こんばんは!番組アシスタントの市川です。
2014年もあと数日ですね。
皆さんにとってはどんな一年でしたか?
私は新しい事に挑戦したりしてバタバタしたりもしましたがとても楽しく充実した一年でした。
来年はどんな一年になるのか今から本当に楽しみです。
本日の写真は‘クリスマス’です。
毎年クリスマスの夜に混雑したデパ地下をウロウロして30分以上並んでケーキを買うのが恒例でしたが、今年は初めて予約してみました!
家族で元気に美味しく食事をしてケーキを食べることが出来る。
幸せなひとときでした。
今日最初のゲストは山本譲二さんです。
歌手デビュー40周年記念第二弾シングル『北の孤愁』が10月22日に発売になりました。
この曲を作る時、ご本人からディレクターさんに『ロッカバラードを歌いたい!!』という気持ちを伝えられて、曲が仕上がったそうです。
「出来あがった曲を聴いて一発で気に入った!歌っていると若返ったような気になる一曲です」と話して下さいました。
せっかくのロッカバラードということで、「来年から少し振付もつけて歌いたい」という風にも話されていましたので、是非皆さん楽しみになさって下さいね。
来年は故郷・山口でコンサートをやりたい!!という目標も語っていらしたので、そちらも楽しみですね♪
お二人目のゲストは吉幾三さんです。
来年1月28日にシングル『海に抱かれに』とアルバム『愛・ありがとう』が同時に発売されます。
シングル曲『海に抱かれに』は吉幾三さんにとって久し振りの女唄になっています。
アルバムには男女愛、家族愛、友情など様々な愛の形を色んなジャンルのアレンジで書き下ろした15曲が収められています。番組でも一部お聴きいただきましたが、‘歌手・吉幾三’だけでなく‘作家・吉幾三’という部分を感じるアルバムです。
全曲ニューソングで全曲の作詩作曲が吉さんという、想いの込められたアルバム。
是非皆さんもお聴きください。
三人目のゲストは香西かおりさんです。
新曲『くちなし悲歌』が9月24日に発売されました。
この曲は、作詞 小谷夏 /作曲 三木たかし /編曲 上杉洋史 という先生方の作品です。
実はこの曲、初めてのリサイタルの為に作られた曲で、リサイタル当日に香西さんに渡されて、その場で覚えて歌われたのだそうです!!
その後もコンサートでは歌われていたそうですが、これまでCD化はされず、ようやく新曲として発売となりました。
香西さんにとってもとても想い入れのある楽曲。皆さんも是非歌って下さいね♪
今月末にジョイントコンサートが開催されます。
【伍代夏子&香西かおりジョイントコンサート】
日時 2015年1月30日(金)
昼の部 14:00~
夜の部 18:00~
会場 梅田芸術劇場メインホール(大阪)
料金 S席7,500円 A席6,500円
今回お届けした曲
6時台
1 霧笛の宿/大月みやこ
2 冬子のブルース/増位山太志郎
3 しまなみ海道/山口かおる
4 北の孤愁/山本譲二《ゲスト》
5 ガラスの部屋/ハン・ジナ
6 二月堂/葵かを里
7時台
7 海に抱かれに/吉幾三《ゲスト》
8 紅~べに~/吉幾三《ゲスト》
9 感謝/吉幾三《ゲスト》
10 あの日のボサノバ/吉幾三《ゲスト》
11 I Love You Forever/吉幾三《ゲスト》
12 ヴェネツィア物語/吉幾三《ゲスト》
13 女の純情/歌恋
14 いくじなし/山崎ていじ
15 城崎夢情/井上由美子
16 くちなし悲歌/香西かおり《ゲスト》
8時台
17 下町男唄/谷本知美
18 きみまろのあれから40年/綾小路きみまろ
19 蒼い海峡/浅田あつこ
20 ちょいときまぐれ渡り鳥/氷川きよし
以上です。
≪まゆに教えて!あなたの名曲♪≫
です。
1月のテーマは【 うた 】
(歌・唄・うた・ウタどの表記でもOKです)
タイトルの中にテーマが含まれる楽曲で
これだけは外せない!!という名曲。
自分だけの名曲!いろんな名曲を
当時のエピソードと共に教えて下さい♪
今年も本当にありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。