べっぴん流大人の社会見学は
「甲子園歴史館」です。
阪神甲子園球場の16号門付近にあります。
館内には甲子園球場90年の歴史の数々の展示があります。
先ずは高校野球のコーナー。
江川VS黒潮打線
PL学園のコーナー!
桑田・清原のK・Kコンビ!
私にとっての甲子園のアイドルはこの人!
早稲田の荒木大輔くん!!
そしてタイガースのコーナー!
これは気ィ上がります!!
こちらはドラフト体験コーナー。
チーム・所属・ポジションを入力すると・・・!
そして、バックスクリーンビュー!!
この景色はすばらしい!!
また、歴史観では、スタジアムツアーを行っています。
(原則、高校野球大会期間中は、ゲームがない時のみツアーあり)
三塁側ブルペンへ。
大会期間中は、各校の待機場所として使われます。
ピッチャー高岡!
そしてグラウンドへも!もちろん限られた範囲ですが、
3塁側ベンチで写真撮影もたっぷりできます。
ジャイアンツの原監督のポーズ!!
ここからの景色は、全国の高校球児たちのあこがれです!!
歴史館の入場のみなら大人600円こども300円
大会期間中は高校生も300円になります。
ツアーと歴史館の入場で1500円です。
営業時間10時~18時(大会期間中は9時~18時)
休館日 月曜日
~*~*~*~*~*~*~
「道の駅から町自慢」は高知県です。
道の駅「四万十とおわ」をご紹介しました。
地元産の栗と紅茶のスイーツが四万十川をのぞむカフェでいただけると、
大変人気です。
「紅茶大福 6個入り」を3名様にプレゼントです。
~*~*~*~*~*~*~
♪今日オンエアした楽曲です(アーニー)
1. 眠れぬ夜 / オフコース
2. 君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。 / 中原 めいこ
(今日は何の日ソング…パパイアの日)
3. 万華鏡 / 岩崎 宏美
4. 屋久島 / 細川 たかし
5. あたいの夏休み / 中島 みゆき
6. 涙のリクエスト / チェッカーズ
7. ステイ・ウィズ・ミー / アイランド
8. ひとり越前~明日への旅~ / 大月 みやこ
9. また逢う日まで / 尾崎 紀世彦
10. ONE LAST DANCE, STILL IN A TRANCE
/ DREAMS COME TRUE
11. 眠らない青春 / 舟木 一夫
12. 恋するフォーチュンクッキー / AKB48