みなさんこんばんは。
番組アシスタントの吉田奈央です。
今週も
たくさんのメッセージ・リクエストのお葉書やメール有難うございました。
今日、お1人目のゲストは沢井明さんです。
9月19日に「嘘の積木」を発売されました。
今回の新曲は嘘が積み重なって積木のようになっているという作品で
サビのリズムとメロディーがとっても印象的です。
キャンペーンで訪れたところでも口ずさんでいらっしゃるファンの方が多いそうなんです。
皆さんにとっても頭の中に残るメロディーなんですね♪
テイチクレコード移籍、第三弾のシングルで三枚とも雰囲気の違った作品を歌われています。
そして8月15日に発売されたテイチクデュエット祭りにも参加されております。
沢井さんは元女子プロレスラーのマッハ文朱さんとのデュエットで
「ラブコールは5回目で」をリリースされています。
こちらも途中で鳴っているコールが特徴的ですよね。
この曲を初めて聴くと誰かの電話がどこかで鳴っていると勘違いしそうです(笑)
一年に2枚DCを出すのは初めての事で二ヶ月連続の発売という事もあり、
あちこち行かれていてお忙しいとおっしゃっていました。
両方とも頑張りたいですとお話くださいました。
皆さんも買って、聴いて、歌ってくださいね♪
お2人目のゲストは藤原浩さんです。
車が大好きとの事で来られたときも車のTシャツを着られていました!
スポーティーですよね♪
今回の9月5日に発売されました新曲「あの日のひまわり」
一番熱かった頃の青春時代をふと振り返り、若かりし頃の思いを辿るバラードです。
今までの藤原さんとは少し違った印象の曲になっていると思いますとお話いただきました。
しばらく艶歌が続いていましたが、この曲は今の自分の素の声で歌えた作品で気持ちも入りやすく
歌いやすかったとおっしゃっていました。
ファンの方からも好評でよく歌ってるよーと声をかけていただくそうです♪
デビュー当時の頃や遠藤先生のところへ弟子入りされた頃のエピソードもお話くださいました。
そして新曲の発売を記念したひまわりが描かれたおせんべいをいただきました♪
かわいらしくて食べるのがもったいないです(笑)
写真にもあるおせんべいです。
裏には藤原さんのロゴが描かれていましたよ♪
コンサートのお知らせです。
11月26日(月)東京 杉並公会堂大ホールにてデビュー25周年記念リサイタルを行われます。
感謝の心を込めて… と皆さんへの想いが詰まったタイトルです。
チケット情報など詳しくは藤原さんのホームページをご覧くださいね♪
今回お届けした曲
6時台
1 クラブジェールのママ/レーモンド松屋
2 熊野路へ/坂本冬美
3 望郷さんさ/津吹みゆ
4 こころの灯り/北野まち子
5 嘘の積木/沢井明《ゲスト》
6 ラブコールは5回目で/沢井明&マッハ文朱
7 THROUGH THE FIRE/島津亜矢
8 もぐら/斬波
7時台
9 カワセミ/瀬生ひろ菜
10 歌の神さま!!/松永ひとみ
11 あの日のひまわり/藤原浩《ゲスト》
12 京都ふたたび/多岐川舞子
13 人生の晩歌/HANZO
14 鳰の湖/丘みどり
15 勝負の花道/氷川きよし
以上です。
来週も、
たくさんのリクエスト・メッセージお待ちしております。