今度の日曜日は桃の節句。
今日出そう、明日出そうと思いながら、
結局まだ、おひな様出せてません。
白酒やひし餅、ひなあられにハマグリと
お供えものをそろえるのもお節句の楽しみですよね。
18世紀の江戸時代には、ひし餅のかわりに‘ひな蕎麦’をお供えした地域があったそうです。
ひし餅と同じように、白、赤、緑のおそばが供えられます。
おそばは挽き立て、打ち立て、湯がき立てがおいしいといいます。
ところがこのひな蕎麦は、お供えした翌日3月4日にいただきます。
おひな様を片付ける時に食べるそうです。
節目の風習って、まだまだ知らない事がありそうです。
♪今日オンエアした楽曲です(BY AD アーニー)
1. IT’S ONLY LOVE / 福山 雅治
2. しあわせ未満 / 太田 裕美
3. 最期の川 / チャン・ユンジョン
4. 愛しのナポリタン / トリオ・ザ・シャキーン
5. 恋のアウトボート / 橋 幸夫
6. 夜が明けて / 坂本 スミ子
7. MOTHER / PUFFY
8. 一番偉い人へ / とんねるず
9. 街 / SOPHIA
10. 三国駅 / aiko
11. 新大阪 / ゴスペラーズ
12. ブルー・シャトウ / ジャッキー吉川とブルーコメッツ