大阪YWCA点字こども図書室
代表の澤田祐子さんと
今、一番本を借りて読んでいるゆうたくん
とお母様のゆきこさんにお越しいただきました。
大阪YWCA点字こども図書室は、
子供向けの本を点字にして沢山保管されています。
点訳された本は大人の本が多く、
子供向けがなかなか無いそうです。
吹田市まで足を運べない方も、
どんな本があるのか、リストを郵送で受け取り、
注文をすると送ってもらえるそうなので、
利用されてはいかがでしょう?
澤田さんは、点字にすると、一冊が大きくなり、
保管場所に困っているそうです。。。。
そして今、月に20冊読んでいるという、
小学4年生のゆうたくん。
もともとお母さんののゆきこさんが本好き。
自然とゆうたくんのお姉さんも本が好きになり、
小さい頃から本を読んでもらい物語を聞いていたそうです。
ゆたくんにとって本を読むということは、
とても自然で普通のことのようです。
最近までは、ゆきこさんが本を選んでいたそうですが、
いまでは、概要やタイトルでゆうたくん本人が
借りる本を決めているそうです。
点字を読むことが出来る だけではなく、
読む早さの訓練にも知らず知らずになっていて、
将来に役立つように、というゆきこさんの
温かい想いもうかがえました。