「べっぴん屋」は年明けうどん。
年末に食べたときから、新年の年明けうどんはココ!と決めていました。
大阪・日本橋黒門市場の東にあります、「二葉製麺所」です。
明治43年の創業から三代引き継がれた製麺所です。
おうどん屋さんは20年になるそうです。
鰹節は黒門の‘二葉商店’(ご親戚だそうです)
おネギも黒門の‘泉本商店’
点かすはミナミの老舗天丼屋さんから仕入れるというこだわり。
麺は腰があるけれどモチモチと弾力があってつるつるののどごしです。
名物は釜上げうどんです。
運ばれてきたのは、細うどんにたっぷりのはなかつおとショウガの丼。
こちらの釜上げは、丼に自分で加減しながら、
ゴマ、おネギ、天かす、おしょう油を加えていただきます。
人気の‘色ご飯’は今週は‘桜えび’。
きれいな彩りで、こちらもメチャメチャおいしいんです!
ご主人に「色ご飯は味見されるんですか?」とうかがうと、
「おいしいのわかってるからしないんです~」という返事。
うわあ~。
いや、本当に美味しかったですよ。
新年の仕事始めを待ってらした方がたくさんいらしてました。
「閉まってるとさみしいわぁ」
「今年は一日遅かったですからね~すいません~」
こんな会話が尚更温めてくれました。
営業時間 11時半~17時
お休み 日曜日
地下鉄日本橋駅から徒歩約5分。
日本橋2-12-27
~*~*~*~*~*~*~*~
今日から始まりました新コーナー
「べっぴんサークル 文楽へ行こう!」
元日にゲストに来ていただいた文楽人形つかいの吉田幸助さん。
私達にとってはまだまだ謎の多い「人形浄瑠璃文楽」の世界のお話をうかがいますよ~。
1月4日に国立文楽劇場へ行った折り、
楽屋口でお写真をお願いしました。
179.4㎝の幸助さん、やはり装束をつけはると格好良さ際だちます!
もちろん本番の狐忠信もステキでしたよ~。
初春文楽公演は出し物も華やかです。
幕見もありますよ。ぜひおでかけくださ~い。
~*~*~*~*~*~*~*~*~
♪今日オンエアした楽曲です(アーニー)
1. GLAMORUS SKY / NANA starring MIKA NAKASHIMA
2. 爪 / 吉田 拓郎
(今日は何の日ソング 爪切りの日)
3. 嫁ぐ日 / はしだのりひことエンドレス
4. YELL~エール~ / コブクロ
5. LOVE LOVE LOVE / DREAMS COME TRUE
6. たそがれマイラブ / 大橋 純子
7. なみだ百年 / 北川 裕二
8. さらば涙と言おう / 森田 健作
9. ノーサイド / 松任谷 由実