天下茶屋から徒歩約5分
ぎょうざの専門店「大阪 せんや」さんです。
カウンター7席のみ。
そしてメニューはぎょうざとビールのみのお店です。
ご夫婦二人でなさって15年だそうです。
3分焼いたところで1度油をさしてもう2分。
運ばれて来たギョウザはこちら!
こぶりで、うすかわを透して中のあんが透けて見えてます!
でもパリパリっと焼き上がってますよ。
おいしい~。あかん。いくらでもいけます。
お手製のタレはポン酢風味であっさり。
ラー油をご主人がアレンジした‘食べるラー油風’をタレに入れると、
これまたおいしい!
一人前300円をこの日は3人前いただきました。
元は岸里で中華料理店を25年されていましたが、体調と相談して
こちらでぎょうざの専門店を始めはりました。
ぎょうざの皮は、粉の配合などを伝えて特別薄く業者さんに作ってもらっています。
お店のオープンは午後2時ですが、仕込みは朝7時半から。
たくさん包むためかと思ったら違いました。
包んでおいておけるのは2~3時間だそうです。
そうしないと美味しくないでそうです。
皮の具合によっても変わるそうですよ。
高野山の帰りに初めてブラッと一人で行ったんですが、
ぎょうざ焼きながら、ご主人が色々相手してくれます。
まためちゃめちゃ食べ物屋さんの事をよくご存じなんです!
ちょっと一杯。
ここで待ち合わせ。
待ち合わせ前に。 というお客さんが入れ替わりいらっしゃいます。
「太閤秀吉さんが、お茶飲むのに休憩しはったから‘天下茶屋’言うんですよ」って
ご主人のお話聞いてたら、時間がどんどん過ぎてしまいました。
天下茶屋駅から193m
営業時間 14:00~21:30
定休日 月2回 第2、第4水曜日
日曜営業
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
♪今日のオンエア楽曲♪
1. SUN / 星野 源
2. Changes / David Bowie
3. 大丈夫 / ウルフルズ
4. ゴーイン・バック・トゥ・チャイナ / 鹿取 洋子
5. Crazy Rays / V6
6. ブルースカイ・ブルー / RYTHEM
7. 闘う戦士たちへ愛を込めて / サザンオールスターズ