昨日の日曜日、
日本全国が突然の真冬に震え上がっている中、
京都へ行ってました。
気合い入れて防寒していきました!
まねきの上がった南座は新装された事も加わって
いよいよ華やかですね~!
昼間に用事を済ませて平安神宮のそばにあります
細見美術館へ。
といっても、たまたま前を通りかかったんです。
すると、気になっていた
日文研コレクション 描かれた「わらい」と「こわい」展
─ 春画・妖怪画の世界 が最終日!
これは縁ですね。
閉館3分前に滑り込みました。
最近注目を集める「春画」には、表だって有名な版画では使わない技法が
使われています。
現代の親方達がそれを復刻させ今回その作品も展示されています。
職人さん達の仕事に向かう目がなんとも素晴らしいです。
コピーや印刷がある現代ではありますが、
版画って、これからもっともっと注目されていくんじゃないかなぁ。
本当に見られてよかったです。
冷え込む京都の青いよるに、ちょっと得したきぶんでした。
~*~*~*~*~*~*~*~
♪今日のオンエア楽曲♪
1. ほっとけないよ / 楠瀬 誠志郎
2. Wonderful Christmastime / Paul McCartney
3. ハナミズキ / 一青 窈
4. SACHIKO / ばんば ひろふみ
5. ブルースカイブルー / 西城 秀樹
6. 時をかける少女 / 原田 知世
7. Chiquitita / ABBA