大阪では今回が初めての催し「にっぽん文楽」
野外で行われる文楽へ行ってきました。
開演前には、宮大工さんによる組み立て舞台の解説があったり
太夫・三味線の解説があったりと、
初めて文楽を体験される方が楽しめるよう工夫がされていました。
また、会場では飲食がOK。
カップ酒と缶詰のおつまみや、シャンパンなども販売されていました。
もちろん持ち込みもできました。
出し物は
「二人三番叟」と「本朝廿四孝 奥庭狐火の段」
途中、お客さんを舞台に上げての人形遣い体験もありました。
場内大喜び!
以前、番組に来てくださった解説の吉田一輔さんも楽しそうでした。
上演中何度も大きな拍手!
最後は出演者全員がアンコールに応えてました。
場所もお値段もスタイルも、ゆる~くなった今回の公演。
本公演に興味を持ってもらうキッカケになればいいですね。
~*~*~*~*~*~*~*~
♪今日オンエアした楽曲です(アーニー)
1. さざ波 / 荒井 由実
2. 接吻 / オリジナル・ラヴ
3. ジャスミン / さかい ゆう
4. SOLITUDE / 中森 明菜
5. A Lovers Concerto / Sarah Vaughan
6. 恋心 / B’z
7. 秋になっちゃった / クレイジーケンバンド
8. ただ、ありがとう / Monkey Majik
9. スポットライト / 山内 惠介
10. メロディー / 玉置 浩二