大阪ガスクッキングスクール淀屋橋 チーフ松石里美さん
大阪ガス株式会社 菊池陽子さん
大阪市立視覚障害者福祉協会理事 野村和子さん
にお越しいただきました!
大阪ガスでは、退職者や現社員のみんなが気持ちを出し合い、
集まった募金で地域貢献活動をされているそうです。
料理講習会もなんと、30周年!
毎回40名の募集で、半分は視覚に障害がある方、
半分が晴眼者の方で、お手伝い役で参加されます。
作るのも食べるのも大好き!という全盲の野村さんも、
以前参加されて、とても楽しかったそうです。
この頃は応募多数で抽選になり、はずれる事もあるそうです。
今回は、30周年の記念ということもあり、
②日間開催されることになりました!
Aコース 12月3日(木)
Bコース 12月8日(火)
どちらも時間は、午前9時45分受付開始で、
10時から午後1時まで開催されます。
予定されているメニューは「簡単レシピで楽しむクリスマスメニュー」
ピンチョス(前菜)3種
サラダ
パエリア(自動炊飯機能を使います)
鶏肉のロースト小悪魔焼き(マスタードパン粉焼き)
卵とチーズのふわふわスープ
パンナコッタ(オレンジソース)
これで材料費は500円!エプロンや三角巾はご持参ください。
おひとりでも参加できます!
お申し込みは、28日(水)までに、
06-6765-5600(大阪市立視覚障害者福祉協会)へ。