラジオだというのになんと大島のアンサンブルで来てくださいました!
写真には写っていませんが、草履から足袋からコートまで、一歩の隙もないおしゃれ!
ク~! かっこいい~!!
今日は文楽の世界に入られるまでしかお話がうかがえませんでしたので、
来週はいよいよ核心に(?)せまります!
~*~*~*~*~*~*~*~*~
♪今日オンエアした楽曲です(アーニー)
1. さくら / ケツメイシ
2. ただひとつの太陽 / 中田 裕二
3. 最後の春休み / ハイファイセット
4. 東へ西へ / 井上 陽水
5. 春の虹 / シンリズム
6. MONSTER WORLD / HOWL BE QUIET
(今月のA-MUSIC)
7. 越後水原 / 水森 かおり
8. The Rose / Bette Midler
~*~*~*~*~*~*~*~
先日終わったばかりの大相撲春場所。
今回初めて‘千秋楽’を会場でみました!
千秋楽は、‘三役そろい踏み’や‘各段優勝力士の表彰’など、「千秋楽ならでは」の催しがあります。
一番楽しみにしていたのが、新序出世力士による「神送りの儀式」です。
これは、「土俵の神様に天にお帰りいただく」という意味があるそうです。
実際は、来場所から番付に名前がのる若い力士達が行司さんを胴上げするのです!
ポーン! ポーン! ポーン!
あまりに軽々と上がるので、見ていてちょっとコミカルでした。