♪Tonight Music♪
2017年6月30日 - 10:15 PM by otonastaff#1 買物ブギー/笠置シヅ子
#2 まだ見ぬ恋人/加山雄三
#1 買物ブギー/笠置シヅ子
#2 まだ見ぬ恋人/加山雄三
以前から話題になっていた
50代~60代の男性向け雑誌
「GG」が6月23日創刊されました。
「GG」とは「ゴールデンジェネレーション」の略。
高度経済成長期やバブル時代を知る世代を指します。
編集長は「チョイ不良(ワル)おやじ」の流行を生んだ岸田一郎さん。
ですので、紹介されるファッションや情報はとってもリッチです。
目の保養~。
そしてもちろん、女性の心をひきつけるテクニックの指南も…
ただ、「若い女性にモテたい」という願望には
ネット上などで女性から疑問の声も上がっています。
一旦「モテ」の事は忘れて
さり気なくこれまでの年輪を感じさせる振る舞いをされた方が
結果的に「モテ」に繋がるような気もするのですが。
どうなんでしょう、「GG」世代の皆様。
#1 All Of Me/Billie Holiday
#2 毎日がスペシャル/Rita Coolidge
#3 Whip It Up/Keith Richars
#1 彼がトランプさ(ディズニー「わんわん物語」)の
Jazzバージョン/ザ・ジャズ・ネットワーク
#2 眠れぬ夜/山本潤子
【雅子の夢は夜ひらく】
「ピンク・フロイド特集」
BGM : Atom Heart Mother
虚空のスキャット
Another Brick in the Wall
OA曲: ANISINA 追慕~遥かなる想い
#1 DEAR FRIENDS/PERSONZ
#2 雨/S.E.N.S
#3 失われた愛の世界/ビージーズ
#4 てるてる坊主/小鳩くるみ
近畿地方の梅雨もこれからが本番、
傘が活躍する季節になりました。
強い風にあおられるとポキっと折れる傘の骨。
折れた傘の処分、とくにビニール傘は
埋め立てるしか方法が無いことが多いのだそうです。
そこで今回ご紹介した傘は「ポキっと折れるんです」。
これが商品名です。
折れたら困ります、というお声はごもっともなんですが、
この傘は風圧に逆らうことなく
蝶番の部分をあえて折る事でダメージを回避しているのです。
折れた傘を一度閉じてもう一度開けば元通りに!
価格は税込み1080円。色は白と黒があります。
この傘を販売している場所は全国の郵便局の窓口。
(局によっては扱っていない場合もあります)
ご近所の郵便局にもあるかも?
ちょっと覗いてみて下さい。
#1 冷えたビールがないなんて/ムーンライダース
#2 地上の星/中島みゆき
#3 アンブレラ/コブクロ
#1 MOON LIGHT LOVER/サザンオールスターズ
JR大阪城公園駅で下車して階段を下りると
今までとは違う光景が広がっています。
6月22日誕生したのは
新施設「JO‐TERRACE OSAKA」!
およそ5000平方メートルの敷地に
20(いずれは22に)のお店が入った施設です。
おしゃれなカフェやイタリアン、パンケーキのお店もあれば
たこやきやお好み焼きの大阪グルメ、
ラーメンやうどんの麺類、
はたまたおしゃれな花屋さんや和装体験のお店など
バラエティに富んだお店が並んでいます。
日本初上陸のハワイアンスタイルのお店で
お昼ごはんを食べてみました。
「ホノルルバーガーカンパニー」のハンバーガー!
お肉を食べてる!という満足感がなんとも言えません。
窓からは大阪城天守閣が見えるというロケーションも素敵。
以前からここに植わっていた木々を活かした通りも落ち着きます。
大阪城公園駅前の新スポット、お散歩に出かけてみてはいかがでしょう?
#1 Tequila/The Champs
#2 6月は一斉に花開く/「回転木馬」オリジナル・サウンドトラック
#3 ゴンドラの唄/オーケストラ・グレース・ノーツ
#4 ドゥ・カフェ・シルブプレ/Fin-Tong