奈良 春日大社 第60次式年造替 「檜皮・お砂奉納千人行列」に参加してきました。
この行事は17.18日の二日間行われましたが、
私は‘笛’で、18日(日)に参加しました!
当日は雲ひとつ無い 青空!
4基の檜皮のこしに続いて5~6人の囃子の方々がつきます。
そのうしろに、一般参加の‘お砂’を運ぶみなさんが続いて歩きます。
囃子の方々は奈良の桃俣獅子舞保存会・漢国神社獅子舞のみなさん。
私はその中の一人でした。
ご縁があって、こちらの一員として参加させていただいたんです。
みなさんが歌いついでいらっしゃる御杖村の「伊勢道中唄」を歌い、
掛け声をかけ、太鼓をたたき、笛を吹きながら
春日大社の一の鳥居からの約1.5kmを運びます。
3カ月前から何回か唄のお稽古に通っていました。
その集大成でした。
残念ながら先週からノドの調子が悪かったので、
前日特訓していただいた笛での参加でしたが、
一般参加のみなさんが‘ヨイショ!’と威勢のいい掛け声をだせるように
盛り上げます!
笑顔でみなさんが答えてくださいます。
4基目の檜皮を奉納し、「伊勢道中唄」をうたうと、ちょっとさみしくなりました。
でも、本当に充実したひと時でした・・・。
ご縁をくださった宝来家玉之助さんやみなさんに感謝です!
秋の奈良公園はまだまだこれから美しさを増しますよ!
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
♪今日オンエアした楽曲です(アーニー)
1. 秋からも、そばにいて / 南野 陽子
2. 未来 / コブクロ
3. それ行け!ウィークエンド / LOVERBOY
4. 一人静 / たくみ 稜
5. 東京ららばい / 中原 理恵
6. NO MORE CRY / D-51
7. 女にかえる秋 / 狩人
8. 明日がくるなら / JUJU with JAY’ED
9. 街物語 / 山下 達郎
10. 家族になろうよ / 福山 雅治
11. tonight / YUKI