#1 煙が目にしみる/Jerry Garcia Band
#2 スターダスト/ニニ・ロッソ
♪Tonight Music♪
#1 Happy Trail/大橋トリオ
#2 ゴッドファーザー/ニーノロータトリビュートアルバム「ニーノロータ1999」より
10時のもえみー「近大オープンキャンパス」
昨日の「10時のもえみー」では、志願者数3年連続日本一の近畿大学の
オープンキャンパスの様子をお伝えしました!
人気の秘密を探ってきましたよ~!
まずは、吹奏楽部とチアリーダー、応援部のオープニングセレモニーで幕開け!
先日の近大の卒業式では、山中教授が訪れましたし、
入学式はつんくさんがいらっしゃるし、こういったパフォーマンスが華やかですよね。
近大といえば、やっぱりマグロ!
マグロとカンパチのお寿司が無料で振る舞われました。
私は初めて食べましたが、とろとろとろけて、ほどよい弾力もあり美味!
中でも今回のオープンキャンパスでの目玉は
スタ-バックスとの共同研究の発表です。
バイオコークスという植物(バイオマス)を原料に、加熱加圧した燃料を
スターバックスの店舗から出る、豆かすやマドラーや紙コップなどを混ぜて
作ること、また、その仕組み作りを目指すというモノです。
近大マグロに続く、新たなブランドを!ということを狙っています(^^)
バイオコークスの製造機械の前に私が立ってしまい、邪魔ですね・・・すみません・・・
これがコーヒー豆のかすで作ったバイオコークスです。
ほんのりコーヒーの香りがします。
近大は、このような企業との共同開発の件数が日本一なんです!!
それだけの技術があるということなんですよね。
他にも、ファッション雑誌とコラボレーションして、学問の内容ではなく、
ビジュアルだけに特化し、おしゃれな学生を載せた雑誌を制作したり、
農学部でつくった柑橘フルーツ、マンゴーを販売したり、
本当に幅広くいろいろな事をされています。
色々と取材して感じたのは、この人気の秘密はいろいろな要因がありますが、
少子化という逆風に負けずに、
アイデアをもち、楽しんで何事にも取り組んでいくという姿勢が、
この勢いを形作っているのだと感じました!
また、次は何をしてくれるのかなと、期待して取材に行きたくなる大学でした。
もう、私もこの戦略に取り込まれていますね。笑
これからも注目です!!
それにしても楽しかったなあ(#^^#)
♪Tonight Music♪
#1 ドラマチック/YUKI
#2 Happy Valley/Orange Pekoe
#3 桜/小渕健太郎
♪Tonight Music♪
#1 Supernova Express 2016/GLAY
#2 桜の花びらたち/AKB48
♪Tonight Music♪
#1 DOWN TOWN/シュガーベイブ
#2 SAKURA/MONKEY MAJIK
♪Tonight Music♪
#1 Sakura/ALLiSTER
#2 浮気なテディボーイ/エイス・ワンダー
#3 千本桜/和楽器バンド
大相撲観戦してきました(^^)
♪Tonight Music♪
#1 桜風/DEPAPEPE
#2 Message in a Bottle/The Police
#3 ダンシング・シスター/ノーランズ
クイック♪クイック♪ステッカープレゼントキャンペーン
いつも番組を聴いて下さりありがとうございます。
ラジオ大阪では19日よりワイドFMの本放送をスタート!
周波数はFM91.9、クイックと覚えて下さいね。
そこで!!
開局を記念して、番組ではラジオ大阪オリジナルステッカーをプレゼントしています。
ラジオのある大阪の生活をイメージした可愛いイラストのステッカーですよ!
大阪らしくにぎやかですね。(^^)
このステッカーにアンカーマンさんと、わたくしのサインを書いてプレゼントしています。
(え?私のサインはいらない??心をこめてお書きするのでぜひ!!ぜひに!!)
ご希望の方は番組のメールかfaxに、メッセージをお寄せ下さいね。
毎回番組のエンディングに当選者を発表します!
どうぞみなさまこれからもAMでもFMでもラジオ大阪をよろしくお願い致します!