みなさんこんばんは。
番組アシスタントの吉田奈央です。
今週も
たくさんのメッセージ・リクエストのお葉書やメール有難うございました。
今日のゲストお1人目は朝花美穂さんです。
10月7日に「演歌魂 台詞入特別盤」を発売されます。
作詩:結木 瞳 / 作曲:宮下健治 / 台詞:原 文彦 / 編曲:井戸のりお
演歌と大衆演劇が大好きな朝花さん。
3月に発売した3rdシングルに台詞を入れたバージョンをメインに
新たなカップリング曲、カバー曲を収録された特別盤です。
近況を伺うと体作りでジョギングをしていたんですけど
暑い日が多かったので黒く焼けちゃいましたとおっしゃっていました。
また、SNSで徳間ジャパン創立55周年を記念して、
歌手の皆さんが様々な企画に挑戦されています。
その中で朝花さんはお箸でビーズつかみの企画に参加されて見事優勝!!
詳しくは
#徳間ジャパン55チャレンジ で検索してみてくださいね♪
YouTubeチャンネルもされており、動画の中でつまみ細工にチャレンジをされています。
可愛らしい和小物でした♪
こちらもご覧になってくださいね。
新曲の話に戻り、
入っている台詞はかっこよくすっきりするもので
男っぽく頑張ったのでまた違った雰囲気で楽しんでいただけると思いますとおっしゃっていました。
カップリングは楽器との同時録音を初めて経験され、
生放送のような緊張感がありました。とお話されていました。
ぜひ、特別盤を買って、聴いてくださいね♪
お2人目のゲストはゆあさみちるさんです。
4月15日にデビュー曲「私の花」を発売されました。
作詞:紙中礼子 / 作曲:花岡優平 / 編曲:猪股義周
新潟県新発田市(しばたし)出身
小さい頃から音楽が好きで歌ったり吹奏楽部ではトランペットをされていたそうです。
デビュー前にはGLAYさんのアルバムにコーラスで参加されたりテレビCMなどにも出演されていました。
秋元順子さんの曲を聴いた時に衝撃を受け、会いたいと思っていたら
とある場所で偶然にも花岡先生とお知り合いのピアニストの方と出会って
10年近く前に花岡先生とはお会いしていたんですとお話されていました。
そして、時を経て今回はご一緒させて頂くことになり、感無量です。幸せですとおっしゃっていました。
どんな曲ですかと伺うと
ダンサブルでパワフルな楽曲で憧れの花岡先生の曲に紙中先生の人生が詰まった作品です。
レコーディングはすごく責任感がありましたが、楽しかったですとお話されていました。
今後の目標は
餅のように伸びやかな歌声で自分自身がブランドになりたい。
オンリーワンの歌い手、ゆあさみちるになりたいですとおっしゃっていましたよ♪
ぜひ、CDを買って、聴いて、応援してくださいね♪
11月27日(金)に配信ライブが決定しております。
詳しくはHPをご覧になってくださいね♪
今回お届けした曲
6時台
1 伊吹おろし/森山愛子
2 昔のひと/モングン
3 高梁慕情/井上由美子
4 ふたたびのめぐり逢い/加納ひろし
5 演歌魂(台詞入り)/朝花美穂《電話ゲスト》
6 しぐれ舟/岩本公水
7 ひとりぼっちの海峡/多岐川舞子
8 霧笛が泣いて…横浜/佳山明生
7時台
9 楓/田川寿美
10 冬椿/こおり健太
11 私の花/ゆあさみちる《ゲスト》
12 思い出に抱かれて/長保有紀
13 キニシナイ/氷川きよし
14 拳/山川 豊
15 呉れない情話/服部浩子
以上です。
来週のゲストは三門忠司さん(スタジオ)、島 あきのさん(お電話)です!
お楽しみに♪
来週も、
たくさんのリクエスト・メッセージお待ちしております。