生中継のコーナー
今日は大阪市港区にあります「いくらサーカス」に
華井二等兵さんがお邪魔しました。
大阪市港区といえば、ラジオ大阪がある場所。
ラジオ大阪のすぐ近くに、サーカススクールがあるんです!
こちらがオープンしたのは2015年。
天井の高さは7mほど。もともと鉄工所だった空間を利用してはります。
「空中ブランコ」「アクロバット」「ジャグリング」など約9種類のクラスがあります。
今日はたくさんあるクラスの中から
30代以上の女性が対象の「おばちゃんサーカス」というクラスを
華井さんが特別に体験させてもらいました。
(華井さんは30代おっちゃんですが。)
現在は20~70代の女性たちが
近所だけではなく遠くからも受講しに来てはるそうですよ。
普段できないような運動をしながら仲間作りもできるクラスです。
なかなか、普段前転する機会ないですよね。
華井さんが挑戦したのは空中演技のひとつ“エアリアルティシュー”。
天井から吊るされた長い布にのぼり、
カラダに巻きつけながら空中でダンスをする演技のことです。
代表で講師の谷川育子先生に教えてもらいながら
布にのぼっていきます。
谷川先生はオーストラリアの大学で本格的にサーカスを学び、
数々のフェスティバルやイベントに出演したり、
USJのパフォーマーとしても活躍されたすごい人なんですよ。
なかなか頑張っていますね。
ですが顔が苦しそう・・・!
乗せ上手な谷川先生が優し~く、時に厳し~く教えてくれます。
涼しい顔でピッシーン!です。
今日華井さんが体験した「おばちゃんサーカス」のクラスは、
毎週水曜日の朝10時~11時に行われています。
料金は2000円。
このクラスの対象者は30代以上の女性です。
その他にも、男性や子どもさんが参加できるクラスなど、
たくさんのクラスがあります。
場所は地下鉄中央線、またはJR大阪環状線の弁天町駅から
歩いて5分ほどのところにあります。
予約制なので、詳しくは「いくらサーカス」のホームページをご覧下さい。
カラダを動かしながら仲間作りもできるサーカススクール。
非日常を味わいに参加してみてくださいね♪
AD アーニー