2017/03/07 火曜日 - 19:46:05 by アーニー
今日は奈良県北東部の山添村にあります、「めえめえ牧場(まきば)」に
華井二等兵さんが散髪しにお出かけしました!
散髪といってもヒツジさんの散髪です~。
こちらの「めえめえ牧場」では可愛いヒツジたちと触れ合うことができます。

全身が真っ白な“コリデール”という種類と、
顔と足が真っ黒な“サフォーク”という種類が
約50頭のヒツジがいます。

サフォークはアニメ「ヒツジのショーン」にも出てきますね。
毎年2月はベビーラッシュを迎えるらしく、
今の時期は生まれたばかりの子羊たちを見ることが出来ますよ。
毎年20頭ほど生まれるそうです。

かわいい~~~。
放牧場では金網で囲まれた場所にヒツジが放牧されていて、
上の写真のように金網越しにヒツジたちと触れ合うことが出来るんです。
鹿せんべいならぬ「羊せんべい」(8枚入り100円)が販売されているので、
羊たちにせんべいをあげることもできます。
そして、こちらでは「ヒツジの毛刈り体験」ができるんです。
今日はサフォークのクローバーくんの毛刈りにチャレンジ!
おとなしく毛を刈らせてくれるクローバーくん。

専用のバリカンで思い切って刈っていきます。
すごい音でしたが、おとなしくしててくれるんですね~。

この毛刈り体験は3月から5月の期間限定で実施されています。
体験するには事前予約が必要です。
体験料は1頭1000円。
刈った毛を持って帰りたい場合は体験料と別に1500円必要です。
めえめえ牧場の隣にある「羊毛館」では、
牧場でとれた羊毛を使って
ストラップやブローチを作ったりすることもできるそうですよ。
行き方は、
車の場合は名阪国道 神野口ICを降りて約5分。
公共交通機関を利用する場合は、JRまたは近鉄奈良駅から路線バスから約1時間、
最寄りのバス停から歩いて約15分で到着します。
詳しくは 0743-86-0131 までお問い合わせ下さい。
毎週水曜日がお休みです。
めえめえ牧場への入場料は無料ですよ~。
ぜひ元気なヒツジたちに会いにお出かけ下さいね~!
AD アーニー
Posted in 中継のコーナー | コメントは受け付けていません。
- 18:57:40 by アーニー
ミッキパッド
リスナーの皆さんにレシピを教えてもらうコーナーです。
今日は色んな「豆」のレシピを教えてもらいました。
▼五目豆
①大豆を一晩たっぷりの水に浸けて戻しておく
②昆布、にんじん、たけのこ、ごぼうを1cm角に切る
③鍋にだし汁と豆を入れて煮て、途中で野菜を入れる
④みりん、醬油、砂糖を入れて、具が柔らかくなり汁気がなくなるまで煮る
昆布はだし昆布でOK。多めに作って常備しておきたいですね。
▼枝豆おにぎり
①枝豆を塩で湯がき豆を出す
②熱々のご飯に枝豆と細切りの塩昆布を混ぜる
③ラップでおにぎりにする
色もキレイに仕上がりそうです。
▼そら豆のかき揚げ
①そら豆は鞘から出して薄皮を取り、実を2つに分ける
②小エビとむいたそら豆に天ぷら粉を少し振りかけて混ぜておく
③水でといた天ぷら粉とそら豆を混ぜる
④スプーンで一口サイズに揚げる
2の一手間をすると、天ぷら粉がよく絡むそうですよ。
▼おでんで煮豆
おでんを炊くときに、大豆を洗ってかたいまま
鍋のはじから入れて煮る
おでんを作るときに入れておくだけで簡単煮豆が出来上がり!
今週も沢山のレシピ、ありがとうございました。
次回は「カレー粉」を使ったレシピを教えてください。
コーナーでレシピを採用させて頂いた方には番組特製手ぬぐいをお送りします。
みなさんのアイデアレシピ、お待ちしています!
AD アーニー
Posted in ミッキパッド | コメントは受け付けていません。
- 18:19:00 by 髙岡
先週のレシピを試してみました~。
おいしかったです、‘ニラのぬた’
なんで今まで知らなかったんでしょ~ね~。

写真ではお味噌が足らなさそうですが、お味はバッチリでした。
ありがとうございました。
来週は‘カレー粉’を使ったレシピをお寄せ下さいね。
お待ちしております。
大阪天満宮で3月12日まで行われている盆梅展へ行きました。
もう‘散り始め・・・’となっていましたが、充分楽しめましたよ。

~*~*~*~*~*~*~*~*~
♪今日オンエアした楽曲です(アーニー)
1. Love Somebody / 織田裕二 with Maxi Priest
2. 前髪切りすぎた / 三戸 なつめ
3. ケケケ / 吉澤 嘉代子
4. 刹那 / GReeeeN
5. Money,Money,Money / ABBA
6. 卒業-Graduation- / 菊池 桃子
7. ヒカリノアトリエ / Mr.Children
8. なごり雪 / かぐや姫
9. 恋をする / 中島 美嘉
10. Deja vu / ゴスペラーズ
11. 北の絶唱 / 岩本 公水
12. 遺伝 / 斉藤 和義
Posted in ミッキパッドつくれぽ | コメントは受け付けていません。