みなさんこんばんは。
番組アシスタントの吉田奈央です。
9月最終日でした!
今週も
たくさんのメッセージ・リクエストのお葉書やメール有難うございました。
今日、お1人目のゲストは山口かおるさんです。
新曲「最後の恋人」を8月29日に発売されました。
この曲は悲しい曲ではなく、やっと最後の恋に巡り逢えたという
ハッピーソングなんですとご紹介いただきました。
デビュー当時は違うお名前で活動されていましたが、
あるご縁から今の芸名は長嶋茂雄さんにつけていただいたんだそうです!
今回の作品はデビュー25周年記念第二弾の曲で作詞、かず翼先生、
作曲、木村竜蔵先生なんですが、、
実は木村先生は鳥羽一郎さんの息子さんなんだそうです。
そのお話を以前、番組でもそうなんじゃないかなあと水谷さんが話していらっしゃって
やっぱりそうだったんですね!と盛り上がりました。
そして、山口さんの関西地区でのキャンペーンスケジュールです。
10月18日(木) 16時~ ミヤコ瓢箪山店
(近鉄奈良線、瓢箪山駅下車 徒歩5分)
10月19日(金) 13時~ イズミヤ今福店
(地下鉄長堀鶴見緑地線、今福鶴見駅下車 徒歩3分)
16時~ ダイエー宝塚中山店
(阪急宝塚線、中山観音寺駅下車 徒歩5分)
お近くで山口さんのハスキーな歌声をお聴きいただけます♪
みなさんぜひチェックしてくださいね♪
お2人目のゲストは斬波のみなさんです。
歌謡ウェーブへ初めてゲストにお越しくださいました。
お写真の左から義文(ヨシフミ)さんYOMA(ヨーマ)さん航(コウ)さん孝介(コウスケ)さん
みなさんスラッとされていてかっこよかったです。
日本に笑顔を、新感覚歌謡男子というキャッチフレーズで
本格的なダンス圧倒的な歌唱力を武器に新しいジャンルで歌謡界を盛り上げていらっしゃる4人組です♪
リーダーのYOMAさんはグループのムードメーカーで雰囲気が暗かったりすると
いつも盛り上げてくれると孝介さんがおっしゃっていました。
移籍第一弾の作品「もぐら」は作詞に航さんも関わっていらっしゃるんだとか!
なんと4月までマネージャーをされていて作詞作曲もされていたんだそうです。
自分が歌うことになるとは思って無かったですとおっしゃっていました。
義文さんは斬波に加わって一番浅いとの事で、
レコーディングの2日前に曲をいただいて一生懸命聴いて覚えましたとお話くださいました。
最後には皆さんの目標をお話いただきました。
『新感覚』歌謡男子これからの活動に期待ですね♪
10月27日(土)には京都、隋心院にて開催される
『京都隋心院小野小町フェス2018』にご出演されます。
チケット情報など詳しくは公式ホームページをご覧くださいね。
今回お届けした曲
6時台
1 熊野路へ/坂本冬美
2 望郷さんさ/津吹みゆ
3 歩き続けて/こおり健太
4 江差恋しぐれ/水城なつみ
5 最後の恋人/山口かおる《ゲスト》
6 嘘の積木/沢井明
7 人待岬/ハン・ジナ
7時台
8 今日という日に感謝して/山川豊
9 もののふの花/松川未樹
10 もぐら/斬波《ゲスト》
11 恋ごよみ/工藤あやの
12 勝負の花道/氷川きよし
13 うたかたの女/市川由紀乃
14 残花/山本譲二
以上です。
来週のゲストは多岐川舞子さん、村木弾さんです!
来週も、
たくさんのリクエスト・メッセージお待ちしております。