こんばんは!番組アシスタントの市川です。
早い!!!
もう6月ですよ!!!
皆さん、衣替えは済みましたか?
私は半袖で出歩くことも増えてきました。
肌を出す季節・・・
気になるのは紫外線!!
皆さんもしっかりケアして下さいね。
本日の写真は‘北御堂’です。
先日久し振りにのんびり本町を歩きました。
北御堂は学生時代にも何度か訪れた場所。
久し振りに訪れてみたのですが
やはり独特の雰囲気がありました。
自分と向き合う時間。
毎日やらなきゃいけないことがたくさんですが
ちゃんと自分を見つめないといけないな…と
改めて感じました。
今日最初のゲストは叶麗子さんです。
『くしたんのテーマ~串揚げと通天閣と私』
というとってもノリのいい新曲が
5月28日に発売されました。
皆さんは‘くしたん’ってご存知ですか?
新世界の串カツのキャラクターなんです。
叶さんは今回その‘くしたん’の
テーマソングを新曲として発売されました。
叶さんと言えば通天閣!ですよね。
ですが通天閣の楽曲はデビュー曲以来2作目。
なんと24年振りということで、
ご本人としても「念願の通天閣の歌」
とお喜びのご様子でした。
通天閣の地下の劇場閉鎖という
残念なニュースに心も沈んでいた叶さんですが
この作品のデモテープを聴いて
前向きな気持ちになれたそうです。
「多くの人にこの曲を聴いていただいて
私と同じように元気になっていただけると
嬉しいです」と話されていました。
9月4日(くしの日)には新世界で
大きなイベントも開催の予定だそうですので
是非みなさんもチェックしてみて下さいね。
そしてこの曲の衣装!叶さんの頭に乗せられた
キャベツにもご注目下さい♪
お二人目のゲストは水田竜子さんです。
2月26日に新曲『平戸雨情』が
発売されました。
今回の舞台となっている
歴史とロマンの島‘平戸’。
作品がご縁で訪れられた水田さんはこの街を
絶賛していらっしゃいました。
「景色も食べ物も全ていい!」
「本当にオススメなんです!!!」
と熱く語っていただいて、水谷さんも私も
「平戸・・・行きたいね・・・」
とゲストコーナー後も話していたくらいです。
昨年20周年記念ライブにて
「また新しい一年がスタートする気持ち。
これからも色々な事に挑戦していくのが
私のカラーだと思うので、色々なことを
どんどん吸収して深みを出していきたい」
と決意を述べていらっしゃった水田さん。
21年目最初の作品として出会った
今回の作品は‘ブルース演歌’。
今後も様々な楽曲、色々な事に
挑戦していかれるそうです。
今回お届けした曲
6時台
1 浮草の川/神野美伽
2 東京・難破船/黒木姉妹
3 遊び上手/岩出和也
4 忍野八海かくれ里/真咲よう子
5 くしたんのテーマ~串揚げと通天閣と私/叶麗子《ゲスト》
6 あやめ雨情/三山ひろし
7 泣きまね/チャン・ウンスク
7時台
8 お月さんとおりゃんせ/あさみちゆき
9 おんなの宿/大下八郎《あなたの名曲》
10 昭和男唄/山﨑ていじ
11 平戸雨情/水田竜子《ゲスト》
12 港みれん/谷本知美
13 恋の手本/山内惠介
8時台
14 居酒屋「津軽」/大石まどか
15 おまえはどこに/坂井一郎
16 一夜宿/香西かおり
17 能登の海鳴り/竹村こずえ
以上です。
≪まゆに教えて!あなたの名曲♪≫
です。
6月のテーマは【女】
タイトルの中にテーマが含まれる楽曲で
これだけは外せない!!という名曲。
自分だけの名曲!いろんな名曲を
当時のエピソードと共に教えて下さい♪
その際には採用された時に
[市川特製サンクスカード]
(水谷さんと市川の写真付き)
もしくは[OBC特製QUOカード]
どちらが欲しいかもご記入下さい♪
番組ではたくさんのリクスト・メッセージ
お待ちしております。