今年はうるう年。
一日得した感じ?
それとも損した感じでしょうか?
思いおこせば2008年。
四国八十八カ所のお遍路さんをうるう年に
「逆うち」すると功徳が高くなると聞いて、
お遍路バスツアーに参加しました。
たった一回だけ・・・。
あれから4年もたったんですね~。
逆うちというのは、平安時代に20回以上巡礼した男性が
うるう年の時に初めて逆に巡って弘法大師に出会えたとの
口頭伝承が由来とされています。
阪急交通社では、4年前の2月の巡礼ツアーに比べて43%増だそうです。
すごい!
堺市で開かれた
「‘2032年まで元気に走ろう・・・。’
うるうGOマラソン」
1回目の大会が2004年の2月29日が日曜日だったことを記念して、
次に2月29日が日曜日となる2032年を目標にしました。
「20年先まで共に走ってくれる人を徐々に増やし、
息の長い大会にしたい」としてらっしゃいます。
4年前を思いおこすなんて、
うるう年でもないと考えないですね。
しかし、あのお遍路バスツアーからもう4年ですか。
あ~時間のたつのは早いなぁ。
よし!今年も一回だけ巡礼ツアー行ってみましょか。
毎うるう年に一回行く!
かなりの長期計画ですね。
♪今日オンエアした楽曲です(BY AD アーニー)
1. 恋=Do / 田原 俊彦
2. アンコ椿は恋の花 / 都 はるみ
3. 恋人 / 鈴木 雅之
4. ここに幸あり / 大津 美子
5. だんじり / 中村 美律子
(美樹の、キラリ☆!べっぴん話!)
6. ロマンス / 原田 知世
7. こころの絆~明日を信じて~ / 山本 譲二
8. 明日への扉 / I WISH
9. 啼くな小鳩よ / 岡 晴夫
10. 別れの朝 / ペドロ&カプリシャス
11. 銀河のロマンス / ザ・タイガース