校長 松村高志さんにお越しいただきました。
3月18日は「点字ブロックの日」ですが、ご存じでしたか??
世界で初めて点字ブロックが敷設されたのが、
1967年の3月18日。
場所は、岡山県の当時の国道2号・・・現在は国道250号。
原尾島交差点周辺だそうです。
点字ブロックは、視覚障害者の方が安全に歩くための道しるべ。
それなのに、最近はその意味を知らない方も居るようです。
その上を歩いたり、その周辺にモノを置いたりしないでください。
そんなことをしている人を見かけたら、教えてあげてください。