こんばんは!
番組アシスタントの森崎瞳です。
今週もたくさんのご感想・リクエストのお葉書やメール有難うございました。
今日最初のゲストは西田あいさんです。
9月30日に『涙割り』が発売になりました。
自分でもどうしたらいいか分からない主人公が、
お酒に答えを求める、
答えを探している状態の曲です。
デビューされてから1年に1枚、
今回5周年記念で6枚目のシングルという事ですが、
初めての歌い方をこの「涙割り」ではされたそうです。
そして12月2日に
アルバム「あいの唄~LoveSongs~」が発売になります。
デビュー5周年記念のファーストアルバム。
収録曲は、全12曲。
最後にはボーナストラックという事で、
5周年記念で1度歌われた曲、
「最後の頁~Last Page~」が収録されています。
そして西田さんは、
水谷ひろしのosaka歌謡ウェーブの前、
17:00~17:10「西田あいのおしゃべり♥あいランドBAR」の番組もされています。
ぜひ皆さん、曲もラジオも聴いてくださいね♪
お二人目のゲストは秋岡秀治さんです。
10月7日に『威風堂々』が発売になりました。
この曲は、最初に出来上がった時は
もう少し違う曲だったそうなのですが、
作曲の聖川先生の所にご挨拶に行かれ、
先生の前で歌われた時に、
「こうやって歌うならば、こう直そう」
「ここが変わると、ここも違う」の繰り返しで
全部変わったそうです。
秋岡さんにとってはフルオーダーのような曲だとおっしゃっていました。
この「威風堂々」は、
人生の荒波を乗り越えながら、
人生を威風堂々と生き延びるぞという決意の歌になっています。
今年もあっという間の年だった、
来年は25周年目を迎えるということで、
引き続き「威風堂々」を頑張っていきたい!とおっしゃっていました。
今回お届けした曲
6時台
1 三日月海峡/服部浩子
2 霧島の宿/水田竜子
3 吾妻橋で待つ女/美川憲一
4 涙割り/西田あい《ゲスト》
5 天使の誘惑/西田あい《ゲスト》
6 冬の月/川野夏美
7 愛のメルヘン/市川たかし
7時台
8 京都の夜/愛田健二《あなたの名曲》
9 L-O-V-E/坂本冬美 duet with トータス松本
10 威風堂々/秋岡秀治《ゲスト》
11 うまれてきてくれてありがとう/クミコ
12 夢は夜ひらく/八代亜紀
13 越前つばき/藤原浩
14 心に花を咲かせましょう/黒川真一朗&大沢桃子
8時台
15 昭和縄のれん/走裕介
16 とまり木夢灯り/香西かおり
17 男花/氷川きよし
18 大器晩成/島津亜矢
以上です。
≪ひとみに教えて!あなたの名曲♪≫
12月のテーマは【 紅 または 白 】です。
タイトルにテーマが含まれているもので、
これだけは外せない!!という名曲。
自分だけの名曲!いろんな名曲を
当時のエピソードと共に教えて下さい♪
来週のゲストは西島三重子さん、チョン・テフさんです。
たくさんのリクエスト・メッセージお待ちしております。