昨日の夜は秋の虫の声を聞きながら眠りについた宇都宮まきです。
今日は久しぶりにカブトムシ先生にカブトムシの幼虫の越冬のさせた方を教えて貰えて、勉強になりました!
出来るだけ、温度変化の少ない玄関に置いておくのがいいそうです。
うちは、2匹ですので、以前先生に教えて貰った、衣装ケースまでは買わなくて良さそうです(^O^)
なんとしてでも、越冬に成功させて、来年成虫になって貰いたいです!
この2匹がオスとメスでありますように。
月曜アシスタントの和田アナウンサーのところも2匹産まれたそうなので、
もしうちが、両方ともメス、和田アナウンサーのところが両方ともオスだった場合、
トレードして貰うのもいいなと勝手に思っています(^O^)
来年、無事、成虫になりますよう、見守って育てていきたいと思っています。
また、経過報告させて頂きます。
虫が苦手な方はごめんなさい!
今日も、カブトムシの幼虫の写真を、虫が苦手なADのワカちゃんに突然見せたら、
ギャー!と悲鳴をあげて、頭を壁にぶつけていました(笑)
イタズラもほどほどにしないと、ケガさせてしまいますね!
ごめんね!ワカちゃん!
それでは皆さん、ご機嫌よう(^O^)