「大人の社会見学」は乗馬!
セレブなイメージですが、気軽に試せる場所が服部緑地にあるんです!
服部乗馬センターさん。
クラブハウスはとても広くて、1階は馬たちの厩舎。
2階はグッズコーナーと会員さんたちの憩いの場所となっています。
平日の午前中ですがたくさんの方がレッスンされていました。
身長130cm以上なら、子供さんでも大人と同じ馬に乗れます。
上は76歳の会員さんもいらっしゃいます。
最近は50~60代で始められる方がとても多いそうですよ。
ブーツ、ヘルメット、ボディプロテクターをお借りして、
さあ今日お世話になるデージー君の元へ!
デージー君のお父さんは、天皇賞馬のバブルガムフェローなんですよ!
おっきー!お目目クリクリ!
かわいいー!
デージー君はとても敏感なので、
聞こえにくいように耳カバーをつけました。
最初はグラグラしてこわかったのですが、
だんだん馴染んでくるんですねぇ。
初心者でも、馬には誰でも乗れます。
マンツーマンで教えていただけますので安心です。
20分ほど乗っていましたが、デージー君のことがとても愛おしくなりました。
動物が苦手でも、馬は大丈夫という方もいらっしゃるそうですよ。
馬って、やさしいからなんでしょうね。
こんなに便利なところで乗馬が楽しめるなんて!
とても気軽に体験できるコースがたくさんありますよ!
午年にいかがですか?
~*~*~*~*~*~*~*~*~
「道の駅から街自慢」のコーナーでご紹介したのは
「道の駅・イノブータンランド すさみ」です。
猪と豚のいいとこどりのイノブタ。
くせがなくておいしいですよ。
猪豚カレーのプレゼントをいただきました!
~*~*~*~*~*~*~*~*~
♪今日オンエアした楽曲です(BY AD アーニー)
1. ONE NIGHT GIGOLO / チェッカーズ
2. ちょっとなら媚薬 / 柏原 芳恵
3. 雪國 / 吉 幾三
4. ちょっと待ってよヨコハマ / はやぶさ
5. 道 / 森高 千里
6. 夢の中へ / 井上 陽水
7. 新大阪 / ゴスペラーズ
8. かあちゃん / 島津 亜矢
9. スワンの涙 / ザ・オックス