「べっぴん流大人の社会見学」は本町にあります
大阪科学技術館です。
約20の企業・法人が、それぞれが扱う科学技術について、
わかりややすく解説しています。
水、ゴミ、エコ、建築、エネルギー、等々・・・。
多種多様です。
館内には、パネル展示やクイズ、模型、シミュレーターなど、
子供さんもアプローチしやすい工夫がされています。
水槽がありました!
これは、チョウザメの養殖事業のプラントを建設した会社の事業を紹介しているんです。
JAXA(独立行政法人宇宙航空研究開発機構)のコーナーには
H2-Bロケットの模型もありました!
こちらはあのLEDのコーナー。
青、赤、緑のダイヤルを回すと、それぞれの色を混ぜ合わせる事ができます。
赤+青+緑=白 なんです!
冬の夜を楽しませてくれるイルミネーションも
この3原色から生まれているんですね。
地下鉄四つ橋線本町駅28号出口から北へ歩いて約3分。
うつぼ公園の北東カドです。
入館無料。
12月21日(日)はクリスマスのスペシャルイベントがたくさん行われますよ!
~*~*~*~*~*~*~*~
「道の駅から街自慢」は道の駅「笠岡ベイファーム」です。
山陽自動車道「笠岡インター」から南へ。国道2号に出たら西へ。
笠岡バイパスを南西に進みます。
インターから約12㎞。約20分で到着。
道の駅オリジナルブランド「笠の輪」の「季節のミニジャムとはちみつのセット」
を5名様にプレゼントです。
~*~*~*~*~*~*~*~
♪今日オンエアした楽曲です(アーニー)
1. 風になりたい / THE BOOM
2. FLASHDANCE~WHAT A FEELING / アイリーン・キャラ
(今日は何の日ソング…ジェニファー・ビールスさんの誕生日)
3. 二人は恋人 / 森高 千里
4. ふりむかないで / ハニーナイツ
5. 逆光線 / Char
6. うすゆき草の恋 / 大沢 桃子
7. ミッドナイトステーション / 近藤 真彦
8. すきま風 / 杉 良太郎
9. ドール / 太田 裕美
10. 眠らない青春 / 舟木 一夫