今夜最初のゲストは黒木姉妹のお二人です。
民謡日本一の姉・美歌さんとミス宮崎の妹・千春さんは
昨年1月に『泣かんとよ』でデビューされ、
全国各地でキャンペーンを行われました。
今年1月26日、ついにセカンドシングル『恋していいですか』が発売!
レコーディングのときのエピソードを伺うと、
「デビュー曲は初めてだったので緊張しっぱなしで記憶がなかったけど、
2作目の今回はレコーディングの流れもわかってきたので楽しい時間もありました」とのこと。
そうですよね~。
何をするにも最初は分からないことだらけ。
1月からアシスタントデビューした私もまだまだ緊張しっぱなしなのでとても共感できました。
お二人の出身は宮崎県。
口蹄疫が落ち着いたかと思えば鳥インフルエンザや噴火・・。
地元でのコンサートもチケットは完売していたものの、
火山灰の影響で当日くることができなかった方も多かったそうです。
地元宮崎の人たちを歌で元気づけたいと話されていました。
続いてのゲストは水木ケイさんです。
今回発売になった曲は正統派演歌!
ファンの方々もお待ちかねと言った様子でとても喜んでくれたそうです。
「お別れ出船」には別れたばかりの女性が登場します。
この女性を上手く表現できるのか・・・!?
レコーディング時に先生に相談すると、
「ゆら ゆら ゆらり」の「り」で泣く
ということを教わったとか。
それからは毎日「り」「り」「り」「り」と
ガラっと裏声にして泣く練習をされたそうです。
カラオケで歌われる方も是非「り」の練習をしてみてください♪
3組目のゲストは田川寿美さんです。
20年目の節目の年。
新曲の『冬の日本海』もオリコン初登場1位!
幸先の良いスタートとなりました。
長良グループの新春演歌まつりでも話されていましたが、
今年一年を漢字で表すと?という質問に
《和》
を選ばれました。
地元・和歌山の《和》。
和やかにみんなで和をもっていきたい。
20年経って《和》をもって過ごすことが大切だと改めて感じられたようです。
今回お届けした曲
6時台
1 女じょんがら二人旅/金松ペア
2 雨のたずね人/多岐川舞子
3 修善寺しぐれ/香田晋
4 ずっとあなたが好きでした/坂本冬美
5 恋していいですか/黒木姉妹
6 我が娘へ/山川豊
7 百年桜/二葉百合子
7時台
8 お別れ出船/水木ケイ
9 最終列車で翔んでくわ/水木ケイ
10 ダンチョネ港町/三山ひろし
11 博多山笠女節/長山洋子
12 人恋さんさ/菊地まどか
13 オホーツク岬/新川二郎
14 冬の日本海/田川寿美
8時台
15 涙が止まらない/星本エリー
16 帰りたいなァ/清水博正
17 浪花恋人情/竹川美子
18 あの娘と野菊と渡し舟/氷川きよし
以上です。
次回のゲストは、水田竜子さんと青戸健さんと走裕介さんです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
公開録音のお知らせ
3月23日(水)12時30分から
OSAKA歌謡ウェ~ブの公開録音を
森ノ宮ピロティホールにて開催いたします。
出演は、
鳥羽一郎さん、市川由紀乃さん、森山愛子さん、
三代目コロムビア・ローズさん、清水博正さん、
蒼彦太さん(新人)
以上6名の皆さんです。
この催しにペア500組・1000名の方をご招待いたします。
ご希望の方はお葉書に
●お名前
●お歳
●ご住所
●電話番号
をお書きになってお申し込み下さい。
※公開録音の観覧をご希望の方は
リクエストやプレゼントとは別のおはがきでご応募をお願いいたします。
あて先は
〒552-8501
ラジオ大阪
「水谷ひろしのOSAKA歌謡ウェ~ブ」公開録音係
2月28日(月)の消印まで有効です。
皆さまのご応募お待ちしております♪